【原神】《屋外ギフトセット編》ギフトセット制作の手助けに!ギフトセットと関連キャラ早見表&必要調度品一覧表!必要な木材総数も【塵歌壺(じんかつぼ)】

【原神】《屋外ギフトセット編》ギフトセット制作の手助けに!ギフトセットと関連キャラ早見表&必要調度品一覧表!必要な木材総数も【塵歌壺(じんかつぼ)】

こんにちは!れおです。
今回は塵歌壺(じんかつぼ)の「ギフトセット(調度品セット)」についてまとめてみました。

ver1.6の塵歌壺(じんかつぼ)アプデから、れおは塵歌壺(じんかつぼ)にハマっておりまして(笑)
このセット作りたいけど、「素材たりねーやん。だりー」とか頻繁にあるので、思い切って早見表を作りました!
同じ境遇の方、よければご利用下さいませ。

こんな方にオススメ!

ギフトセット(調度品セット)は《屋内ギフトセット》《屋外ギフトセット》があります。
このページでは《屋外》調度品ギフトセットを中心に紹介しています。

全ギフトセット、関連キャラ一覧はこちら
【原神】ギフトセット設計図一覧とギフトセット関連キャラ早見表【塵歌壺(じんかつぼ)】

【原神】ギフトセット設計図一覧とギフトセット関連キャラ早見表【塵歌壺(じんかつぼ)】

2022.01.05
レオ
知りたい情報へは目次を利用してご確認下さいませ。
キャラクターで逆引きしたい!(例:ディルックに関わる内容が知りたい!)という方は、最下部[キャラクター別:ギフトセット(調度品セット)と該当キャラ早見表]キャラクター基準で情報をまとめております

目次

【FIFINE K658レビュー】環境音を拾いにくい!ミュートやゲイン操作が簡単にできる高音質ゲーミングマイク【1万円代コスパ最強!】

【FIFINE K658レビュー】環境音を拾いにくい!ミュートやゲイン操作が簡単にできる高音質RGBゲーミングマイク【1万円代コスパ最強!】

「DELTAHUB Carpio G2.0」の化粧箱のギミックがかっこいい!

【DELTAHUB Carpio G2.0 レビュー】ゲーマーの為のマウス用ゲーミングリストレスト!【デルタハブ カルピオ】

【PS5】発売日や本体価格情報解禁!予約開始日は9/18〜【ファイナルファンタジー 16・バイオハザード8・デモンズソウル リマスター等】

【PS5】予約方法や予約できるサイトまとめ!ローンチタイトルや本体価格情報解禁!【ファイナルファンタジー 16・バイオハザード8・デモンズソウル リマスター等】

【ミンサガ】トロフィー「神々との親交」すべての陣の出し方!フォーメーションや技例【魔陣・白馬陣・聖獣陣・天輪陣 など】

【ミンサガ 陣形】すべての陣の出し方!フォーメーションや技例!トロフィー「神々との親交」【龍陣・天輪陣・聖獣陣・魔陣 など陣が出ない方】

【EOE(エンドオブエタニティ)4KHD】 闘技場用ターミナル効果接続方法(レアアイテム取得率2倍・取得経験値1.5倍 など)

【EOE(エンドオブエタニティ)4KHD】 闘技場用ターミナル効果接続方法(レアアイテム取得率2倍・取得経験値1.5倍 など)

【原神】過去から今までのピックアップガチャ星4キャラクター抱き合わせ履歴!星4キャラ復刻状況を時系列でまとめ

【原神】過去から今までのピックアップガチャ星4キャラクター抱き合わせ履歴!【全星4キャラ】復刻状況や実装周期は?

【原神】天賦強化・キャラ突破に必要な素材総数!どのくらい素材を集めればいいの?【新キャラお迎え時用】

【原神】最大強化までに必要な素材総数は?【新キャラお迎え時用】天賦強化・キャラ突破に必要な素材総数!どのくらい素材を集めればいいの?

【原神】トーマの誕生日ボイスや、過去〜今までの誕生日メッセージ(メール)・公式誕生日イラストなど まとめ

【原神】トーマの誕生日ボイスや、過去〜今までの誕生日メッセージ(メール)・公式誕生日イラストなど まとめ

【原神】塵歌壺(じんかつぼ)屋外の調度品ギフトセット一覧(ver1.6まで)

屋外の調度品ギフトセットは9種類あります。
ギフトセットとはなんぞや!?という方は、こちらの「塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット(調度品セット)の仕様について」からお読みください!

