
こんにちは!
崩壊:スターレイルのショップ機能で、ガチャチケット交換を毎月楽しみにしているれおです!
崩壊:スターレイルは、ガチャチケットを「燃えさしのエンバー 40%OFF」で最大10枚、「毎月」交換できるので、取り逃がしに注意です。
また、「消えない星芒」を集めれば、星4キャラクターの交換や星魂の突破に加えて、星5光円錐(恒常武器)も交換することができるので、とてもありがたい仕組みとなっています。
そこで!今回は、消えない星芒で交換できる星4キャラクターの交換周期やリセット日、「消えない星芒」「燃えさしのエンバー」の取得方法や個数など、崩壊:スターレイルのショップ交換周りについてまとめてみました!
こんな方にオススメ!
- 「消えない星芒」で交換できるキャラクターの交換周期が知りたい!
- 「消えない星芒」で交換できるキャラクターの履歴を一覧で確認したい!
- 「消えない星芒」で交換できるキャラクターって誰?凸した時のスキルは?
- 星4キャラを凸したいけど、どうすればいいの?
- ショップ機能の消えない星芒・燃えさしのエンバーの交換ってなに?!リセット周期は?
- 「消えない星芒」「燃えさしのエンバー」ってどうに集めるの?

【スタレ 星芒交換】消えない星芒 交換星4キャラクター 予定表

次回の交換キャラクターもチェックしてみてくださいね!
期間 | キャラ | |||
---|---|---|---|---|
第23回目 25年2月 |
![]() 虚無/氷 |
![]() 壊滅/炎 |
||
第24回目 25年3月 [予定] |
![]() 知恵/量 |
![]() 巡狩/物 |
||
第25回目 25年4月 [予定] |
![]() 調和/炎 |
![]() 壊滅/雷 |
||
第26回目 25年5月 [予定] |
![]() 巡狩/風 |
![]() 知恵/雷 |
||
第27回目 25年6月 [予定] |
![]() 豊穣/物 |
![]() 虚無/風 |
||
第28回目 25年7月 [予定] |
![]() 存護/氷 |
![]() 調和/雷 |
【スタレ 星芒交換】消えない星芒の交換 星4キャラクターの周期
崩壊:スターレイルの消えない星芒で交換できるキャラクターは、現状交換周期が決まっています。
以下の月に該当キャラクターを交換できるので、欲しいキャラクターがいる方は取り逃がしない様に注意ですよ!
期間 | 交換キャラクター | |||
---|---|---|---|---|
1月/7月 | ![]() 存護/氷 |
![]() 調和/雷 |
||
2月/8月 | ![]() 虚無/氷 |
![]() 壊滅/炎 |
||
3月/9月 | ![]() 知恵/量 |
![]() 巡狩/物 |
||
4月/10月 | ![]() 調和/炎 |
![]() 壊滅/雷 |
||
5月/11月 | ![]() 巡狩/風 |
![]() 知恵/雷 |
6月/12月 | ![]() 豊穣/物 |
![]() 虚無/風 |
【終了済み】消えない星芒の交換 星4キャラクター履歴

突然交換周期が変わるかもしれないので…一応で交換履歴も掲載いたしました。
クリックで開く
第7回目23年10月
第13回目24年4月
第19回目24年10月

調和/炎

壊滅/雷
第8回目23年11月
第14回目24年5月
第20回目24年11月

巡狩/風

知恵/雷
第9回目23年12月
第15回目24年6月
第21回目24年12月

豊穣/物

虚無/風
第10回目24年1月
第16回目24年7月
第22回目25年1月

存護/氷

調和/雷
第11回目24年2月
第17回目24年8月
第23回目25年2月

虚無/氷

壊滅/炎
第12回目24年3月
第18回目24年9月

知恵/量

巡狩/物
【崩スタ】「消えない星芒」交換 星4キャラクターの星魂を突破した際の追加スキル【早見表】

ヘルタは模擬宇宙などで配布があるので凸しやすい!
崩壊:スターレイルでのキャラクター凸は、「星魂」の解放となります。
星魂を解放する毎に、キャラクターに追加スキルが付与されます。
「星魂」の最大解放は、6体の同じキャラを重ねることで可能です。
つまり、最大で7回同じキャラを排出することで、「星魂」完全突破となります。

