
そんな声に応えるのが、折りたたみ式&コードレスの「NIPLUX LEG FIT」!
19段階のEMSレベル&5つのモードで、足裏からふくらはぎ・太ももまで気軽にリフレッシュできる最新EMSフットマットです。
この記事では、実際に使って感じたおすすめポイントと注意点を、正直にレビューしていきます!

「出張や旅行にも持っていけるコンパクトなEMSを探している人」におすすめ!
デザインも軽さも扱いやすさも、まさに「日常に溶け込むリラックスアイテム」だよ!
Review Point!
折りたためるEMSマットで、脚のリフレッシュをもっと手軽に。
-
オススメRecommend
- 【携帯性】折りたたみ式&軽量84gで収納・持ち運びラクラク
- 【使いやすさ】コードレス・USB充電式で場所を選ばず使える
- 【リフレッシュ】むくみケアや血行促進にぴったり
-
イマイチNot good
- EMS初心者は刺激にビックリするかも
- 平らな場所でないと効果を感じにくい
- 強度を上げすぎるとビリビリ感が強い
- 本記事で紹介している「NIPLUX LEG FIT
」は、メーカー様よりサンプル品をご提供いただきました。
目次
【NIPLUX】LEG FIT外観レビュー

「NIPLUX LEG FIT」のパッケージはブラック一色にロゴがプリントされたシンプルなパッケージ。


開封すると、丁寧に梱包された「NIPLUX LEG FIT」本体が現れます。
本体デザインとサイズ感

「NIPLUX LEG FIT」はシンプルでフラットなマット状デザイン。
厚みもほとんどなく、使わないときはスッと片付けられます。
足を置く部分はシリコン素材で滑りにくく、素足でも快適に使用できるのがポイントです。

裏面はラバー素材となっており、滑り止め加工もされているため、フローリングの上でも快適に使用することができます。

コントローラーもこんなに小さくてコンパクト!


マグネット吸着式で本体に装着して使用します。
折りたたみ構造と収納性

本体は折りたたみ式で、雑誌程度のサイズにまとまります。
重さも約84gと軽量なので、収納にも持ち運びにも便利。

付属リモコン・充電方式

操作は付属のリモコンで行えるため、座ったままでもモードや強度を簡単に切り替えられます。

電源はUSB充電式で、コードレスで使えるのも魅力。

スペック一覧

ブランド | NIPLUX(ニップラックス) |
---|---|
品名 | LEG FIT(レッグフィット) |
品番 | NP-LF23BK |
定格電源 | DC 5V 2A |
消費電力 | 約0.43W(充電時) |
セット内容 |
フットマット×1 コントローラー×1 リモコン×1 USB充電コード×1 取扱説明書兼保証書×1 |
本体寸法 | フットマット:約298×296×4mm |
化粧箱寸法 | 約307×304×30mm |
重量 |
フットマット:約84g コントローラー:約18g リモコン:約22g |
電池容量 | 85mAh |
使用環境 |
環境温度:-5~40℃ 相対湿度:≦80%RH |
製品素材 |
フットマット:導電性TPU コントローラー:PC リモコン:ABS樹脂、PC |
保証期間 | 購入日より1年間 |
【NIPLUX】LEG FITおすすめポイント

- 折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい
- 最大19段階のEMSレベル&5つのモード搭載
- コードレス・USB充電式で手軽に使える
- 足裏だけでなくふくらはぎ・太もも、手にも使える多用途性
- むくみケアやリラックスに最適

折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい

とにかく軽くて薄いのが魅力。
折り目に沿って折りたたむことで、コンパクトに収納も可能!
家の中で気軽に場所を変えたり、出張や旅行にも持っていけます。

最大19段階のEMSレベル&5つのモード搭載

EMSの強さは19段階で細かく調整可能。
筋肉をケア・マッサージしたいときは弱目のパワーで、運動・トレーニングしたいときは強力な刺激など、目的に合わせて使用可能です!
さらに、プロの手業の再現を目指した5種類のモードがあり、つまみ・タッピング・カッサ・押し・叩きなど、異なる周波数によって、刺激の仕方を変えてリフレッシュできます。

コードレス・USB充電式で手軽に使える

充電しておけばコンセント不要で使えるため、ソファやベッド横など好きな場所でリラックスしながら利用可能。

足裏だけでなくふくらはぎ・太もも、手にも使える多用途性

マットの上に足裏を乗せるだけでなく、ふくらはぎや太ももを置いて使用することも可能。
脚全体のリフレッシュに役立つので、むくみ対策や血行促進を意識する方に向いています。

むくみケアやリラックスに最適

立ち仕事やデスクワークで脚がだるいときに使用すると、じんわりとした刺激でリフレッシュ感が得られます。
置く場所を選ばないので、デスクワーク中のデスク下に配置して使用することで、仕事しながらケアが可能!

【NIPLUX】LEG FITのイマイチな点・注意点
- EMS初心者はビックリするかも…
- 平らな場所でないと使いにくい…
- 強度レベルを上げすぎるとビリビリ感が強い…

EMS初心者はビックリするかも…

EMS特有のピリピリとした電気刺激は、人によって強く感じる場合があります。
特に初めて使う方は驚くこともあるので、必ず低いレベルから始めて徐々に慣れていくのがおすすめです。

慣れてきたら徐々に強度を強くしてみましょう!
平らな場所でないと使いにくい…
ソファやベッドの上など、不安定な場所では十分に効果を感じにくいことがあります。
安定した床の上で使用するのが基本となるため、使用環境はやや限定されます。

使用時は金属・アクセサリーは必ず外す…
EMSは電気刺激を利用した機器のため、金属製のアクセサリーや指輪、ブレスレットなどを身につけたまま使用すると、思わぬ刺激やケガにつながる可能性があります。
安全に使うためにも、使用前には必ずアクセサリーを外してから始めましょう。

必ず外してから使うのが安心だね。
まとめ|【NIPLUX】LEG FITはこんな人におすすめ
以上、「NIPLUX LEG FIT」のレビューでした!


- 立ち仕事や長時間デスクワークで脚が疲れやすい方
- むくみや冷えが気になる方
- 自宅で手軽にEMSケアを取り入れたい方
- 旅行や出張に持ち運べる軽量アイテムを探している方
- 足裏だけでなく、ふくらはぎや太もももまとめてケアしたい方
「NIPLUX LEG FIT」は、折りたたみ式&コードレスで使いやすく、19段階のEMSレベルと5種類のモードを備えたフットケアマットです。
軽量コンパクトで場所を取らず、自宅でも出先でも脚のリフレッシュが可能。
USB充電式なので扱いやすく、毎日の習慣に取り入れやすいのが魅力です。
一方で、EMS初心者には刺激が強く感じられる場合や、平らな場所でしか使えない点には注意が必要です。
それでも、「むくみや疲れを手軽にケアしたい」人にとっては非常に価値ある1台。
「省スペースで気軽に使えるフットケアアイテムを探している方」には、ぜひチェックしてほしい製品です!

「むくみを手軽にケアできるアイテムが欲しい!」