
■バージョン5.4 新規追加キャラ(夢見月瑞希)+モチーフ武器更新。
こんにちは!れおです!
このページは原神のバージョン1(リリース)〜最新までのピックアップガチャで登場した、全キャラクターのモチーフ武器(専用武器)について、色々とまとめたページです。
後発で原神をはじめた方や、武器を取り逃がしてしまった方など、お役にたつページになっていれば幸いです。
こんな方にオススメ!
- 今までの武器ピックアップガチャで登場したキャラクター専用武器(モチーフ武器)の限定武器の復刻状況が知りたい!
- 原神のバージョンごとに実装されたキャラクター専用武器(モチーフ武器)のピックアップガチャ履歴を確認したい!
- どの武器がどのキャラの専用武器?武器の性能は?キャラクター専用武器(モチーフ武器)を一覧で確認したい!
【原神 ガチャ履歴】キャラクター専用武器(モチーフ武器)復刻状況【早見表】
このページで紹介している原神のキャラクター専用武器(モチーフ武器)の定義ですが、下記を基準にしてまとめております。
公式では多分「キャラクター専用武器」の定義・明記はないため、以下の基準でまとめております。
- ピックアップガチャでキャラクターと同時にピックアップされているか
- 期間限定シーズンイベントで活躍するメインキャラクターに合わせて配布されたか
各武器の復刻予想は、今までの傾向や時期から適当に予想した内容なので信憑性は薄いです。
ご参考程度にご確認下さいませ。

2ページ目から紹介しております!
補足!

「鍾離」と「破天の槍」に関しては、性能はイマイチですが見た目や、キャラと同時にピックアップされる点から、このページではセットで紹介しております。
「凝光」と「浮世の錠」も同時にピックアップされることが多いので、セットで紹介しております。
ただ、煙緋とも相性が良い武器で、煙緋がピックアップされる際に一緒に復刻されたこともあります。
「刻晴」と「磐岩結緑」も、公式のお試し使用で「刻晴」を使えた際に装備されていたので、セットで紹介しております。
「楓原万葉」と「蒼古なる自由への誓い」に関しても、見た目が全く合わないのですが、相性が良く、いつもキャラと同時期に合わせてピックアップされているため、セットで紹介しております。
「クレー」と「四風原典」に関しても、同時期にピックアップされているため、セットで紹介しております。

【原神 モンド城 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
恒常武器![]() |
【1回目:Ver.1.0後半】 2020年10月20日〜11月9日 【2回目:Ver.1.3後半】 2021年2月23日〜3月16日 【3回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「狼の末路」次回ピックアップ予想!】 モンドの「集録祈願」に合わせて開催されるのではと予想!1年後(25年3月頃)に「集録祈願:モンド」が再度開催されるかも?(24年6月追記) ※「狼の末路」は恒常星5武器!恒常ガチャやすり抜けでいつでも入手する機会があります! |
|||
⇒「狼の末路」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.4前半】 2021年3月17日〜4月6日 【2回目:Ver.2.2後半】 2021年11月2日〜11月23日 【3回目:Ver.2.6前半】 2022年3月30日〜4月19日 【4回目:Ver.3.1前半】 2022年9月28日〜10月14日 【5回目:Ver.4.1後半】 2023年10月17日〜11月7日 |
|
【「終焉を嘆く詩」次回ピックアップ予想!】 ナタ編(Ver.5)突入後、24年9月下旬〜25年3月頃のピックアップガチャで復刻されると予想(24年6月追記) |
|||
⇒「終焉を嘆く詩」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.5後半】 2021年5月18日〜6月8日 【2回目:Ver.2.3前半】 2021年11月24日〜12月14日 【3回目:Ver.3.8前半】 2023年7月5日〜7月25日 【4回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「松韻の響く頃」次回ピックアップ予想!】 復刻間隔が長い武器のため、次は1年後(25年3月頃)に復刻されると予想。早くて24年11月下旬の冬季イベントに合わせて復刻されるかも?可能性は低め…(24年6月追記) |
|||
⇒「終焉を嘆く詩」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
恒常武器![]() |
【1回目:Ver.1.5後半】 2021年5月18日〜6月8日 【2回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「風鷹剣」次回ピックアップ予想!】 モンドの「集録祈願」に合わせて開催されるのではと予想!1年後(25年3月頃)に「集録祈願:モンド」が再度開催されるかも?(24年6月追記) ※「風鷹剣」は恒常星5武器!恒常ガチャやすり抜けでいつでも入手する機会があります! |
|||