長くなってしまうので、一部キャラは開閉ボタンの中にしまってありますので、クリックしてご確認下さいませ。
キャラ | 星魂 解放毎のスキル |
---|---|
![]() |
■薬理遍識(1凸) 攻撃を受けた後、残りHPが30%以下の場合、自身に治癒を1回行い、自身の最大HP15%+400のHPを回復する。この効果は一度の戦闘で1回まで発動できる。 ■臨床研学(2凸) 必殺技を発動した時、残りHPが30%以下の味方に1ターン継続する持続治癒効果を付与する。その味方のターンが回ってきた時、ナターシャの最大HP6%+160のHPを回復する。 ■因病投薬(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■妙手回春(4凸) 攻撃を受けた後、さらにEPを5回復する。 ■未病療治(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■医者仁心(6凸-完凸) 通常攻撃を行った時、さらにナターシャの最大HP40%分の物理ダメージを与える。 |
![]() |
■値上げする愛(1凸) 戦闘スキルを発動した時、さらにランダムな敵単体にダメージを1回与える。 ■熱情はうつる(2凸) 風化状態の敵が倒された時、100%の基礎確率で敵全体に、天賦と同じ風化状態を1層付与する。 ■大儲け!(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■愛する程恨む(4凸) 戦闘スキルが風化状態5層以上の敵に命中した時、その敵が受けている風化状態が本来のダメージ8%分のダメージを発生する。 ■超大儲け!(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■消費のアップグレード(6凸-完凸) 天賦が付与した風化状態の持続ダメージ倍率+15%。 |
![]() |
■記憶の中の君(1凸) 必殺技が敵1体を凍結状態にするたび、三月なのかはEPを6回復する。 ■記憶の中のあの子(2凸) 戦闘に入る時、残りHP割合が最も低い味方に、三月なのかの防御力24%+320の耐久値を持つバリアを付与する、3ターン継続。 ■記憶の中の全て(3凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■もう失いたくない(4凸) ターンが回ってくるたび、天賦のカウンター効果を発動できる回数+1。カウンターのダメージ基礎値が、三月なのかの防御力30%分アップする。 ■もう忘れたくない(5凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■このまま、ずっと…(6凸-完凸) 戦闘スキルによるバリアで守られている味方は、ターンが回ってくるたびにHPをそれぞれの最大HP4%+106回復する。 |
![]() |
■春風吹きて時運巡る(1凸) 「賜福」を与えられた味方単体は、必殺技発動後に速度+20%、1ターン継続。 ■君子の恩恵 微笑みを以て承るべき(2凸) 「賜福」を与えられた味方単体は、敵を倒した時にEPを5回復する。 この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動できる。 ■青丘の遺恩(3凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■情勢を読み 変化せし鳴火(4凸) 「賜福」の付加ダメージ倍率+20%。 ■綏んずる狐魅(5凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+1、最大Lv.15まで。 ■和気生財(6凸-完凸) 必殺技で味方のEPをさらに10回復する。 |
キャラ | 星魂 解放毎のスキル |
---|---|
![]() |
■勝利のフィードバック(1凸) 敵が倒された時、ペラはEPを5回復する。 ■止まぬ行進(2凸) 戦闘スキルを発動してバフを解除する時、速度+10%、2ターン継続。 ■制圧エスカレート(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■完全解析(4凸) 戦闘スキルを発動した時、100%の基礎確率で敵の氷属性耐性-12%、2ターン継続。 ■零度妨害(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■疲弱追撃(6凸-完凸) 攻撃を行った後、敵がデバフ状態の場合、ペラの攻撃力40%分の氷属性付加ダメージを与える。 |
![]() |
■早寝早起きは健康的(1凸) 強化後の戦闘スキルの与ダメージ+20%。 ■よく食べて成長する(2凸) 戦闘スキルが付与する燃焼状態の継続時間+1ターン。 ■好き嫌いはしない(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■うっかりしても大丈夫(4凸) 天賦発動時、100%の基礎確率で指定した敵に隣接する敵を、戦闘スキルが与えるものと同じ燃焼状態にする。 ■モグラ党は名を遺す(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■悪い奴らはお仕置きだ(6凸-完凸) 燃焼状態の敵に対するフックの与ダメージ+20%。 |
