【天気の子】公開!天気の子は面白くない?見に行った人の感想を紹介!【ネタバレ無し】

天気の子メインイメージ
映画「天気の子」公式サイトより引用

2019年7月19日に公開された新海誠監督の最新作映画「天気の子」。
前作「君の名は。」よりもバージョンアップして帰ってきたのか!?

私はまだ見に行けてないのですが、ネタバレしない範囲でレビューが知りたい!ということで勝手にレビューを集めて見ました!

  • これから見にいくけどSNSの感想はネタバレが怖い!
  • 見にいくかわからないけどどんな感じだったのか知りたい!

という方は是非読んで見てください!

【天気の子】のあらすじ

天気の子のあらすじのイメージ
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。

しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、

怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。

そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。

彼女には、不思議な能力があった。

映画「天気の子」 公式サイトより引用


【天気の子】見てきたみんなの感想!

ネタバレ無しでみんなが見てきた感想を紹介します!

【天気の子】は前作「君の名は。」より面白い!

「天気の子」は前作の「君の名は。」を見た方が楽しめる!とか、「君の名は。」よりも面白い!という声が多いですね!

ルーク
前作の「君の名は。」を超えた!って声が多いね!きになる〜!

【天気の子】の見どころ!

ここから「天気の子」を見にいく上で要チェックな見どころを紹介します!

作画・音楽がとても綺麗!

街並みの描写がリアリティがあって知っている場所がよく出てきたり、何よりメインの雨の描写が素晴らしいそうです!
また、音楽の使いどころが絶妙で、映像との親和性が素晴らしい。

ファンタジーの中にリアリティがあり、そこに主題歌を歌う「RADWIMPS」が絡み合う…。

ルーク
こういう感想を聞いてるだけで見にいきたくなるね!

関連作品を見ているとなお面白い!

過去作品の「君の名は。」「雲の向こう、約束の場所」を見ているとなお、面白みがグッと増すみたいですね!
「言の葉の庭」にも似た雰囲気があるともいっていました。

ちなみに、過去作品を見たい方はU-NEXT動画配信サービスで31日間無料で見ることもできます!

「君の名は。」はレンタル作品なので、432円〜ですが、初回登録ポイントが600ポイントもらえるので無料で見れちゃいます!!

「雲の向こう、約束の場所」、「言の葉の庭」はもちろん無料で見放題でした!

U-NEXTの新海誠監督の作品一覧

つまり関連作品は全て無料で見れる“>ので「天気の子」を見にいく前に、チェックするのがおすすめ!!

作品はテンポよく進む!

「天気の子」はテンポよくサクサク進むみたいですね!
上映時間が2時間もありますが短く感じたとの声もありました。

もちろん感動要素もある!

とりあえず見に行けばわかるってことかなw

ちなみに前作の「君の名は。」ではいつ主人公が恋に落ちたのかわからないって声が多かったけど、今回の「天気の子」は主人公とヒロインの絡みが多いから、人間関係が濃密に描かれているみたいです!

ルーク
「君の名は。」の時はちょっと唐突感があったもんねぇ。

【天気の子】のここがちょっとイマイチ!?

もちろん「天気の子」でも賛否両論ありました。
ちょっと残念だった感想を紹介します。

上記の感想をまとめて見ると、

  • 主人公の気持ちが理解できない。
  • 爽快なエンタメを期待すると微妙。
  • 一般人の声優が感情移入できない。

といった感じでしょうか。

主人公の気持ちが理解できない。

感想でも多かったのですが、主人公たちの気持ちに共感できるか、出来ないかで評価が分かれているみたいですね!
なぜ、この行動をしたのか、それを許容することができるのか。

まだ見てない私もそういった点をしっかり捉えて見にいって見たいと思います!

爽快なエンタメを期待すると微妙。

ただのファンタジーではなく、いい意味や悪い意味での現実感がある作品だから、スカッとした終わりではないという意見も。
ただ、それも人間臭くていいと言った意見もあるみたいです。

一般人の声優が感情移入できない。

これはアニメ作品ではあるあるですねw

「天気の子」では女優の本田翼さんと俳優の小栗旬さんが声優として参加しています!

賛否両論あるとは思いますが、いわゆるアニメっぽさではない自然な演技感が逆に良いという声も上がっていたので、アニメ作品という概念を捨てて見にいくのが良いかもしれませんね!

ちなみに新海誠監督が本田翼さんを選んだ際に本当の地声を聞くために、プライベートな質問をしまくったそうです!
演技がかっていない素の声を求めていたんだと思います!

【天気の子】はハッピーエンド?バッドエンド?

これに関しても評価が割れていますね!
ある視点から見ればハッピーエンドなんだけど、ある視点からすれば…?という感じみたいですね!

個人的にはハッピーエンド!な作品よりも、裏がある作品の方が好きなので、ちょっと期待できますね!w

【天気の子】の感想まとめ

私個人としては予備知識なしよりも、過去作やちょっとしたあらすじを見てから映画を見に行った方がより楽しめそうだな!と思いました。

また、過去作を見ているファンには嬉しい「仕掛け」もあるそうなので、これを機に「天気の子」を見にいく前に、無料で新海誠監督の関連作品を見てからいかがでしょうか^^

私も見てからいくぞー!

新海誠監督の動画配信情報

現在、U-NEXTでは新海誠監督の関連作品が見放題で見れちゃいます。
さらに31日間無料でお試しができる「無料トライアル」も実施中なので、全話無料でみれますよ!

「無料トライアル」期間中に解約すれば、全くお金はかからないので安心して利用できます!

簡単な登録方法と、お金がかからず利用できるお得な方法をまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメント投稿にエラーが生じており、コメントできない状況となっておりました。
現在修正対応済みです。ご迷惑をおかけいたしました。

ABOUT US
ルーク
最新ガジェットやクラウドファンディングで話題のプロダクトを専門にレビューするテックライター。
デザイナーとしてのバックグラウンドと映像制作の経験を活かし、ビジュアル的に魅力的なコンテンツを制作。
実際に製品を使用し、デザイン・機能・操作性を徹底検証。
メーカー提供品だけでなく、自ら購入したアイテムもレビューし、本音の評価を発信。
特にオーディオ機器・スマートデバイス・PC周辺機器に精通し、独自の視点でメリット・デメリットを分かりやすく伝えることを心がけています。