
こんにちは!れおです!
このページは原神のバージョン1(リリース)〜2.6までの、既に終了した武器ピックアップガチャについて、色々とまとめたページです。楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。
- 今までのピックアップ武器の復刻状況が知りたい!
- 原神のバージョンごとに実装された武器ピックアップガチャの詳細が知りたい!
- 原神のピックアップ武器の性能が知りたい!現状、特に強くて優秀な武器ってどれ?
- キャラクター専用武器一覧が見たい
- 原神のピックアップ武器ガチャの仕組みを確認したい。
- 恒常(通常)ガチャ入りの星5武器ってどれ?限定武器ってどれ!?さらっと確認したい
目次
- 1 【原神 復刻】今までに実装されたピックアップ武器と復刻状況【早見表】
- 2 今までピックアップされた「キャラクター専用武器」
- 3 取れたら超ラッキー!特に強くて優秀な武器【各武器種ベスト1】
- 4 【原神】武器ピックアップガチャの「限定武器」について
- 5 【リリース(ver.1)〜ver1.6まで】ピックアップ 限定武器ガチャ 武器詳細
- 6 【ver.2(稲妻)〜最新まで】ピックアップ 限定武器ガチャ 武器詳細
- 7 武器ピックアップガチャの復刻について
- 8 【原神】恒常(通常)ガチャ入り星5武器とピックアップガチャ限定武器【早見表】
- 9 ルークのガチャ履歴(武器ピックアップ)
- 10 【原神】武器ピックアップガチャの仕組みについて
- 11 【余談】武器のピックアップガチャは排出率がキャラよりもシビアな場合も…
- 12 【原神】最新ピックアップガチャやキャラクター復刻履歴について
【原神 復刻】今までに実装されたピックアップ武器と復刻状況【早見表】

- PU星4の武器は上から、片手剣・両手剣・法器・弓・長柄武器の順に記載してあります。
実装 | PU星5(1) | PU星5(2) | PU星4 |
---|---|---|---|
ver1 | ![]() |
![]() |
祭礼の剣 祭礼の大剣 祭礼の断片 祭礼の弓 匣中滅龍 |
ver1.1 前半 |
限定![]() |
![]() |
笛の剣 雨裁 昭心 弓蔵 西風長槍 |
ver1.1 後半 |
限定![]() |
限定![]() |
匣中龍吟 鐘の剣 西風秘典 西風猟弓 匣中滅龍 |
ver1.2 前半 |
限定![]() |
![]() |
西風剣 西風大剣 祭礼の断片 絶弦 西風長槍 |
ver1.2 後半 |
![]() |
![]() |
祭礼の剣 鐘の剣 昭心 西風猟弓 匣中滅龍 |
ver1.3 前半 |
限定![]() |
![]() |
笛の剣 祭礼の大剣 昭心 弓蔵 西風長槍 |
ver1.3 後半 |
限定![]() |
![]() |
龍吟匣中 千岩古剣 流浪楽章 祭礼の弓 千岩長槍 |
ver1.4 前半 |
限定![]() |
![]() |
ダークアレイの閃光 西風大剣 ダークアレイの酒と詩 西風猟弓 匣中滅龍 |
ver1.4 後半 |
![]() |
![]() |
西風剣 祭礼の大剣 西風秘典 ダークアレイの狩人 西風長槍 |
ver1.5 前半 |
復刻![]() |
復刻![]() |
笛の剣 千岩古剣 昭心 祭礼の弓 千岩長槍 |
ver1.5 後半 |
限定![]() |
![]() |
祭礼の剣 雨裁 祭礼の断片 弓蔵 匣中滅龍 |
ver1.6 前半 |
![]() |
![]() |
匣中龍吟 鐘の剣 流浪楽章 幽夜のワルツ 西風長槍 |
ver1.6 後半 |
限定![]() |
![]() |
ダークアレイの閃光 西風大剣 ダークアレイの酒と詩 ダークアレイの狩人 匣中滅龍 |
実装 | PU星5(1) | PU星5(2) | PU星4 |
---|---|---|---|
ver2.0 前半 |
限定![]() |
![]() |
西風剣 祭礼の大剣 西風秘典 絶弦 西風長槍 |
ver2.0 後半 |
限定![]() |
![]() |
祭礼の剣 雨裁 祭礼の断片 西風猟弓 匣中滅龍 |
ver2.1 前半 |
限定
![]() |
復刻![]() |
匣中龍吟 鐘の剣 流浪楽章 祭礼の弓 西風長槍 |
ver2.1 後半 |
限定
![]() |
復刻![]() |
笛の剣 西風大剣 西風秘典 絶弦 匣中滅龍 |
ver2.2 前半 |
限定
![]() |
復刻2![]() |
西風剣 惡王丸 西風長槍 昭心 弓蔵 |
ver2.2 後半 |
復刻
![]() |
復刻![]() |
祭礼の剣 雨裁 斬波のひれ長 流浪楽章 曚雲の月 |
ver2.3 前半 |
復刻![]() |
復刻![]() |
匣中龍吟 祭礼の大剣 ダークアレイの酒と詩 ダークアレイの狩人 匣中滅龍 |
ver2.3 後半 |
限定![]() |
![]() |
ダークアレイの閃光 鐘の剣 祭礼の断片 幽夜のワルツ 西風長槍 |
ver2.4 前半 |
限定![]() |
![]() |
笛の剣 西風大剣 流浪楽章 西風猟弓 千岩長槍 |
ver2.4 後半 |
復刻![]() |
![]() |
西風剣 千岩古剣 西風秘典 祭礼の弓 匣中滅龍 |
ver2.5 前半 |
限定![]() |
復刻2![]() |
祭礼の剣 雨裁 斬波のひれ長 昭心 絶弦 |
ver2.5 後半 |
復刻
![]() |
復刻
![]() |
匣中龍吟 惡王丸 西風長槍 祭礼の断片 曚雲の月 |
ver2.6 前半 |
限定![]() |
復刻![]() |
笛の剣 祭礼の大剣 流浪楽章 弓蔵 匣中滅龍 |
ver2.6 後半 |
復刻![]() |
復刻2![]() |
西風剣 鐘の剣 西風秘典 西風猟弓 西風長槍 |
ver2.7 前半 |
- | - | - |
ver2.7 後半 |
- | - | - |
初!限定武器の復刻がver1.5できましたね!
ver1.1で初めて実装された「限定武器」の浮世の錠と、同じく限定武器の斬山の刃が復刻されました。
モンド・璃月(りーゆえ)でのシナリオがひと段落ついた後での武器の復刻となりました。
限定武器もかなり時間が空いた後に復刻される様ですね。