![]() |
■幺魚と戯れる孤兵(1凸) 必殺技の与ダメージ+10%。 ■碁盤は枕、快眠の助け(2凸) 青雀は牌を取るたびにEPを1回復する。 ■無我夢中に門前清(3凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■地獄待ちも穏やかに(4凸) 戦闘スキル発動した後、24%の固定確率「門前ツモ」状態に入る。このターンが終了するまで継続。 「門前ツモ」状態では、通常攻撃または強化通常攻撃を行った後に追加攻撃を1回行い、敵にその通常攻撃または強化通常攻撃のダメージ100%分の量子属性ダメージを与える。 ■世渡りは豪運任せ(5凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■悠長に構えて流れを待つ(6凸-完凸) 強化通常攻撃を行った後、SPを1回復する。 |
![]() |
■游刃有余(1凸) 弱点撃破状態の敵に対して戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。 ■其の身、百煉(2凸) 「剣勢」発動後、素裳の被ダメージ-20%、1ターン継続。 ■好き嫌いはしない(3凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■其の心、百辟(4凸) 素裳の撃破特効+40%。 ■太虚神意(5凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■上善若水(6凸-完凸) 天賦の加速効果が累積できるようになる、最大で2層累積できる。戦闘に入った後、素裳は天賦の加速効果を1層獲得する。 |
![]() |
■星に無言の歌あり(1凸) 戦闘スキルを発動した時、さらにランダムな敵単体にダメージを1回与える。 ■月に盈虚の意を見る(2凸) 必殺技を発動した時、アスターの次のターンの蓄エネ層数が減少しなくなる。 ■黄道隕石の変(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+1、最大Lv.15まで。 ■極光が顕現する時(4凸) 天賦の蓄エネが2層以上の時、アスターのEP回復効率+15%。 ■深空座す天体の謎(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■銀河の下に眠る(6凸-完凸) ターンが回ってきた時、天賦の蓄エネ層数減少値-1。 |
![]() |
■万死も辞さぬ決意(1凸) 残りHPが50%以下の敵に対する戦闘スキルの与ダメージ+10%。 ■縛りより放たれし心(2凸) 戦闘スキルまたは必殺技を発動した時、自身のデバフを1つ解除する。 ■重剣強攻(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■絶境の反撃(4凸) 戦闘に入った後、アーランはHPが0になる攻撃を受けても戦闘不能状態にならず、HPを25%まで回復する。この効果は1回発動した後、または2ターン以降に自動解除される。 ■全力傾注(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■献身的な先導(6凸-完凸) 残りHPが50%以下の時、必殺技の与ダメージ+20%、隣接する敵に対するダメージ倍率がメインターゲットと同じになる。 |
![]() |
■いつまでも鳴り響け(1凸) 通常攻撃は指定した敵に隣接するランダムな敵に、通常攻撃のダメージ60%分の雷属性ダメージを与える。 ■アンコール!(2凸) 天賦の付加ダメージを1回発動するたびに、セーバルはEPを4回復する。 ■聞け、歯車の鼓動を(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■噪音を鳴らせ!(4凸) 必殺技を発動した時、100%の基礎確率で感電状態でない敵を、戦闘スキルが与えるものと同じ感電状態にする。 ■ベロブルグ最強音!(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■この一曲、 天穹を貫く!(6凸-完凸) 感電状態の敵に対するセーバルの与ダメージ+30%。 |
![]() |
■極天窮尽するも 昂り保てず(1凸) 攻撃した敵の残りHPが50%以上の場合、会心率+12%。 ■八毒圧倒 炎煙滅却(2凸) 天賦のクールタイム-1ターン。 ■幽明の変化 遊龍の如く自在にあり(3凸) 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 ■奮迅三昧 空居天の如く(4凸) 必殺技で敵を倒した時、丹恒が即座に行動する。 ■天水分かつ一槍 六虚の洪流振り起こす(5凸) 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 ■今生縄縛 解く時急く勿れ(6凸-完凸) 戦闘スキルによって減速状態を付与された敵は、さらに速度-8%。 |
【崩壊:スターレイル】消えない星芒・燃えさしのエンバー交換って?ショップ更新はいつ?