⇒「風鷹剣」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.6前半】 2021年6月9日〜6月29日 【2回目:Ver.2.3後半】 2021年12月14日~2022年1月4日 【3回目:Ver.2.8前半】 2022年7月13日〜8月2日 【4回目:Ver.4.1前半】 2023年9月27日〜10月17日 【5回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) 【6回目:Ver.4.5後半】 2024年4月2日〜4月23日 |
|
⇒「幽夜のワルツ」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
恒常武器![]() |
※クレーに合わせてピックアップされる星5武器 【1回目:Ver.1.0前半】 2020年10月20日~11月9日 【2回目:Ver.1.4後半】 2021年4月6日~4月27日 【3回目:Ver.2.8前半】 2022年7月13日〜8月2日 【4回目:Ver.3.8前半】 2023年7月5日〜7月25日 【5回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「四風原典」次回ピックアップ予想!】 モンドの「集録祈願」に合わせて開催されるのではと予想!1年後(25年3月頃)に「集録祈願:モンド」が再度開催されるかも?(24年6月追記) ※「四風原典」は恒常星5武器!恒常ガチャやすり抜けでいつでも入手する機会があります! |
|||
⇒「四風原典」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
イベント![]() |
※現在入手不可 Ver.1.6限定イベント配布武器 |
|
![]() |
イベント![]() |
※現在入手不可 Ver.2.3限定イベント配布武器 |
【原神 璃月港 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.1前半】 2020年11月11日~12月1日 【2回目:Ver.1.5前半】 2021年4月28~5月18日 【3回目:Ver.2.2前半】 2021年10月13日〜11月2日 【4回目:Ver.2.7後半】 2022年6月21日〜7月21日 【5回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「浮世の錠」次回ピックアップ予想!】 来年の海灯祭(26年1月〜2月)に合わせて、また璃月港の「集録祈願」が開催された際に復刻されると予想!(25年2月追記) |
|||
⇒「浮世の錠」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.1後半】 2020年12月1日〜12月22日 【2回目:Ver.2.4後半】 2022年1月25日~2月15日 【3回目:Ver.3.0前半】 2022年8月24日〜9月9日 【4回目:Ver.4.0後半】 2023年9月5日〜9月26日 【5回目:Ver.5.2後半】 2024年12月10日〜12月30日 |
|
【「破天の槍」次回ピックアップ予想!】 1年後の、25年12月〜26年1月頃に復刻されると予想。(25年2月追記) |
|||
⇒「破天の槍」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
恒常武器![]() |
【1回目:Ver.1.2後半】 2021年1月12日〜2月2日 【2回目:Ver.2.4後半】 2022年1月25日~2月15日 【3回目:Ver.3.0後半】 2022年9月9日〜9月27日 【4回目:Ver.3.6後半】 2023年5月2日〜5月23日 【5回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「アモスの弓」次回ピックアップ予想!】 来年の海灯祭(26年1月〜2月)に合わせて、また璃月港の「集録祈願」が開催された際に復刻されると予想!(25年2月追記) ※「アモスの弓」は恒常星5武器!恒常ガチャやすり抜けでいつでも入手する機会があります! |
|||
⇒「アモスの弓」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
恒常武器![]() |
【1回目:Ver.1.3前半】 2021年2月3日〜2月23日 【2回目:Ver.2.4前半】 2022年1月5日~1月25日 【3回目:Ver.2.7前半】 2022年5月31日〜6月21日 【4回目:Ver.3.4前半】 2023年1月18日〜2月7日 【5回目:Ver.4.4後半】 2024年2月20日〜3月12日 【6回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「和璞鳶」次回ピックアップ予想!】 来年の海灯祭(26年1月〜2月)に合わせて、また璃月港の「集録祈願」が開催された際に復刻されると予想!(25年2月追記) ※「和璞鳶」は恒常星5武器!恒常ガチャやすり抜けでいつでも入手する機会があります! |
|||
⇒和璞鳶(わはくえん)の復刻回数や性能レビュー!和璞鳶は強い? | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.3前半】 2021年2月3日〜2月23日 【2回目:Ver.2.1後半】 2021年9月21日~10月12日 【3回目:Ver.2.5前半】 2022年2月16日〜3月8日 【4回目:Ver.3.1後半】 2022年10月14日〜11月1日 【5回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「磐岩結緑」次回ピックアップ予想!】 来年の海灯祭(26年1月〜2月)に合わせて、また璃月港の「集録祈願」が開催された際に復刻されると予想!(25年2月追記) |