神里綾華を持っている人は是非狙ってみて下さいね!
- amaten(アマテン):https://amaten.com/
- 最大20%OFFも割引された課金カードを購入することが可能です。(時価)
サービス内容の紹はこちらの記事で紹介しているので、サービス概要が気になる方は読んでみてくださいませ!
今までピックアップされた「キャラクター専用武器」
ここで紹介しているキャラクター専用武器の定義ですが、下記を基準にしてまとめております。
公式では「キャラクター専用武器」の定義・明記はありません。
- キャラクターデザインに、武器のデザインも沿っているか
- キャラクターのスキルに、武器のスキルも沿っているか
鍾離に関しては、性能はイマイチですが見た目や実装時期などを考えると、鍾離の為の槍なのかな?と思っているので紹介してみました!
万葉(カズハ)に関しては、逆に見た目が全く合わないのですが、性能とスキルの相性が良すぎるので一旦紹介しております。追加武器次第で変更するかもしれません。

実装時 | 武器 | キャラ | スキル |
---|---|---|---|
ver1 など |
![]() |
![]() |
攻撃力+20%。 HPが30%以下の敵に命中するとチーム全員の攻撃力+40%(継続時間12秒)30秒に1回のみ発動可能。 |
ver1.1 など |
![]() |
![]() |
シールド強化+20%。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に一回のみ発動可能。 シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍 |
ver1.1 など |
![]() |
![]() |
シールド強化+20%。 攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に一回のみ発動可能。 また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍。 |
ver1.2 など |
![]() |
![]() |
通常攻撃と狙い撃ちのダメージ+12%。 矢を放った後、0.1秒毎にダメージ+8%、最大5回まで上昇 |
ver1.3 など |
![]() |
![]() |
敵に命中した時、自身の攻撃力+3.2%、継続時間6秒、最大7重まで。 0.3秒に最大1回発動でき、7重まで発動するとスキルダメージ+12%。 |
ver1.3 など |
![]() |
![]() |
HP上限+20%。キャラクターのHP上限の0.8%分、攻撃力アップ。 キャラクターのHPが50%未満の時、攻撃力が更にHP上限の1%分アップ。 |
ver1.4 など |
![]() |
![]() |
元素熟知+60。元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を一枚獲得する。 この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。 〜以下割愛〜 より詳しいスキル詳細はこちら |
ver1.5 など |
![]() |
![]() |
攻撃力+16%。通常攻撃または重撃が敵に命中すると、囁きの欠片を1枚獲得する。 この効果は0.3秒毎に一回のみ発動できる。 囁きの欠片を4枚集めて全て消費しすると周囲のチーム全員に「千年の大楽章・旗掲げの歌」効果を付与。 〜以下割愛〜 より詳しいスキル詳細はこちら |
ver1.5 | ![]() |
![]() |
攻撃力+20%。ダメージを受けると発動:攻撃力の100%分のHPを回復し、周りの敵に攻撃力の200%のダメージを与える。15秒ごとに1回発動可能。 |
ver1.6 など |
![]() |
![]() |
通常攻撃が敵に命中した後の5秒間、元素スキルのダメージ+20%。 元素スキルが敵に命中した後の5秒間、通常攻撃のダメージ+20%。 |
ver1.6 など |
![]() |
![]() |
与えるダメージ+10%。元素反応を起こすと、奮起の欠片を1枚獲得。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。 奮起の欠片を2枚集めて全て消費しすると周囲のチーム全員に「千年の大楽章・抗争の歌」効果を付与。 〜以下割愛〜 より詳しいスキル詳細はこちら |
ver2.1 など |
![]() |
![]() |
全元素ダメージ+12%、「霧切の巴紋」の効果を獲得できる。 霧切の巴紋を1/2/3層有する時、自身元素タイプの元素ダメージ+8/16/28%。 霧切の巴紋は次の各状況において獲得できる。 〜以下割愛〜 より詳しいスキル詳細はこちら |
ver2.1 など |
![]() |
![]() |
元素チャージ効率が100%を超えている場合、その超えた部分の28%分、攻撃力がアップする。 この方式でアップできる攻撃力は最大80%まで。元素爆発を発動した後の12秒間、元素チャージ効率+30%。 |
ver2.1 など |
![]() |
![]() |
