アメコミやゲームのフィギュアやグッズなどを販売している高円寺にあるショップ「豆魚雷」。
そこで「TORCH TORCH」というブランドがあるんですが、自分の大好きなゲーム「DARKSOULS」と「Bloodborne」などのコラボTシャツが展開されているため、実店舗へお邪魔して来ました!
普段はWEBショップでお買い物をしたりしてますが、今回は初めてお店へ!
ついでにお店への行き方や店内の様子を写真とともにまとめていきたいと思います!
目次
「豆魚雷 高円寺店」へDARKSOULSとBloodborneのコラボTシャツを求めに!
ショップ外観・店内の様子

「豆魚雷 高円寺」店はお花屋さんの二階にあります!
雑居ビルの一室のようなところにあるので、店内は結構狭い!
自分の他にも、お客さんが数名いたので、店内写真はあまり撮れず…。
結構すれ違うのもやっとな感じでした!
お目当のDARKSOULSとBloodborneコーナーには、1/6スケールのでかいフィギュア達が!




もちろんお目当のTシャツも豊富にありました!

WEBSHOPでは在庫切れのTシャツもあったかも?
気になる商品がある方は是非高円寺店に足を運んでみてください〜!
購入した商品
自分は悩んだ挙句、BloodborneのTシャツを2枚購入しました!
暗めの色が好きなので、どっちも黒になっちゃったw
Bloodborne × TORCH TORCH/ Tシャツコレクション: 灯りと使者

「TORCH TORCH」公式サイトより引用
モチーフのデザインは名前の通り「ランプと使者」です!
一見すると禍々しい雰囲気ですが、ダークソウルでいう「篝火」w

ゲームをレンタルできるゲーム屋さんより引用

Bloodborne × TORCH TORCH/ Tシャツコレクション: 狩人狩りアイリーン

モチーフのデザインは名前の通り「狩人狩りアイリーン」さんです!
これはかっこいいババアですわ…。デザイン見たときに一目惚れ!

「豆魚雷 通販サイト」より引用
アイリーンのスタチューもめっちゃカッコいいわw
写真撮りたくなるね!w

個人的なレビュー!

個人的にはゆったりとしたサイズで着たかったので、XLを購入!
自分のスペックは175cmで体格は普通です。着て見た感じ、いい感じのサイズ感でした。

欲を言えば、首元が窮屈だったので首元がもう少し空いているバージョンのTシャツもあればよかったかな!Vネックとか!
まあ襟元を自分でカットすればいいんだけど、勇気が出ませんw
「TORCH TORCH」ってどんなブランド?
簡単に言っちゃうと自分のようなオタクでも、ファッショナブルにオタクグッズが着こなせちゃう!
しかもその作品を知っている人にしかバレないという最強のブランド!ってことですw
自分はアニメやゲームのグッズとかって割と普段使いしづらいというか、買っても家で保管していることが多いんですが、TORCHTORCHは高いデザイン性のおかげで、一般人にはゲームブランドと気付かれず、かつオシャレにみえる優れもの!
「好きな作品を身につけたいけど、ちょっと気がひける…」という人にはぴったりのブランド!ファンにとっては嬉しいですよね!
同ブランドの指輪も2個持ってますがこれもカッコいい!
DARKSOULSのゲーム内に出てくる指輪を忠実に再現しています!
オタク心を擽られて、全種類コレクションしたくなっちゃう〜w



豆魚雷高円寺店への行き方
-
STEP1高円寺駅南口を出て道なりに進む
JR「高円寺」駅の俯瞰写真 -
STEP2Y字路まで来たら右手にまっすぐ進む
「豆魚雷 高円寺店」までの道のり2 -
STEP3一つ目の十字路を左へ曲がる
「豆魚雷 高円寺店」までの道のり3 -
STEP4次の十字路の手前にショップがあります。
「豆魚雷 高円寺店」までの道のり4 -
STEP5到着!アメコミヒーローがお出迎え
「豆魚雷 高円寺店」までの道のり5
まとめ
Tシャツのデザインも見てもらうとわかるかと思いますが、普通に普段使い出来るデザインです!
今回初めてショップまで行って場所もわかったので、近くに用があるときに新作のフィギュアやアイテムの実物を見にいこうと思います!