|||
⇒「磐岩結緑」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.3後半】 2021年2月23日〜3月16日 【2回目:Ver.2.2後半】 2021年11月2日〜11月23日 【3回目:Ver.3.4後半】 2023年2月7日〜2月28日 【4回目:Ver.4.1前半】 2023年9月27日〜10月17日 【5回目:Ver.5.1後半】 2024年10月29日〜11月19日 |
|
【「護摩の杖」次回ピックアップ予想!】 1年後、25年10月〜で復刻される可能性がたかそう。 |
|||
⇒「護摩の杖」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.4前半】 2022年1月5日~1月25日 【2回目:Ver.3.5後半】 2023年3月21日〜4月11日 【3回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「息災」次回ピックアップ予想!】 来年の海灯祭(26年1月〜2月)に合わせて、また璃月港の「集録祈願」が開催された際に復刻されると予想!(25年2月追記) |
|||
⇒「息災」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.7前半】 2022年5月31日〜6月21日 【2回目:Ver.3.4後半】 2023年2月7日〜2月28日 【3回目:Ver.4.0前半】 2023年8月16日〜9月5日 【4回目:Ver.4.8後半】 2024年8月6日〜8月27日 |
|
【「若水」次回ピックアップ予想!】 1年後の25年7月〜9月あたりで復刻されると予想…!(25年2月追記) |
|||
⇒「若水」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.6後半】 2023年5月2日〜5月23日 【2回目:Ver.4.2前半】 2023年11月8日〜11月28日 【3回目:Ver.4.6後半】 2024年5月14日〜6月4日 【4回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「碧落の瓏」次回ピックアップ予想!】 早い場合は、10月〜11月頃のピックアップガチャで復刻されると予想(25年2月追記) |
|||
⇒「碧落の瓏」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.4前半】 2024年1月31日〜2月20日 |
|
【「鶴鳴の余韻」次回ピックアップ予想!】 1年後の25年2月頃〜4月頃に合わせてピックアップされると予想(25年2月追記) |
|||
⇒「鶴鳴の余韻」性能はコチラ!(次のページへ) |
【原神 稲妻 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | スキル | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.6後半】 2021年6月29日〜7月20日 【2回目:Ver.2.3前半】 2021年11月24日〜12月14日 【3回目:Ver.2.8前半】 2022年7月13日〜8月2日 【4回目:Ver.3.7後半】 2023年6月13日〜7月4日 【5回目:Ver.4.5後半】 2024年4月2日〜4月23日 【6回目:Ver.5.0前半】 2024年8月28日〜9月17日 |
|
【「蒼古なる自由への誓い」次回ピックアップ予想!】 1年後(25年7月〜9月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想(24年11月追記) |
|||
⇒「蒼古なる自由への誓い」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.0前半】 2021年7月21日〜8月10日 【2回目:Ver.2.6後半】 2022年4月19日〜5月10日 【3回目:Ver.3.5後半】 2023年3月21日〜4月11日 【4回目:Ver.4.3前半】 2023年12月20日〜2024年1月9日 |
|
【「霧切の廻光」次回ピックアップ予想!】 ナタ編(Ver.5)突入後、24年11月〜12月頃のピックアップガチャで復刻されると予想(24年6月追記) |
|||
⇒「霧切の廻光」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.0後半】 2021年8月10日〜8月31日 【2回目:Ver.2.8後半】 2022年8月2日〜8月23日 【3回目:Ver.3.2前半】 2022年11月2日〜11月18日 【4回目:Ver.3.7前半】 2023年5月24日〜6月13日 【5回目:Ver.4.3後半】 2024年1月9日〜1月30日 |
|
【「飛雷の鳴弦」次回ピックアップ予想!】 1年後(25年1月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想。稲妻の「集録祈願」が開催される場合、含まれている可能性が高い武器。(24年6月追記) |
