
あちゃもく!3作目は、Nintendo Switch Online+追加パックで遊ぶことができる、「バンジョーとカズーイの大冒険」を遊びました!
概要などは以下となります。
はじめに:今回の配信について
今回は、『バンジョーとカズーイの大冒険』を100%クリアを目指す配信企画となります!
「バンジョーとカズーイの大冒険」は、私が小学生くらいの頃に、すごく沢山遊んだゲームで、またいつか遊びたいと思っていたゲーム作品なのですが、Nintendo Switch Online+追加パックに登録すれば遊べるということを知りました。
こどもの頃には達成できなかった、100%クリア兼グランチルダ討伐を目指して今回は配信してみました!

反省です。
以下、今回の配信企画の概要となります。
【あちゃもく!配信】バンジョーとカズーイの大冒険! 概要
配信作品タイトル | バンジョーとカズーイの大冒険! |
---|---|
原作 リリース日 | 1998年発売 |
原作 プラットフォーム | 任天堂64 |
コンソール/配信サービス | Nintendo Switch Nintendo Switch Online+ |
開発元 | レア |
発売元 | 任天堂 |
配信日 |
---|
2025年6月25日〜7月18日(最終回投稿) |
再生リスト |
【100%クリア】バンジョーとカズーイの大冒険!懐かしの64名作 実況【レトロゲー|完結】 |
企画内容 |
10年以上ぶりに『バンジョーとカズーイの大冒険!』に挑戦します。 ジグソー・音符・ハニカム コンプリートの100%クリアを目指します!(一部配信漏れあり |
配信の雰囲気 |
まったり一緒にバンジョーとカズーイの大冒険!の世界を楽しんで頂けたら嬉しいです。 |
配信・投稿ガイドライン |
ネットワークサービスにおける 任天堂の著作物の利用に関するガイドライン |
今回の配信で個人的に楽しかった点や嬉しかった点!

- 昔できなかった100%クリアが達成できて良かった!
- コメントが増えて良かった!
- 自分が大好きだったゲームを配信できて良かった!
今回は、個人的に大好きだったゲーム「バンジョーとカズーイの大冒険!」を配信してみました。
再生数が少ないのはさておき…子供の頃に遊んだゲームを紹介できて、個人的にはとてもとても嬉しいです!

個人的には思い入れがあるゲームの一つです。
バンジョーとカズーイは、初見プレイではないため、昔できなかったアイテムの100%コンプリートを個人的なミッションとして設定していました!
ただ、アイテムコンプリートをする場合、配信でグダってしまうのは確実なので…、見ている方に退屈な気持ちにさせてしまったら申し訳ないな…と思い、最初の方では気をつかっていました。
しかし、途中から「あまり気にしない方が良い」と感じたため、マイペースにアイテムコンプリートクリアする流れに完全に変更しました。
この辺のゲームの進行を考える点が、「プライベートでゲームを遊ぶ」のと「配信でゲームを遊ぶ」のとで、大きく変わってくる難しいポイントだと感じます。

個人的に、「あまり気にしない方が良い」のではと思った経緯としては、「配信者自信が《やりたいこと》が、その配信の味になるのでは」と感じたからでした。
RTAの方など、ゲームを熟知している方がサクサク遊ぶのは当たり前ですが、「付け焼き刃」程度では絶対にサクサクは遊べません。
RTAの方は、たくさんやり込んでいる努力の先の成果がプレイに出ているわけで、「好き」程度の私には敵わない領域だと実感しました。
なら、ぐだぐだしながらも、「そのゲームの良さ」を伝えつつ、雑談しながら見られる配信で良いのかな、と個人的には感じました。
これは、所詮たった数ヶ月の配信をやっている私の感想なので、今後変わってくる可能性は十分にあるのですが…、
現段階で配信した段階ではそうに感じました。
配信者自信が《やりたいこと》、「感じたこと」は十人十色だと思います。
そこを出せるか出せないか、そこに居心地よく感じるリスナーさんと出会えるか出会えないか、がゲーム実況(配信者)の腕の見せ所なのでは、と感じました。

まとめ:次回への意気込みや改善点
- 上手くできてないかも、と落ち込まないようにする!
- 自分の方針をしっかりと持つ!
今回は、昔懐かしの「バンジョーとカズーイの大冒険!」を遊びました。
「こんな面白いゲームが昔にあったんだよ!」「やってた方は懐かしいよね!」と、私の好きなゲームを紹介する気持ちも込めた配信になっています。
ただ、まだまだ自信が無さすぎて、適当になってしまったところがあった点は大反省でした。
配信する立場である場合、「自信がなくなる」が一番NGなところではないかと感じました。

私自身、人に趣味を押し付けたりが苦手な性格なので、なかなか難しいところではありますが…、自分が配信しやすい状態をどう作るか、考えていこうと感じました。
ではでは、また次回!
- れおの記事一覧
- れおの配信レポート一覧
- Youtube:あちゃもく! 【まったりやりこみゲーム実況】