
こんにちは!ルークです。
このページは塵歌壺(じんかつぼ)の「ギフトセット(調度品セット)」の設置方法や仕組みについて色々とまとめております。
- 塵歌壺(じんかつぼ)の調度品「ギフトセット」って何?!
- 調度品ギフトセットを設置して原石が欲しい!原石の集め方が知りたい
- 調度品ギフトセットを設置してキャラごとのフルボイスの会話イベントを発生させたい!どうすればいいの?
- まず、塵歌壺(じんかつぼ)ってよくわからない!どうやればいいの?!
目次
《ギフトセット制作効率UP!》調度品ギフトセット制作・キャラ早見表

例えば…
このギフトセット作りたいけど、「何の素材が足りないか確認だるい!」とか「どの調度品が足りないか、わからなくなった!!」とか、「どのギフトセットとどのキャラが関係あるの?」など…
ギフトセットの制作周りや詳細情報について知りたい方は下記のページにまとめておりますので、よければご利用下さいませ。
▼《ギフトセット制作効率UP!》調度品ギフトセット制作・キャラ早見表
【原神 塵歌壺(じんかつぼ)】ギフトセット(調度品セット)の設計図の入手方法

調度品ギフトセットの設計図はマルが洞天宝銭240個で売ってくれます。
調度品ギフトセットは設計図を手に入れることで制作が可能になります。
ギフトセットの設計図は塵歌壺(じんかつぼ)にいるマル(壺の精霊)が「洞天宝銭240個」で売ってくれるので、まずはマルから購入します。
Ver.2.2追加 稲妻ギフトセット設計図入手方法
稲妻のギフトセットは一部購入可能ですが、残りはフィールドの宝箱から入手します。
稲妻の秘境「モシリの殻」の周辺の島や「鶴観島」の宝箱にて入手が可能です。
調度品設計図交換で必要な「洞天宝銭」の効率のいい稼ぎ方
洞天宝銭の効率のいい稼ぎ方などは下記の記事にまとめてみましたのでご利用ください!
ギフトセット(調度品セット)設計図一覧と関連キャラクターについて
ギフトセット(調度品セット)設計図一覧がこちら!
ver1.6、ギフトセットは「屋内」と「屋外」で計15点あります。
Ver2.2にて、稲妻ギフトセットが「屋内」と「屋外」で計12点追加されました。
Ver3.2にて、スメールギフトセットが「屋内」と「屋外」で計14点追加されました。
屋内 調度品ギフトセット(初期)

屋内ギフトセット【詩と思索の間】
- 詩と思索の間
- 囁く風の聞
- 緋雲文斎
- 煙霞の梦閣
- 秘術研究所
- 薪と煙の厨房

屋内ギフトセットの詳細に関してはこちらの記事でまとめておりますので、お役立て下さいませ!
屋外 調度品ギフトセット(初期)

屋外ギフトセット【武器の鍛冶屋】
- 武器の鍛冶屋
- 牧歌の町
- 花鳥の公園
- 美食の集結
- 百里琳琅街
- 軽策暇雲居
- 狩りと歌舞の拠点
- 星と深淵の旅
- アカツキ果樹園

屋外ギフトセットの詳細に関してはこちらの記事でまとめておりますので、お役立て下さいませ!
【Ver2.2追加】屋内・屋外[稲妻]調度品ギフトセット

屋内ギフトセット【夢の常しえ】
- 夢の常しえ
- 千振り道場
- 明窓浄机
- 楓香る茶室
- 正統派庭園
- 気晴れの湯
- 村に隠れし影
- 追壊の神社
- 軍事演習場
- 花びら散る野原
- 夏夜の追憶
- 櫻染の通り

【Ver3.2追加】屋内・屋外[スメール]調度品ギフトセット

屋外ギフトセット【香りと閑靜の中】
- レンジャーの日常エピソード
- 静止した豪華絢爛
- 最高の芳醇
- 知見が沈着する場所
- 喧騒と煩悩から離れて
- 砂塵の境地に身を置いて
- 賑やか市場
- 清らかな深い森の住まい
- 気ままに踊る姿
- 畔の静かなひと時
- 風食を阻む集落
- 旅団陣形の雄姿
- 香りと閑靜の中
- 森と砂漠の合奏

【原神 塵歌壺(じんかつぼ)】ギフトセット(調度品セット)の設置方法

ギフトセット(調度品セット)の設置方法
[屋外セット] > [ギフトセット]
[屋内セット] > [ギフトセット]
から設置が可能です。
必要な調度品を全て用意することで、「ギフトセット(調度品セット)」を設置することが可能です。
ギフトセット(調度品セット)を設置すると、キャラごとにボイス付きの会話イベントも発生!

