商品の魅力を、
映像で最大限に引き出す
Maximizing your product’s appeal with compelling visuals.
YouTube × ガジェットレビューで多くの反響を生んだ実績を紹介
Author’s Profile
大学でメディア学を学び、卒業後は広告代理店に勤務。
イベントの企画・集客を担当し、広告デザインやPR動画の撮影・編集を通じて店舗のPRに携わる。その後、WEBマーケティング会社へ転職し、WEBマーケターとして製品企画やWEBコンテンツ制作に携わる一方、WEBデザイナーとして社内企画製品の写真・動画撮影、販売LPの制作、広告バナーのデザインなどを担当。
その後、フリーランスのWEBクリエイターとして独立し、WEBデザインやマーケティングを手がけながら、趣味であったゲームやガジェットに関するブログを開設。デザインとマーケティングの知見を活かしたレビューや情報発信が好評を博し、現在はガジェットブロガー・PR動画製作者として活動中。
FEATURES
GadgetGemsの特徴をご紹介いたします。
商品を主役にした動画構成
GadgetGemsでは、視聴者が「この製品、いいかも!」と直感的に感じられるよう、商品そのものを主役にした映像演出を徹底しています。
製品の外観・質感はもちろん、実際の使用シーンや使用感を映像でしっかりと伝えることで、視聴後の購入意欲を高めます。

商品に“感情移入”できる映像づくり
よくあるレビュー動画とは異なり、人物や声をあえて入れない構成にすることで、視聴者が「自分が使っている」姿を自然にイメージできるように工夫されています。
つまり、「レビューを見る」から「自分に置き換えて想像する」への導線がスムーズ。
この“自分ごと化”のしやすさこそが、視聴後の購買アクションへとつながる大きなポイントです。
記事×映像のクロスプロモーションにもご対応
当チャンネルは、月間最大25万PVのガジェットブログ『ナガケン!』とも連携。
記事とYouTubeを組み合わせることで、SEO・SNS・動画の3方向からのクロスプロモーションが可能です。
レビュー動画をブログ記事にも掲載し、製品の魅力を文字と映像の両面から効果的に伝えます。


クラウドファンディング製品にも強いレビュー実績
クラウドファンディング系ガジェットのレビューにも多数対応。特に「Makuake」では、公式アンバサダーとしても活動しており、新製品の先行レビューや使用感のレポートを通じて、数多くのプロジェクト支援を後押ししてきました。
支援者の「一押しの決め手」となるレビューを提供しています。
現役デザイナーが手がける映像&サムネイル
映像制作やサムネイルデザインは、デザイン業界で実務経験のある現役デザイナーが担当。
レイアウト、配色、文字組みなど細部にまでこだわり、視覚的に魅せる“映えるコンテンツ”を提供します。
YouTubeでのクリック率や視聴維持にもつながる強みです。


Video Production Pricing
プロモーション動画の制作料金
フリープラン
製品提供のみ(※諸条件あり)
- 5分未満のレビュー動画
- シンプルな構成
- 製品提供+内容はお任せ
ベーシックプラン
¥50,000(税別)
- 5分以上のレビュー動画
- 製品PR動画としても使用可能
- 商品の魅力を短く伝えたい方に
スタンダードプラン
¥100,000(税別)
- 10分以上の動画
- 動画と記事のクロスプロモーション
- 商品の魅力をしっかり伝えたい方に

お問い合わせの際はご希望のプランをご記載ください。
Q & A
CONTACT
お問い合わせ
ガジェット製品のレビューについてのお問い合わせはこちら