|||
⇒「飛雷の鳴弦」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.1前半】 2021年9月1日~2021年9月21日 【2回目:Ver.2.5後半】 2022年3月8日~3月29日 【3回目:Ver.3.3後半】 2022年12月27日〜2023年1月17日 【4回目:Ver.4.3後半】 2024年1月9日〜1月30日 【5回目:Ver.5.0後半】 2024年9月17日〜10月8日 |
|
【「草薙の稲光」次回ピックアップ予想!】 早くて25年3月〜4月頃かと思いますが、個人的には1年後の25年9月頃〜の可能性の方が高いのではと思っています。(24年11月追記) |
|||
⇒「草薙の稲光」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.1後半】 2021年9月21日~10月12日 【2回目:Ver.2.5後半】 2022年3月8日~3月29日 【3回目:Ver.3.0後半】 2022年9月9日〜9月27日 【4回目:Ver.3.8後半】 2023年7月25日〜8月15日 |
|
【「不滅の月華」次回ピックアップ予想!】 稲妻の祭典「容彩祭」が開催(25年3月〜4月頃)される場合、合わせて復刻されそう…(24年11月追記) |
|||
⇒「不滅の月華」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.3後半】 2021年12月14日~2022年1月4日 【2回目:Ver.2.7後半】 2022年6月21日〜7月21日 【3回目:Ver.3.3前半】 2022年12月7日〜12月27日 【4回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日 |
|
【「赤角石塵滅砕」次回ピックアップ予想!】 1年後(25年1月〜3月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想。(24年6月追記) |
|||
⇒「赤角石塵滅砕」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.5前半】 2022年2月16日〜3月8日 【2回目:Ver.3.2後半】 2022年11月18日〜12月6日 【3回目:Ver.3.7前半】 2023年5月24日〜6月13日 【4回目:Ver.4.4後半】 2024年2月20日〜3月12日 |
|
【「神楽の真意」次回ピックアップ予想!】 1年後(25年2月〜3月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想。(24年6月追記) |
|||
⇒「神楽の真意」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.6前半】 2022年3月30日〜4月19日 【2回目:Ver.3.3後半】 2022年12月27日〜2023年1月17日 【3回目:Ver.4.2後半】 2023年11月28日〜12月19日 |
|
【「波乱月白経津」次回ピックアップ予想!】 ナタ編突入後、24年12月頃のピックアップガチャで復刻されると予想。(24年6月追記) |
|||
⇒「波乱月白経津」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日 【2回目:Ver.5.1前半】 2024年10月8日〜10月29日 |
|
【「有楽御簾切」次回ピックアップ予想!】 半年〜8ヶ月後(25年5月〜8月)あたりで復刻が来る可能性が高そう。 |
|||
⇒「有楽御簾切」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.4前半】 2025年2月12日〜 |
|
【「寝正月の初晴」次回ピックアップ予想!】 Ver.5.4前半にピックアップ確定。 |
|||
⇒「寝正月の初晴」性能はコチラ!(次のページへ) |
【原神 スメール 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.0前半】 2022年8月24日〜9月9日 【2回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「狩人の道」次回ピックアップ予想!】 「集録祈願」では毎回ピックアップに含まれていると予想…。前回は3月頃だったので、来年も3月頃開催されるかも…?(24年6月追記) |
|||
⇒「狩人の道」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.1前半】 2022年9月28日〜10月14日 【2回目:Ver.3.5前半】 2023年3月1日〜3月21日 【3回目:Ver.4.2後半】 2023年11月28日〜12月19日 |
|
【「赤砂の杖」次回ピックアップ予想!】 24年11月〜12月頃のピックアップガチャで復刻されると予想(24年6月追記) |
|||
⇒「赤砂の杖」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.1後半】 2022年10月14日〜11月1日 【2回目:Ver.3.6前半】 2023年4月12日〜5月2日 【3回目:Ver.4.8前半】 2024年7月17日〜8月6日 |
|
