【あちゃもく!配信レポート】ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 GBCレトロゲーム実況【#5】

【あちゃもく!配信レポート】ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 ゲームボーイカラー レトロゲーム実況
@achamoku
レオ
このページでは、「ナガケンのれお」(YouTubeでは「あちゃもく!」)が、動画配信を行った際に感じたことや、振り返りをレポートとしてまとめています。

今回は、Nintendo Switch Onlineで遊ぶことができる、「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」を遊びました!

概要などは以下となります。

はじめに:今回の配信について

今回は、『ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章』を初見でクリアまで遊ぶ配信です!

この作品は、小学生〜中学生の頃に少し遊んだことがあるのですが、当時は難しくてクリアできませんでした。
今回、Nintendo Switch Onlineで遊べたので、リベンジの気持ちで再挑戦してみたところ……想像以上に面白くて!

「これはぜひ配信で紹介したい!」と思い、突発的に配信することにしました。

レオ
結果的に、初見ということもあり「武器の強化」を知らずに最後まで遊び、ボス戦でかなり苦戦しました。

以下、今回の配信企画の概要となります。

【あちゃもく!配信】ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 概要

配信作品タイトル ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章
原作 リリース日 2001発売
原作 コンソール ゲームボーイカラー
コンソール/配信サービス Nintendo Switch Online
開発元 任天堂情報開発本部
カプコン
フラグシップ
発売元 任天堂
配信日
2025年6月23日〜7月21日(最終回投稿)
再生リスト
昔のゼルダは鬼難易度!ゼルダの伝説「ふしぎの木の実」時空の章【レトロゲー 実況シリーズ|完結】
企画内容
ほぼ初見で「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」をクリア挑戦!
配信の雰囲気
まったり一緒に「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」の世界を楽しんで頂けたら嬉しいです。
配信・投稿ガイドライン
ネットワークサービスにおける
任天堂の著作物の利用に関するガイドライン

今回の配信で個人的に楽しかった点や嬉しかった点!

【あちゃもく!配信レポート】ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章 レトロゲーム実況
ラスボス戦
  • 今までの「あらすじ」を伝えようと頑張った!
  • コメントが増えて良かった!
  • 最後までやり遂げられて良かった!

今回は、突発的に始めたら面白かった、懐かしのゲーム「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」を配信してみました。

レオ
結果的には、かなり難しいゲームでした!
まずここ最近のゲーム難易度に慣れていると、古(平成)のゲームの難易度の高さを思い知らされる一作品…!

今回は、突発配信ということもあり、間が空き空きの配信となったので、なにか面白く今までのあらすじを伝えられたらな〜ということで、あらすじ紹介をして見たのですが、やっぱりいつもながらで上手くいかず…!

レオ
「一回配信を消すか」と頭をよぎった回もありましたが、「反省として残しておくか」ということで、残しました…!

個人的なこだわりとして「あらすじ」を楽しく伝えたい…!そしてちょっとでも笑って欲しい!という点があります。

ただ、滑舌がわるかったり、うまく暗記できていなかったり…、
反省反省の毎回なのですが…いつか面白おかしくはなせたら、というのが目標です。

今回も、何人かの方がコメントくださり、毎回来てくださる方もいて、とても嬉しかったです。

レオ
ただ、私自体が一人で勝手に好きなことを話す分には永遠に話せるのですが、人に話しかけられるとすごく焦ってしまい…
相手の方に気楽にいてもらうためにも、もっとラフに会話ができるようにならないとな、と感じます。

まとめ:次回への意気込みや改善点

今回は、昔懐かしの「ゼルダの伝説 不思議の木の実 時空の章」を遊びました。

クリアして思ったのが、各ダンジョンがとても難しくて、「大人になると逆にできない」のではないかと感じました。

理由が、ゲーマーで大人になると、ゲームを遊んでいる時に「これは無理だろう」という先入観が生まれますよね。
そのため、色々なことを試さないて先入観で判断してしまう点が、ギミック解除の妨げになりそうだな、と感じました。

実際に、私も「これは無理やろ」という偏見から、全く進行ができなくなったりで、度々攻略サイトさんにはお世話になりました。

元々賢い方や、頭がスッキリしている状態ならできたかもしれませんが、眠い状態だとギミックが複雑なため、かなり難易度が上がる印象でした。

レオ
とはいえ、クリア後はとても達成感があり、各ダンジョンもやりごたえもあり、「さすが任天堂!」「さすがゼルダの伝説!」とう感想です。
まず、GBCの当時でこの容量のゲームが遊べるのに感服です。

気になる方は、是非遊んでみてくださいませ。
ではでは、また次回!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメント投稿にエラーが生じており、コメントできない状況となっておりました。
現在修正対応済みです。ご迷惑をおかけいたしました。

ABOUT US
レオ
※ゲーム系のページは、基本的には私(レオ)一人で管理しております。
そのため、更新漏れ・見逃しなどあるかと思います。。
何かミスなど見つけた際や、更新して欲しい内容などございました際は、お気軽にコメント欄にてお知らせ頂けると、とても嬉しいです。


【♡ボタン】追加しました!
コメントはしにくいな…という方の場合、「更新して!」「役に立った!」というページがあれば、♡で教えてくれたら、更新優先ページとして認識しやすくなるので、個人的にはとても嬉しいです。

定期的に遊びに来てくれる方、♡を押して下さる方、コメントくれる方、本当にありがとうございます。
とても励みになっており、心から感謝しております。


【自己紹介】
ゲーム攻略などを中心に紹介しているゲーマー猫娘。
ゲーム音楽にも詳しかったり全般的なゲームオタク。
好きになったゲームはクリアするまで諦めない、トロコンしたり凝り性。
近年で一番ハマったゲームは、AC6とSEKIROとBF1とスターオーシャンアナムネシスと崩壊スターレイル!
ちょっとした自慢はMHW(I)でほぼ全モンスターを狩猟笛ソロで撃破したこと !!大変でした!

今ハマっているゲームは、崩壊スターレイル・サガエメラルドビヨンド・トライブナイン・原神

最近ハマってる連載漫画は「暴君様は優しくなりたい」と「ホタルの嫁入り」と「光が死んだ夏」!

最近観た心に響いた映画は「9人の翻訳家」。 特に制作業の方は心打たれる作品ではないかな、と思うのでオススメです!

妹が配信者で配信歴も長いので、配信周りに関しても詳しめ!
絵やら音響やら楽器やらプログラムやら、とにかくインドアなことを中心に色々と幅広くやっている、インドア型器用貧乏タイプである…!

【★レオのブログへの意気込み★】
・ゲーム購入や攻略で悩んでいる方に、わかりやすくて楽しんで読んでもらえる様に頑張る!
・大手ばかりが良いわけじゃない!! まだ知名度なくても良い商品やお得なサービスはあるので、そういった知っ得情報の紹介を頑張る!

読んでくださりありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します。by.れお
れおのブログ更新予定表!