与える治療効果+10%。この武器を装備したキャラクターのHP上限1%分、通常攻撃ダメージがアップする。 元素爆発を発動した後の12秒間、通常攻撃が敵に命中すると元素エネルギーが0.6ポイント回復する。 この方式での元素エネルギー回復は、0.1秒毎に1回のみ可能。 |
ver2.2 | ![]() |
![]() |
元素スキルと元素爆発が与えるダメージ+12%。 通常攻撃、重撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、それぞれ継続時間12秒の「白夜極星」効果を1層獲得する。「白夜極星」を1/2/3/4層有する時、キャラクターの攻撃力+10/20/30/48%。 各攻撃によって獲得する「白夜極星」の継続時間は、層ごとに独立する。 |
ver2.3 | 赤角石塵滅砕 | ![]() |
防御力+28%。通常攻撃と重撃ダメージが防御力40%分アップする。 |
ver2.4 | 息災 | ![]() |
全元素ダメージ+12%。 元素スキルを発動すると、継続時間20秒の「円頓」を獲得し、1秒毎に攻撃力が3.2%アップする。 この効果は最大6回まで重ね掛け可能。 この武器を装備したキャラクターが待機中の場合、「円頓」による攻撃力アップ効果は2倍になる。 |
ver2.5 | 神楽の真意 | ![]() |
元素スキルを発動すると、「神楽舞」の効果を獲得する。 この武器を装備したキャラクターの元素スキルによるダメージ+12%、継続時間16秒、最大3層まで。 3層の効果を持つ時、該当キャラクターの全元素ダメージ+12%。 |
ver2.6 | 波乱月白経津 | ![]() |
全元素ダメージ+12%。周囲にいるチーム内の他キャラクターが元素スキルを発動すると、装備キャラクターに「波穂」効果を1層与える。 獲得できる「波穂」効果は最大2層まで、0.3秒毎に1回のみ獲得できる。 装備キャラクターが元素スキルを発動すると、既存の「波穂」効果をすべて消費し、「波乱」効果を獲得する。 「波乱」:消費した「波徳」1層 につき、通常攻撃ダメージ+20%、継続時間8秒。 |
取れたら超ラッキー!特に強くて優秀な武器【各武器種ベスト1】
個人的に、この武器は「誰に持たせても強いな〜」というような、各武器種で高性能武器ベスト1を紹介!
ここでは「総合的にこれは強い!」という武器を紹介しています。(Ver2.2時記載)
実装時 | 武器 | スキル等 |
---|---|---|
復刻待ち ver1.3など |
![]() |
基礎攻撃力:542 サブステ:会心率 44.1% HP上限+20%。またキャラクターのHP上限の1.2%分、攻撃力がアップする。 |
復刻待ち ver1.4など |
![]() |
基礎攻撃力:608 サブステ:元素チャージ効率 55.1% 元素熟知+60。元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を一枚獲得する。この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。 追憶の欠片を4枚集めると、全ての追憶の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒継続する 〜以下割愛〜 より詳しいスキル詳細はこちら |
恒常武器 ver1.3など |
![]() |
基礎攻撃力:674 サブステ:会心率 22.1% 敵に命中した時、自身の攻撃力+3.2%、継続時間6秒、最大7重まで。 0.3秒に最大1回発動、7重まで発動するとスキルダメージ+12%。 |
恒常武器 ver1など |
![]() |
基礎攻撃力:608 サブステ:会心率 33.1% 移動速度+10%。 出場中は4秒毎に元素ダメージ+8%、最大4重まで。 キャラが退場または戦闘不能まで有効。 |
恒常武器 ver1など |
![]() |
基礎攻撃力:608 サブステ:攻撃力 49.6% 攻撃力+20%。HPが30%以下の敵に命中するとチーム全員の攻撃力+40%(継続時間12秒)30秒に1回のみ発動可能。 |
- 磐岩結緑:会心率持ち。持つだけで40%以上会心もあげられる上にHPと攻撃力も強化できるから。
- 終焉を嘆く詩:弓は元素攻撃のキャラも多くてサポートもできるので、持ってるだけでバッファーとしてマルチで活きるから
- 和璞鳶:会心率持ち。槍キャラは前線で戦うキャラが多いので、鍾離以外は誰にでも合うから
- 四風原典:会心率持ち。元素ダメ最大32%が戦闘不能まで有効で単純に強いから
- 狼の末路:持たせるだけで、攻撃力を一気に強化できて便利だから
両手剣はかなり迷ったのですが、突破のしやすさやただ持たせるだけで単純に火力が高くなる手軽さで「狼の末路」にしました…!
無凸でも、持たせるだけで攻撃力69.6%も上昇(一時的に109.6%)まで上がるのはやはり強いかな…と!
弓もキャラクターによりけりなので、すごく迷ったのですが…サポートも優秀な「終焉を嘆く詩」を選んでみました。
キャラクターによっては、キャラクター専用武器を持たせた方が真価を発揮できるキャラもいるので、キャラクター専用武器早見表も参考にしつつ、こちらも参考にして頂ければ幸いです!