月替りで更新されます。
「消えない星芒」
では、星4キャラクターや星5光円錐(恒常武器)を交換することが可能です。
「燃えさしのエンバー」では、運命の足跡やガチャチケット、強化素材などが交換可能となっています。

欲しいものがある方は毎月の月締めまでに交換しましょう!
ショップ「星芒交換」消えない星芒で交換できる内容

ショップ「星芒交換」消えない星芒で交換 | |
---|---|
更新周期 | 毎月1日更新 |
ショップ更新内容 | (1)星4キャラクター2体【消えない星芒交換】 (2)星5光円錐(恒常武器)【消えない星芒交換】 (3)星軌チケット・星軌専用チケット(ガチャチケット)【消えない星芒交換】 ※交換できる「星4キャラクター」がリセット/更新されます。 |
ショップ「エンバー交換」燃えさしのエンバーで交換できる内容

交換後の画像なので、後で差し替えます^^;
ショップ「エンバー交換」燃えさしのエンバーで交換 | |
---|---|
更新周期 | 毎月1日更新 |
更新内容 | (1)運命の足跡(軌跡LV.up素材) 40%OFF交換【燃えさしのエンバー交換】 (2)星軌チケット 40%OFF交換(5つまで)【燃えさしのエンバー交換】 (3)星軌専用チケット 40%OFF交換(5つまで)【燃えさしのエンバー交換】 (4)強化素材 各種【燃えさしのエンバー交換】 ※交換できる「星軌チケット(40%OFF)」「星軌専用チケット(40%OFF)」「運命の足跡」「強化素材」内容がリセット/更新されます。 |
【毎月貰える】ショップ「エンバー交換」でガチャチケット最大10枚交換【取り逃がし注意】
上でも記載致しましたが、崩壊:スターレイルでは毎月1日にショップが更新されます。
その際に、燃えさしのエンバー(40%OFF)でガチャで利用するチケットが最大10枚交換できます!
なので、燃えさしのエンバーは使いすぎずに、ガチャチケット割引交換分として「900個は残しておく」ことをオススメします!
- 星軌チケット(恒常ガチャチケット)40%OFF交換(最大5つ)
- 星軌専用チケット(限定ガチャチケット)40%OFF交換(最大5つ)
- ※通常160個で交換可能な「星軌チケット」「星軌専用チケット」が90個(40%OFF)で交換可能!

【崩壊:スターレイル】消えない星芒・燃えさしのエンバーの入手方法と個数について

「消えない星芒」と「燃えさしのエンバー」は跳躍(ガチャ)をすることで手に入るアイテムです。
※一定の回数以上同じキャラ・武器が重複することで、貰える消えない星芒の個数が変わってきます。
【消えない星芒】キャラクターが排出した場合の入手数

