【トライブナイン】エンドロールはどこ?スカーヘッドピース入手方法【TRIBE NINE】

【トライブナイン】エンドロールはどこ?スカーヘッドピース入手方法【TRIBE NINE】
©︎Akatsuki Games Inc.

こんにちは、れおです!
今回は、トライブナイン(TRIBE NINE)のテンションカードの強化で何かと必要となる、「スカーヘッドピース」などヘッドピースシリーズの入手方法を中心に紹介していきます!

  • フィールドボス「エンドロール」はどこにいるの?効率的に見つける方法は?
  • パーフェクトヘッドピース・スカーヘッドピース・ブロークンヘッドピースの入手方法が知りたい!
  • 【ミナトシティ】芝寺:本堂の活動維持ユニットを解放したいけど、行き方がわからない。
レオ
トライブナインの攻略の参考になれば幸いです。

【トライブナイン】素材「スカーヘッドピース」入手方法

【トライブナイン】エンドロールがドロップ。スカーヘッドピースなど
エンドロール
チェック!

  • ミナトシティを徘徊している「エンドロール」を倒した際に入手可能
「エンドロール」がドロップする素材
パーフェクトヘッドピース
スカーヘッドピース
ブロークンヘッドピース
レオ
以下、エンドロールの出現場所に関して紹介しております。

【トライブナイン】効率的に「スカーヘッドピース」を入手するには

【トライブナイン】エンドロール・デストロイヤー【ミナトシティマップ表示】
ミナトシティ「活動維持ユニット」
チェック!

  • ミナトシティの「活動維持ユニット」14箇所全て解放すると、エンドロールの場所がわかるので解放を目指す。

ミナトシティの「活動維持ユニット」を全て解放すると、エンドロールなどミナトシティのフィールドを徘徊しているボスの場所が表示される様になり、効率的に戦いを挑むことが可能となります。

レオ
ミナトシティの「活動維持ユニット」を全て開放するのは現状難しい…という場合、以下の場所にエンドロールは出現しやすいので、参考にしてみてくださいね。

【トライブナイン】エンドロールの出現場所

【トライブナイン】エンドロール
ミナトシティのフィールドを徘徊しています!
「エンドロール」の出現場所の例
ミナトシティ アザブ商店街
オダイバー:海浜公園
ネオ高速:入口
ロッポンギ:開発区域

エンドロールの出現場所 その1【ミナトシティ アザブ商店街】

【トライブナイン】エンドロール出現場所 ミナトシティ「アザブ商店街」

ミナトシティ「アザブ商店街」に出現する時があります。

エンドロールの出現場所 その2【ミナトシティ オダイバー:海浜公園】

【トライブナイン】エンドロール出現場所 ミナトシティ「オダイバー:海浜公園」

ミナトシティ「オダイバー:海浜公園」に出現する時があります。

エンドロールの出現場所 その3【ミナトシティ ネオ高速:入口】

【トライブナイン】エンドロール出現場所 ミナトシティ「ネオ高速:入口」

ミナトシティ「ネオ高速:入口」に出現する時があります。

エンドロールの出現場所 その4【ミナトシティ ロッポンギ:開発区域】

【トライブナイン】エンドロール出現場所 ミナトシティ「ロッポンギ:開発区域」

ミナトシティ「ロッポンギ:開発区域」に出現する時があります。

【関連記事】
【トライブナイン】神谷・ハル・有栖川とXBで対戦!過去のミナトトライブに会う方法と勝利した際の編成【TRIBE NINE】
レオ
以下から、ミナトシティの中でも解放しにくい場所にある「芝寺:本堂」の活動維持ユニットへのルートを紹介しております。

【トライブナイン】ミナトシティ「芝寺:本堂」活動維持ユニットの行き方

トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」の活動維持ユニット
目的地
ミナトシティ「芝寺:本堂」活動維持ユニット

【1】芝寺:テクノ参道からスタート!装置を起動させて道なりに進む

トライブナイン【ミナトシティ】芝寺:本堂:活動維持ユニット まで
装置を起動させて進んでいく。

芝寺は、画像の装置を起動させつつ、道を作って進んでいきます。

レオ
「芝寺:本堂」へ行くには、マップの真ん中にある鐘を鳴らさないと行けません。
トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」までのルート
「芝寺:本堂」の活動維持ユニットまでのルート

まずは上のルートを参考に、「芝寺:テクノ参道」の左上(ピンクの矢印)のエリアを目指します!

【2】道を塞ぐ装置を解除する(芝寺:テクノ参道 左上エリアにて)

トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」の活動維持ユニット
装置を解除して通り抜けできる様にする

「芝寺:テクノ参道」左上のエリアには、道を塞ぐ装置が設置されています。
これを解除して、通り抜けできる様にします。

【3】装置を利用して鐘への道を作る

トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」の活動維持ユニット
装置を起動して、真ん中の鐘へ向かう。

【2】で解除した道を利用することで、真ん中の鐘への道をつなげることができる様になります!