【原神】武器ピックアップガチャの「限定武器」について

イベント祈願・武器「神鋳賦形」
原神の武器ピックアップガチャは、大体が「期間限定星5武器」+「通常ガチャでも排出する星5武器」+「星4武器:5種」でピックアップがされます。
武器のピックアップガチャは、「限定武器」という期間限定武器が度々含まれます。
限定武器が欲しい場合、復刻を待つか、期間内に取らなければ取ることができません。
(限定武器はピックアップ期間終了した後に「通常祈願」に含まれません。)
しかし、限定武器「以外」の星5ピックアップ武器は、通常祈願でも取る事が出来ます。
天空シリーズやアモスの弓や和璞鳶など…は通常祈願でも排出します。
↓恒常(通常)ガチャ入り星5武器とピックアップガチャ限定武器【早見表】はこちら
ただ、通常祈願はキャラと武器のごちゃまぜガチャなので、狙って排出することはかなり厳しいです。
そのため、既に星5武器の中で欲しい武器がある場合は、武器のピックアップガチャに含まれた際に狙って取りに行くことをお勧めします!
【リリース(ver.1)〜ver1.6まで】ピックアップ 限定武器ガチャ 武器詳細


武器の性能や詳細を確認したい方におすすめです。
【ver.2(稲妻)〜最新まで】ピックアップ 限定武器ガチャ 武器詳細


武器の性能や詳細を確認したい方におすすめです。
こちらの性能に関しては一部追記中です。
なるべく早めに追記できたら…と思っています。
武器ピックアップガチャの復刻について

原神「限定祈願」武器ピックアップガチャの注意書き(浮世の錠ピックアップ)
限定ピックアップ武器も、今後恒常ガチャに入ることはないと、公式の説明で明記されています。
なので、ピックアップキャラクターにこだわりが無い人は限定ピックアップ武器などを狙うと良いかもしれません。
先にも記載しましたが、限定武器に関しては、限定ピックアップキャラと同じで復刻を待つか期間内に取らなければしばらく取れないと思います。
武器ガチャについては、キャラクターガチャと違い天井が80連目で来ます。
キャラクターガチャとは違い、結構早めの段階(60連前後)で星5が排出される印象です。
星4武器が結構な確率で複数出ます!
星5武器も、私も含めて周りのお友達も統計的に50連~60連以内にきている人が多い印象です。

原神 ver.1.1「限定祈願」武器ピックアップガチャ(浮世の錠ゲット時)
まさかのベネット君もお迎え!!