※武器に関しては初回入手時にも手に入ります。

アイテム名 | 重複回数と取得数 | ||
---|---|---|---|
初回 | 2~7回重複 | 8回目以降 | |
![]() |
– | ☆5キャラ → 40個 ☆4キャラ → 8個 |
☆5キャラ → 100個 ☆4キャラ → 20個 |
跳躍(ガチャ)を引いた際
に、キャラクターが重複すると「消えない星芒」を入手することが可能です。
キャラクターを入手した初回時は☆5キャラ、☆4キャラに関係なく「消えない星芒」をもらうことはできません。
2〜7回目の重複時は、☆5キャラなら「消えない星芒×40個」、☆4キャラなら「消えない星芒×8個」もらうことが可能です。
8回目以降の重複時は、☆5キャラなら「消えない星芒×100個」、☆4キャラなら「消えない星芒×20個」もらうことが可能です。
【消えない星芒・燃えさしのエンバー】光円錐(武器)が排出した場合の入手数

※星3光円錐(武器)から入手可能。

アイテム名 | 取得数 | ||
---|---|---|---|
![]() |
☆5光円錐(武器) → 40個 ☆4光円錐(武器) → 8個 ※重複時ももらえる個数は変わりません |
||
![]() |
☆3光円錐(武器) → 20個 ※重複時ももらえる個数は変わりません |
光円錐(武器)を引いた際
に、「消えない星芒」「燃えさしのエンバー」を入手することが可能です。
光円錐(武器)を入手した初回時から☆5武器なら「消えない星芒×40個」、☆4武器なら「消えない星芒×8個」、☆3武器なら「燃えさしのエンバー×20個」をもらうことが可能です。
光円錐(武器)の場合、重複してももらえる個数は変わりません。
まとめ!

以上、今回はショップ交換「消えない星芒」で交換できる星4キャラクター履歴や、「消えない星芒」「燃えさしのエンバー」の交換内容や入手条件について色々とまとめてみました。
- 【毎月更新】「燃えさしのエンバー」40%OFFで星軌専用チケット、星軌チケットが5枚づつ交換可能!
- 【毎月更新】「燃えさしのエンバー」で、キャラクターの軌跡強化に必要な「運命の足跡」や強化素材が交換可能!
- 【毎月更新】「消えない星芒」では星4キャラクターと交換可能!ただし、毎月交換キャラクターが変更されます。
- 「消えない星芒」で星5光円錐(恒常武器)と交換可能!
上記のように、「消えない星芒」と「燃えさしのエンバー」をしっかりと貯めていれば、お得にガチャを回せたり、好きな星4キャラクターの凸や、恒常キャラの星5武器など狙ってゲットできるので、ショップの毎月の更新時期は見逃し注意です!

僕の場合、「消えない星芒」は限定ガチャを引くために、星軌専用チケットを交換しちゃってます!

私の場合、欲しい星5光円錐を獲得した後、星4キャラ獲得に利用しました!


ガチャだけでは、やはり運要素が絡むので、好きなキャラをいち早く完凸したい場合はかなりオススメです…!
ただ、星5光円錐はかなり強力なので、一旦は星5光円錐交換した後の余力で、星4キャラを取るのが良いのでは無いかな?と個人的には思いました!
ではでは、参考になれば幸いです!
また次回〜!
【お得に課金!】ギフト券売買サービスを利用で最大20%OFF

課金する方にはお得なサービスなので、知らなかった方は是非利用してみて下さい!
ギフト券売買サービスを使えば、1万のカードも8000円で購入できたりするので重宝しています!
何かあった時も、返品対応までしてくれるので安心です。
- amaten(アマテン)
⇒https://amaten.com/
どんなサービスなのか不安な方は下記のページで詳細を説明しているので、覗いて観て下さいね!

【5%ポイントバック】amaten招待コード
ちなみに…既に利用しているユーザーの[招待コード]を利用すると、双方でお得に購入が可能です。

- amatenでは招待コードを入力すると、購入額の5%をポイントバックしてくれます!
- 招待コード「
xpX7_
」
- 入力のタイミングは無料会員登録後、「各種設定」→「招待コード」で入力が可能です。
- お友達招待コードは身分証明書を提出しないと使用できません。1営業日で確認のメールが届くので、少しでもお得に使いたいという人は、是非やってみてください!

証明書を写真で撮って送るだけなので、1分もかからなかったです!