調度品ギフトセットを設置すると、塵歌壺内に設置したキャラで該当するキャラクターがいる場合、調度品ギフトセットへ遊びに来てくれます!
調度品ギフトセットを設置すると、塵歌壺内に設置したキャラで該当するキャラクターがいる場合、ギフトセットへ遊びに来てくれます!
設置した調度品ギフトセットに関わる話をキャラクターとすることができるので、キャラクターのことをより深く知ることができます!

塵歌壺でフルボイス付きの会話ができます!
しかも!豪華フルボイス…!!
本当にすごい!!塵歌壺でボイス付きの会話ができるようになるとは…感無量です!笑


キャラクターがいない場合や、もう一度お話が聞きたい場合は招待からキャラを呼べる。
もし、キャラクターがいない場合や、もう一度お話が聞きたい場合は「招待」を選択して該当するキャラを選択すると再度呼ぶことができます。
「招待」は調度品ギフトセット内の中央付近に行くと選択肢が出てきます。
基本的には「入居中」のステータスのキャラを招待することができます。

- 他のギフトイベント発生中:屋内、もしくは屋外の調度品ギフトセットにいる可能性があります。
- 発生中のギフトイベントがあります:行ける屋内、もしくは屋外の調度品ギフトセットで他キャラのイベントが発生している可能性があります。
【原神 塵歌壺(じんかつぼ)】仲間達からギフトを貰って「原石」を大量にゲットしよう!

初回のみですが、会話を聞くとキャラクターごとに「原石20個+モラ+キャラ強化の石or天賦強化素材」が貰えます!
さらに、初回のみですが、ギフトセットに招待したキャラクターと会話をすると、キャラクターごとに「原石20個+モラ+キャラ強化の石or天賦強化素材」が貰えます!
この報酬は屋内、屋外のセット両方でもらうことができるので、全キャラを所持しており、会話を発生させた場合、最大2,000原石も貰うことができちゃいます!(ver3.0時点)
- 屋内:「原石×20+モラ×20,000+キャラ強化の石:欠片×1」
- 屋外:「原石×20+モラ×20,000+天賦強化素材:導き×2」
塵歌壺(じんかつぼ)の素材集めや壺ランクの上げ方について
キャラクターや調度品セットをたくさん配置するには、大量の素材、大量の洞天宝銭や信頼ランクが必要になってきます。
下記の記事では、塵歌壺での素材集めや壺ランクの上げ方について解説していますので、ぜひご覧になってください!
余談:キャラクター好感度を上げると塵歌壺(じんかつぼ)で色々な会話ができる!

塵歌壺(じんかつぼ)に入居した仲間と会話が可能に!(フルボイス)
好感度レベルによって会話できる内容が増えていきます。
会話内容 | 開放レベル |
---|---|
おはよう | 好感度1から会話可能 (昼間限定) |
おやすみ | 好感度1から会話可能 (夜限定) |
もうここには慣れた? | 好感度1から会話可能 |
一緒にお話しない? | 好感度3から会話可能 |
何かやりたいことはある? | 好感度7から会話可能 |
塵歌壺(じんかつぼ)のキャラへ贈り物を贈る【期間限定イベント:西より届く香り】

塵歌壺のキャラに、料理の贈り物を贈れます!
Ver.2.6にて塵歌壺(じんかつぼ)へ設置したキャラへ料理をプレゼントする期間限定イベント「西より届く香り」が初めて開催されました。
キャラクターの好みに合わせた料理をプレゼントすると感想がもらえます!
その際に、プレゼントを渡したキャラの好感度が上がったり、イベント報酬が貰えます。
一年に一回程の定期で開催されるような傾向が見られるので、開催の際は料理をプレゼントしてみて下さいね!
- Ver.2.6〜Ver.2.7にて贈り物イベント「西より届く香り」開催
- Ver.3.5にて贈り物イベント「西より届く香り」開催
まとめ:【原神】塵歌壺(じんかつぼ)環境によってキャラの会話内容が変わって、原石まで貰えるのは嬉しい!
以上、「塵歌壺のギフトセット」の紹介でした!
塵歌壺をある程度進めていないと、全てのセットを作ることは少し時間がかかります。
ですが、今のうちに毎日少しづつやっていくことで、原石も沢山もらえるし、今後塵歌壺絡みのイベントがあった際も、苦労しなくて済みます!
新しくキャラクターが実装される度にギフトセットも更新される場合、フルボイスで新キャラのプライベートな会話を聞くことができる可能性が高いです。
ギフトセットにて新キャラと会話すれば原石や強化素材も貰えるし至れり尽くせりですね!

原神のキャラクターが好きな方や、原石が欲しいという方、声優さんが好きな方は塵歌壺を進めることをオススメします!
ジオラマに興味がないので「塵歌壺はノータッチ!」という方!
ver1.6からキャラを設置して会話(フルボイス)ができるようになったり神アプデがされたので、是非遊んでみてくださいね!
【ver3.7】ギフトセット「綺良々(きらら)」追加