原神 ver.1.1「限定祈願」武器ピックアップガチャ(星4武器)
10練で大体2本以上は来ました。

原神 ver.1.1「限定祈願」武器ピックアップガチャ(星4武器)
こちらはラッキーな3本!

星5武器は無理に凸しなくても普通に強いし、星4武器は星5を狙う道中に、いくつか凸できるかと思います。

【原神】恒常(通常)ガチャ入り星5武器とピックアップガチャ限定武器【早見表】


ルークのガチャ履歴(武器ピックアップ)

ピックアップガチャ | 天井1 | 天井2 |
---|---|---|
「四風原典」「狼の末路」 | 狼の末路(10回目) | – |
「天空の翼」「浮世の錠」 | 浮世の錠(60回目) | – |
「破天の槍」「無工の剣」 | -(20回目) | – |
「斬山の刃」「天空の巻」 | 天空の巻(30回目) | – |
「アモスの弓」「天空の傲」 | -(10回目) | – |
「磐岩結緑」「和璞鳶」 | 狼の末路(51回目) | 和璞鳶(61回目) |
「護摩の杖」「狼の末路」 | 護摩の杖(63回目) | – |

ver2.0の「神鋳軌定」を利用した場合が一番お金がかかりました(笑)
ということで、武器ガチャは深追い注意!出る時は出るので、運次第・・・!
【原神】武器ピックアップガチャの仕組みについて
武器ピックアップガチャは、キャラクターピックアップガチャと異なり星5武器が2つピックアップされるため、武器ガチャの天井まで引いた時にどちらのピックアップ武器が出るかは運次第となります。
つまり、ずっといらないPU星5武器がでる可能性があるため、「神鋳軌定」を利用しない場合割と闇ガチャ気味です。
現状の武器ピックアップガチャの仕様は下記のような感じになっています。
- ガチャの星5確定は1天井目(80連)
- ピックアップ確定は2天井目(160連)
- 天井で出る星5武器の確率は【ピックアップ武器[50%] / 通常祈願武器[50%]】
- 1回目すり抜けた場合、2回目の天井でピックアップ確定。(その際にどちらのピックアップ武器が出るかは運)
- すり抜けた場合は通常祈願に含まれている星5武器がランダムで排出
- 天井調整可能!次バージョンに天井は引き継がれますが、「命定値」は引き継がれません、ご注意を!

場合によっては課金は必要になりますが、限定武器がとても取りやすくなりました。
↓余談:武器のピックアップガチャは排出率がキャラよりもシビアだった…
原神のキャラクターガチャの仕組みについての解説はこちらに記載しております。
武器ガチャは天井が違うだけで、根本的な仕組みは同様です。
【余談】武器のピックアップガチャは排出率がキャラよりもシビアな場合も…
なんとなく、何回か武器ガチャを深追いして思ったのですが…
原神の武器ガチャはダブルピックアップなので、キャラガチャと違って欲しくない方のピックアップ武器がずっと出る場合があります。

武器ガチャの仕組みですが「(天井80連)すり抜け有り・2周目ピックアップ確定」です。
ただ、1週目からピックアップ武器のどちらかが出ることの方が多い印象。
体感なので人によって違うと思いますし、聞き流す程度で読んで頂ければと思うのですが…
1周目でピックアップの欲しくない方のピックアップ星5武器が出た場合、2週目も同じピックアップ星5武器が出る場合が多い気がするなー…と。
そして、出る時は1周目で当たり側のピックアップ星5武器があっさり手に入る印象。
なので、私の場合1周目で欲しい方のピックアップ武器が出なかった場合、深追いせずに諦めてキャラクターに回したり、次回挑戦用で石を貯めておいています。
どうしても欲しい武器がある時は「神鋳軌定」の利用がオススメです!
- amaten(アマテン):https://amaten.com/
- 最大20%OFFも割引された課金カードを購入することが可能です。(時価)
サービス内容の紹はこちらの記事で紹介しているので、サービス概要が気になる方は読んでみてくださいませ!
【原神】最新ピックアップガチャやキャラクター復刻履歴について
最新ピックアップ情報(ピックアップスケジュール)や、キャラクターの復刻履歴などの情報は下記の別ページにまとめています。
復刻予想立てや、原石を計画的気に利用したい…という方のお役にたてるページかな?と思います。
原神のガチャ状況など、俯瞰して状況が確認したい方におすすめのページです。
4/20:「今までに実装されたピックアップ武器と復刻状況」にバージョン2.6までの武器追加。(画像一部追加中…)
キャラクターモチーフ武器リスト更新。