【「聖顕の鍵」次回ピックアップ予想!】 半年後の25年3月〜5月あたりに復刻が来るのでは…と予想(24年11月追記) |
|||
⇒「聖顕の鍵」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.2前半】 2022年11月2日〜11月18日 【2回目:Ver.3.6前半】 2023年4月12日〜5月2日 【3回目:Ver.4.4前半】 2024年1月31日〜2月20日 【4回目:Ver.5.1後半】 2024年10月29日〜11月19日 |
|
【「千夜に浮かぶ夢」次回ピックアップ予想!】 半年〜1年後(25年5月〜11月)で復刻が来る可能性が高そう。 |
|||
⇒「千夜に浮かぶ夢」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.3前半】 2022年12月7日〜12月27日 【2回目:Ver.3.8後半】 2023年7月25日〜8月15日 【3回目:Ver.4.6後半】 2024年5月14日〜6月4日 |
|
【「トゥライトゥーラの記憶」次回ピックアップ予想!】 半年後、24年12月頃のピックアップガチャで復刻されると予想(24年6月追記) |
|||
⇒「トゥライトゥーラの記憶」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.4前半】 2023年1月18日〜2月7日 【2回目:Ver.3.7後半】 2023年6月13日〜7月4日 【3回目:Ver.4.7前半】 2024年6月5日〜6月25日 |
|
【「萃光の裁葉」次回ピックアップ予想!】 1年後の25年5月〜7月あたりに復刻が来るのでは…と予想(24年11月追記) |
|||
⇒「萃光の裁葉(すいこうのさいよう)」の性能レビュー! | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.3.5前半】 2023年3月1日〜3月21日 【2回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
【「葦海の標」次回ピックアップ予想!】 「集録祈願」では毎回ピックアップに含まれていると予想…。前回は3月頃だったので、来年も3月頃開催されるかも…?(24年6月追記) |
|||
⇒「葦海の標」性能はコチラ!(次のページへ) |
【原神 フォンテーヌ 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.0前半】 2023年8月16日〜9月5日 【2回目:Ver.4.6前半】 2024年4月24日〜5月14日 【3回目:Ver.5.2前半】 2024年11月20日〜12月10日 |
|
【「始まりの大魔術」次回ピックアップ予想!】 約1年後、10月〜12月頃と予想。(25年1月追記) |
|||
⇒「始まりの大魔術」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.1前半】 2023年9月27日〜10月17日 【2回目:Ver.4.5後半】 2024年4月2日〜4月23日 【3回目:Ver.5.2後半】 2024年12月10日〜12月30日 |
|
【「久遠流転の大典」次回ピックアップ予想!】 約1年後、10月〜12月頃と予想。(25年1月追記) |
|||
⇒「久遠流転の大典」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.1後半】 2023年10月17日〜11月7日 【2回目:Ver.5.4後半】 日程は確定後追加いたします。 |
|
【「凛流の監視者」次回ピックアップ予想!】 1年後(24年11月〜12月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想(24年11月追記) |
|||
⇒「凛流の監視者」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.2前半】 2023年11月8日〜11月28日 【2回目:Ver.4.7後半】 2024年6月25日〜7月16日 【3回目:Ver.5.4後半】 日程は確定後追加いたします。 |
|
【「静水流転の輝き」次回ピックアップ予想!】 半年〜9ヶ月の25年1月〜4月頃に復刻されると予想…!(24年11月追記) |
|||
⇒「静水流転の輝き」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.3前半】 2023年12月20日〜2024年1月9日 【2回目:Ver.4.8前半】 2024年7月17日〜8月6日 |
|
【「裁断」次回ピックアップ予想!】 半年〜1年後(来年25年2月〜7月頃)で復刻が来ると予想!(24年11月追記) |
|||
⇒「裁断」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.7前半】 2024年6月5日〜6月25日 |
|
【「赦罪」次回ピックアップ予想!】 半年程度(24年12月頃〜)で復刻が来る可能性が高いです。(24年11月追記) |
|||
⇒「赦罪」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.7後半】 2024年6月25日〜7月16日 【2回目:Ver.5.4前半】 2025年2月12日〜 |
|