【4】鐘を鳴らす

トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」の活動維持ユニット
鐘を鳴らす!

鐘を鳴らすと、芝寺:本堂まで行ける橋が出現します!

【5】鐘の裏(マップ上)に道ができるので「芝寺:本堂」へ

トライブナイン【ミナトシティ】「芝寺:本堂」の活動維持ユニット
鐘の裏に橋が出現する

鐘を鳴らした後からは、「芝寺:門前通り」から「芝寺:本堂」まで一直線で進める様になります。
※「芝寺:テクノ参道」の入口のゲート解除は忘れずに…!

レオ
以上!
「芝寺:本堂」活動維持ユニットに辿り着けましたか?

まとめ:エンドロールを探してスカーヘッドピースをゲット!

今回は、トライブナイン(TRIBE NINE)のテンションカードの強化で何かと必要となる、「スカーヘッドピース」などヘッドピースシリーズの入手方法を中心に、「芝寺:本堂」活動維持ユニットへの行き方までを紹介致しました!

レオ
テンションカード強化で「スカーヘッドピース」はかなり使用するので、パーティを強化したい場合は、ミナトシティの活動維持ユニット解放は優先的に行うと良さそうです!

トライブナインはコントローラー対応済みゲーム!

【トライブナイン】エンドロールはどこ?スカーヘッドピース入手方法【TRIBE NINE】

トライブナインの強敵やボスは、回避やパリィなどが勝利に大きな影響を及ぼす印象です。
また、フィールド探索など操作する場面が多いゲームなので、手が疲れてくることも…。

レオ
トライブナインは、コントローラー対応しているアプリゲームです!

操作を快適に行いたい」という方は是非試してみてくださいね!

ただし、コントローラーのボタンの位置と、スマホの操作感覚が差があるので、慣れるまで少し時間がかかるな…と個人的には感じました!

充電ドック付きカスタマイズゲームコントローラー!
【BIGBIG WON】Rainbow 2 Pro をレビュー!PC、スマホ、SWITCHで使用可能な充電ドック付きカスタマイズゲームコントローラー!

【トライブナイン】エンドロールはどこ?スカーヘッドピース入手方法【TRIBE NINE】

この記事を書いた25年3月現在、トライブナイン(TRIBE NINE)はまだ知名度は少なそうな印象ですが、とても面白いアプリゲームなので今後とも盛り上がっていったら嬉しい作品です。

レオ
ではでは、また次回!
【関連記事】おすすめ!※準備中
【トライブナイン】最新ピックアップガチャスケジュールと今後実装されそうなプレイアブルキャラ早見表【リーク情報無し】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメント投稿にエラーが生じており、コメントできない状況となっておりました。
現在修正対応済みです。ご迷惑をおかけいたしました。

ABOUT US
レオ
※ゲーム系のページは、基本的には私(レオ)一人で管理しております。
そのため、更新漏れ・見逃しなどあるかと思います。。
何かミスなど見つけた際や、更新して欲しい内容などございました際は、お気軽にコメント欄にてお知らせ頂けると、とても嬉しいです。


【♡ボタン】追加しました!
コメントはしにくいな…という方の場合、「更新して!」「役に立った!」というページがあれば、♡で教えてくれたら、参考になるので嬉しいです。

定期的に遊びに来てくれる方、♡を押して下さる方、コメントくれる方、本当にありがとうございます。
私にとってはとても励みになっており、心から感謝しております。


【自己紹介】
ゲーム攻略などを中心に紹介しているゲーマー猫娘。
ゲーム音楽にも詳しかったり全般的なゲームオタク。
好きになったゲームはクリアするまで諦めない、トロコンしたり凝り性。
近年で一番ハマったゲームは、AC6とSEKIROとBF1とスターオーシャンアナムネシスと崩壊スターレイル!
ちょっとした自慢はMHW(I)でほぼ全モンスターを狩猟笛ソロで撃破したこと !!大変でした!

今ハマっているゲームは、崩壊スターレイル・サガエメラルドビヨンド・トライブナイン・原神

最近ハマってる連載漫画は「暴君様は優しくなりたい」と「ホタルの嫁入り」と「光が死んだ夏」!

最近観た心に響いた映画は「9人の翻訳家」。 特に制作業の方は心打たれる作品ではないかな、と思うのでオススメです!

妹が配信者で配信歴も長いので、配信周りに関しても詳しめ!
絵やら音響やら楽器やらプログラムやら、とにかくインドアなことを中心に色々と幅広くやっている、インドア型器用貧乏タイプである…!

【★レオのブログへの意気込み★】
・ゲーム購入や攻略で悩んでいる方に、わかりやすくて楽しんで読んでもらえる様に頑張る!
・大手ばかりが良いわけじゃない!! まだ知名度なくても良い商品やお得なサービスはあるので、そういった知っ得情報の紹介を頑張る!

読んでくださりありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します。by.れお
れおのブログ更新予定表!