【トライブナイン】 Ver.1.0 ピックアップガチャ スケジュール【イベントシンクロ】
以下、トライブナイン Ver.1.0 ピックアップガチャ スケジュールの詳細となります。
【4月3日15時まで】限定星3「千羽つる子」ピックアップガチャ開催!【Ver.1.0】
- イベントシンクロ キャラクター「博学多才な文学少女」が2025年2月20日(木)11時〜4月3日(木)15時まで開催!
ピックアップガチャ キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
星3 | |||
【限定】![]() |
|||
攻撃系ヒーラー | |||
星2 | 星2 | ||
![]() |
![]() |
||
遠距離アタッカー | 献身型シールダー |

キャラ | 補足 |
---|---|
星2![]() |
百一太郎は、敵に攻撃を行うことで、条件を満たすと【闘魂】ゲージが溜まります。 【闘魂】ゲージが最大になると全てのスタックを消費して、味方のダメージを自分が肩代わりするシールドを展開することができます。 |
【千羽つる子】テンションカード「雪上加霜」ピックアップ開催!

星★3「雪上加霜」効果【5凸】 |
---|
効果発動: テンションフェーズEx 効果対象:条件を満たしたキャラクターのみ 操作キャラクターが、同じターゲットに対して連続してダメージ、または回復効果を与えた時、5秒間、その回数に応じて【言霊】のスタックを付与する。 【言霊】が最大スタックのとき、さらにサポート力を75増加する。 |
- 最大5スタック。
- スタック数に応じて、サポート力を15増加する。(5凸時の増加率)
- この効果が付与された後、5秒間は再度効果を付与することができなくなる。
★3「雪上加霜」は、同じ敵に連続して攻撃するか、同じ味方に連続で回復すると発動することで、【言霊】のスタックを付与します。
【言霊】1スタックごとにサポート力は+15で、最大5スタックのときには更にサポート力+75となります!(5凸時で最大サポート力+150)
※公式さんのステータス参考が『Lv.50+5凸』のため、最大強化の数値で紹介しております。

※要注意なのが、★3「雪上加霜」は操作キャラクターの場合のみに発動するため、効果を発生させたいキャラクターを操作する必要があります。(操作キャラでない場合は発動しません…!)
【4月17日15時まで】限定星3「青山カズキ」ピックアップガチャ開催!【Ver.1.0】
- イベントシンクロ キャラクター「ブルーストリーク」が2025年3月13日(木)19時頃〜4月17日(木)15時まで開催!
ピックアップガチャ キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
星3 | |||
【限定】![]() |
|||
参謀型シールダー | |||
星2 | 星2 | ||
![]() |
![]() |
||
遠距離型サポーター | 回避型タンク |
【青山カズキ】テンションカード「繋ぐべきもの」ピックアップ開催!

星★3「繋ぐべきもの」効果【5凸】 |
---|
効果発動: テンションフェーズ0 効果対象:パーティ全員 シールドを付与したとき、パーティメンバーに【静夜思】を付与する。 さらに、30秒間クリティカル率を15%増加する。 |
- 最大3スタック。
- 1スタックごとにクリティカル率を10%増加。(5凸時の増加率)
- 【静夜思】が付与されている状態で追加攻撃をヒットさせると、スタックが増加する。
★3「繋ぐべきもの」は、シールド付与でクリティカル率15%アップ!
更に、「シールド状態で追加攻撃」を行うことで、パーティのクリティカル率が最大45%も常に上がっている状態が作れるテンションカードです。
※公式さんのステータス参考が『Lv.50+5凸』のため、最大強化の数値で紹介しております。

【トライブナイン】ピックアップガチャ(イベントシンクロ)の仕組みに関する概要
トライブナインのピックアップガチャ仕様に関する概要となります。
トライブナインは、限定キャラ・テンションカード共に、すり抜け確率が25%という低確率となります!かなり嬉しい仕様です!


- 限定キャラクターは、ガチャ終了後に恒常ガチャには入らない。
- 80連で★星3キャラが確定。(ピックアップ:75%、その他:25%)
- すり抜けた場合、最大160連でピックアップキャラが確定。
- 次回以降開催のピックアップガチャ(キャラ)にもカウントは引き継がれる。

高確率で、限定キャラが一天井目で確定ということです!

- ピックアップ中の★星3テンションカードは、ガチャ終了後に恒常ガチャに入る。
- 80連で★星3テンションカードが確定。(ピックアップ:75%、その他:25%)
- すり抜けた場合、最大160連でピックアップされている「テンションカード」が確定。
- 次回以降開催のピックアップガチャ(テンションカード)にもカウントは引き継がれる。

ただし、テンションカードの場合は、ピックアップ終了後に恒常ガチャ入りする点が異なります。
まとめ|気になるキャラをお迎えしてパーティに加えよう!
以上、トライブナインのガチャスケジュールや、キャラクター周りの情報を色々とまとめてみました!
リリースしたてのトライブナインですが、沢山遊べば遊ぶほどにガチャ回りのアイテム(無償エニグマエンティティ・シンクロメダル)は手に入りやすいです。

トライブナインは、通常ストーリーでの配布や定期配布に加えて、サブクエスト・常設イベント「フラクタルヴァイス」「XB」、アペンドストーリーなど…
色々とガチャ石が手に入るコンテンツが多いので、無課金でも好きなキャラクターは手に入りやすくなっております。
加えて、恒常星3キャラクターに関しても、恒常ガチャを300連までまわすと、「ジオウ・ミウ・Q・えのき」の恒常星3キャラ4人の中から好きなキャラクターを選択してお迎えすることが可能です。

トライブナインでガチャ石を集めたい場合は、まずはメインシナリオを進めてイベントの参加権の獲得を目指すと良いですよ!
ある程度狙いを定めつつ、計画的に限定ガチャをまわしてみてくださいね!
個人的に、今一番応援しているアプリゲームがトライブナインです!
PS5などの据え置きゲーム機へ展開されたり、マルチ戦闘イベントが来たら、とても盛り上がりそうな作品だなと感じています!

ではでは、また次回!