
ということで、原神がリリースされてから5日くらい経ちますが、楽しんでますかー!?
僕はのんびりスクショ撮り、楽しみながらやってます!
さて、原神で最も重要となるバトル要素の一つとして、元素反応・元素共鳴というものがあります。
この元素反応・元素共鳴をうまく駆使してバトルを行うことが原神では必須となってきます。
今日はそんな元素反応・元素共鳴がどういったものなのか、どんな効果があるのかをまとめましたので、ぜひ見てみてください!

敵が硬くて倒せないとか時間切れで倒せないという方は是非みてください!
原神の「元素反応」って何?

原神「元素反応」
元素反応とは自分や敵キャラクターに特定の二つの元素が付与された時に発生する効果です。
下記に早見表を用意したので、ご覧ください!
原神「元素反応」早見表
元素反応 | 組み合わせ | 効果 |
---|---|---|
「蒸発」 | ![]() ![]() |
一定の比例でダメージ量がアップします。 |
「溶解」 | ![]() ![]() |
一定の比例でダメージ量がアップします。 |
「過負荷」 | ![]() ![]() |
「過負荷」反応は、爆発を起こし炎ダメージの範囲攻撃を行います。 さらに、固いものを簡単に壊すこともできます。 |
「感電」 | ![]() ![]() |
断続的に周囲に雷ダメージを与えます。 |
「凍結」 | ![]() ![]() |
凍結状態になった敵は行動不能になります。 |
「超電導」 | ![]() ![]() |
超電導反応は範囲に氷ダメージを与えて、物理耐性を大幅に減少させます。 |
「拡散」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「拡散」反応は狭い範囲攻撃を行い、付着している元素を拡散、または他の反応を起こします。 |
「結晶化」 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
結晶化反応は対応する元素のシールドを貼ります。 シールドはダメージを吸収してくれますが、一定量で消えます。 |
「燃焼」 | ![]() ![]() |
「燃焼」反応は断続的に炎ダメージを与えます。 |
元素反応「蒸発」
「炎元素」+「水元素」で「蒸発」反応が発生します。
一定の比例でダメージ量がアップします。「蒸発」反応自体にダメージはありません。
- 「炎元素」から「水元素」で「蒸発」反応を起こした場合、1.5倍の追加ダメージ
- 「水元素」から「炎元素」で「蒸発」反応を起こした場合、2倍の追加ダメージ
過負荷(炎+雷)
「炎元素」+「雷元素」で「過負荷」反応が発生します。
「過負荷」反応は、爆発を起こし炎ダメージの範囲攻撃を行います。
さらに、固いものを簡単に壊すこともできます。
溶解(炎+氷)
「炎元素」+「氷元素」で「溶解」反応が発生します。
「蒸発」同様に、「溶解」反応自体にダメージはありません。
一定の比例でダメージ量がアップします。
- 「氷元素」から「炎元素」で「溶解」反応を起こした場合、1.5倍の追加ダメージ
- 「炎元素」から「氷元素」で「溶解」反応を起こした場合、2倍の追加ダメージ
感電(水+雷)
「水元素」+「雷元素」で「感電」反応が発生します。
断続的に周囲に雷ダメージを与えます。
また、「雷元素」の攻撃は水面に感電効果を付与させることも可能です。
範囲内の敵に雷ダメージを与えます。
凍結(水+氷)
「水元素」+「氷元素」で「凍結」反応が発生します。
凍結状態になった敵は行動不能になります。
超電導(氷+雷)
「氷元素」+「雷元素」で「超電導」反応が発生します。
超電導反応は範囲に氷ダメージを与えて、物理耐性を大幅に減少させます。
拡散(風+炎・水・雷・氷)
「風元素」+「炎・水・雷・氷元素」で「拡散」反応が発生します。
「拡散」反応は狭い範囲攻撃を行い、付着している元素を拡散、または他の反応を起こします。
結晶化(岩+炎・水・雷・氷)
「岩元素」+「炎・水・雷・氷元素」で「結晶化」反応が発生します。
結晶化反応は対応する元素のシールドを貼ります。
シールドはダメージを吸収してくれますが、一定量で消えます。
燃焼(炎+草)
「炎元素」+「草元素」で「燃焼」反応が発生します。
「燃焼」反応は断続的に炎ダメージを与えます。
原神の元素共鳴って何?

原神「元素共鳴」
キャラクターは4人までチームを組むことができますが、チームメンバーの元素タイプによって「元素共鳴」と呼ばれる様々な効果を得ることができます。
原神「元素共鳴」早見表
熱誠の炎(炎+炎)
氷元素付着の効果継続時間-40%。攻撃力+25%。
治療の水(水+水)
炎元素付着の継続時間-40%。被回復量+30%。
迅速の風(風+風)
スタミナ消費-15%。移動速度+10%、スキルのクールタイム-5%。
強権の雷(雷+雷)
水元素付着の継続時間-40%。
超電導、過負荷または感電反応を起こした時、100%の確率で雷素粒子を生成する。
クールタイム5秒。
粉砕の氷(氷+氷)
雷元素付着の継続時間-40%。
氷元素付着または凍結状態の敵を攻撃する時、会心率+15%。
不動の岩(岩+岩)
連撃中断耐性が上昇する。シールドが存在する時、与えるダメージ+15%。
交錯の護り(任意の異なる4種類の元素)
全元素耐性+15%。
まとめ:元素反応、元素共鳴を理解して先頭を優位に進めよう!
元素反応、元素共鳴を理解すると、原神の戦闘がより一層楽しくなります!
時間内に倒すイベントとかは、この元素反応、元素共鳴を理解して戦闘をしていかないとなかなか辛くなってきます!

元素反応を使ってスタイリッシュにバトルをしていきたいね!