【「白雨心弦」次回ピックアップ予想!】 半年程度(来年25年1月頃〜)で復刻が来る可能性が高いです。(24年11月追記) |
|||
⇒「白雨心弦」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.8後半】 2024年8月6日〜8月27日 |
|
【「ルミドゥースの挽歌」次回ピックアップ予想!】 半年程度(来年25年2月頃〜)で復刻が来る可能性が高いです。(24年11月追記) |
|||
⇒「ルミドゥースの挽歌」性能はコチラ!(次のページへ) |
【原神 ナタ 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.0前半】 2024年8月28日〜9月17日 |
|
【「サーフィンタイム」次回ピックアップ予想!】 半年〜8ヶ月後あたり(25年4月〜5月)で復刻が来る可能性が高いです。 |
|||
⇒「サーフィンタイム」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.0後半】 2024年9月17日〜10月8日 |
|
【「山の王の長牙」次回ピックアップ予想!】 半年〜8ヶ月後あたり(25年4月〜5月)で復刻が来る可能性が高いです。 |
|||
⇒「山の王の長牙」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.1前半】 2024年10月8日〜10月29日 |
|
【「岩峰を巡る歌」次回ピックアップ予想!】 半年〜8ヶ月後あたり(25年5月〜8月)で復刻が来る可能性が高いです。 |
|||
⇒「岩峰を巡る歌」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.2前半】 2024年11月20日〜12月10日 |
|
【「星鷲の紅き羽」次回ピックアップ予想!】 半年〜8ヶ月後あたり(25年6月〜9月)で復刻が来る可能性が高いです。 |
|||
⇒「星鷲の紅き羽」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.1.4後半】 2021年4月6日〜4月27日 【2回目:Ver.1.6後半】 2021年6月29日〜7月20日 【3回目:Ver.2.3前半】 2021年11月24日〜12月14日 【4回目:Ver.2.8後半】 2022月8月2日〜8月23日 【5回目:Ver.3.5前半】 2023年3月1日〜3月21日 【6回目:Ver.3.8前半】 2023年7月5日〜7月25日 【7回目:Ver.4.5前半】 2024年3月13日〜4月2日(集録祈願:モンド) |
|
⇒「ダークアレイの狩人」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.3前半】 2025年1月1日〜1月21日 |
|
【「千烈の日輪」次回ピックアップ予想!】 ※Ver.5.3で開催! |
|||
⇒「千烈の日輪」性能はコチラ!(次のページへ) | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.5.3前半】 2025年1月1日〜1月21日 |
|
【「祭星者の眺め」次回ピックアップ予想!】 ※Ver.5.3で開催! |
|||
⇒「祭星者の眺め」性能はコチラ!(次のページへ) |
【原神 スネージナヤ 所属キャラ】モチーフ武器(専用武器)【武器ガチャ ピックアップ履歴】
キャラ | 武器 | ピックアップ期間/回数 | |
---|---|---|---|
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.2.2前半】 2021年10月13日〜11月2日 【2回目:Ver.3.2後半】 2022年11月18日〜12月6日 【3回目:Ver.4.0後半】 2023年9月5日〜9月26日 【4回目:Ver.5.3後半】 2025年1月21日〜2月11日(集録祈願:璃月港) |
|
【「冬極の白星」次回ピックアップ予想!】 早い場合は、スネージナヤ編(Ver.6)突入後に合わせて、25年8月〜11月頃に復刻されると予想(25年2月追記) |
|||
⇒弓「冬極の白星」性能やスキル解説! | |||
![]() |
限定武器![]() |
【1回目:Ver.4.6前半】 2024年4月24日〜5月14日 |
|
【「赤月のシルエット」次回ピックアップ予想!】 半年〜1年後(24年11月〜25年5月頃)のピックアップガチャで復刻されると予想(24年6月追記) |
|||
⇒「赤月のシルエット」性能はコチラ!(次のページへ) |

ナタキャラのモチ武器とエミリエのモチ武器を追加してください。
よろしくお願いします。
こんにちは!
モチ武器の件、諸々更新致しました。他も順次更新させて頂きますね!
いつもコメント下さり、大変感謝しておりますmm
今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^
チャスカとオロルンもお願いします。
タルタルヤさん、こんにちは!
2名追加致しました。
ご参考頂ければ幸いです!
毎度すみません。シトラリ、炎神様も追加してください。よろしくお願いします。
タルタルヤさん、あけましておめでとうございます!
気を使わせてしまい、恐れ入りますmm
いつもながらコメントくださり、ありがとうございます!
2名の情報を追加致しましたので、必要な際にご確認下さいませ^^