レオ
調度品ギフトセットを作るには大量の調度品が必要となるので、木材も大量に使用します!
木材などの素材を効率よくゲットする方法は下記で紹介しています!
【原神/木材集め】時短かつ効率的に!塵歌壺(じんかつぼ)で使う素材がすぐに集められる場所まとめ!【杉材・却砂材・樺材・竹材・垂香材・萃華材・松材】

【原神 木材集め】ワープポイント付近!木材がすぐに集められる場所まとめ!【塵歌壺(じんかつぼ)】

2021.06.17

【ご利用前に】「制作チェック表」の使い方!

レオ
ご利用前に確認しておくと便利です!

調度品を作る時、調度品の【フィルター】から探すと探しやすいです。

【かっこ】内には、各調度品の【分類】が書いてありますので、制作時に調度品を検索する際にご利用下さい。

表には【確認用】のチェックボックスが付いております。

足りない調度品をチェックしておくと、作る時に何が足りない調度品なのか確認しながら制作ができます。ご活用下さいませ!

レオ
「結構便利に作れたかな!?(笑)」と思うので、もし周りでギフトセット制作に困っている方などいたら、このページをご共有頂き、色んな方に使って頂けたらとても嬉しいです!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
  • 「染料」については、今回カウントしておりません。
  • 「布材」のカウントについて。
    貯蔵袋など制作素材が「布材」しか利用しない調度品のみカウントしております。
  • 調度品ギフトセットの参考画像はver1.6時の画像です。
    アプデによるキャラクター追加に伴い「会話イベントが発生するキャラクター一覧」のキャラクターが更新されます。

屋外 調度品ギフトセット【武器の鍛冶屋】| 塵歌壺(じんかつぼ)

塵歌壺(じんかつぼ) 屋外ギフトセット【武器の鍛冶屋】

屋外ギフトセット【武器の鍛冶屋】
※画像はver1.6時のものです。

説明文
各種設備を備えた鍛冶屋。
複数名の職人が同時に作業することで、高品質な武器を高い効率で生産したり、武器の修復をしたりすることができる。
この大地に魔物が存在し、冒険者たちが旅を続けている限り、良質な武器と装備は必需品であり続ける。
このニーズに応えるため、鍛冶屋は何年もかけて技術を磨く。
当然ながら、その過程で廃棄物が出ることは避けられず、そのために膨大な費用がかかる。
鍛冶屋は時折お金に困ることがある。
その時騎士団は「後ろ盾」を助けるため、多くの注文を獲得してくれる。
あるワイナリーの管理者も、モンドの鍛冶屋に資金を投入しているらしい。

【武器の鍛冶屋】会話イベントが発生するキャラクター一覧

該当キャラ
ノエルノエルベネットベネットディルックディルックディオナディオナ

【武器の鍛冶屋】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧

確認調度品/【分類】必要点数必要な木材必要数
堅木の兵器棚
【景観】
2個杉材16個
杉の武器棚
【景観】
3個杉材12個
杉の物置台
【景観】
1個杉材4個
硬い杉のテーブル
【屋外調度品】
1個杉材12個
開放式焙炉工房
【建築】
1個(1)杉材
(2)鉄の塊
(3)白鉄の塊
(1)12個
(2)6個
(3)6個
広めの松の名がテーブル
【屋外調度品】
1個松材松材8個
旧式井戸
【景観】
1個白鉄の塊4個
確認調度品必要点数入手場所
立派な萃華の木1個マルから購入(洞天百貨)
緑の青杉1個マルから購入(洞天百貨)
細拳石1個マルから購入(洞天百貨)

【武器の鍛冶屋】調度品セット制作に必要な木材の総数

必要な木材必要総数
杉材56個
入手場所を確認する
松材松材8個
入手場所を確認する

屋外 調度品ギフトセット【牧歌の町】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋外ギフトセット【牧歌の町】

屋外ギフトセット【牧歌の町】 ※画像はver1.6時のものです。

説明文
清泉町と全く同じ田舎町の一角。
清泉町に対する賞賛の中には、「快適な環境」と「ゆったりとした生活」という言葉がある。
しかし、観光客の多くは清泉町にしばらく滞在するだけで、騒がしい都会から離れた町で生きるためには、狩猟や栽培が必須スキルとなる。
この2つのスキルを習得すれば、町で自然の「贈り物」を感じ、清泉町の風や牧歌を楽しむことができるだろう。

【牧歌の町】会話イベントが発生するキャラクター一覧

該当キャラ
ディオナディオナアンバーアンバーレザーレザー

【牧歌の町】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧

確認調度品/【分類】必要点数必要な木材必要数
小さな松の小屋
【建築】
1個松材松材12個
古風な田舎の家屋
【建築】
1個(1)杉材
樺材(2)樺材
(1)12個
(2)6個
広い屋根裏部屋のある田舎の家屋
【建築】
1個(1)杉材
樺材(2)樺材
(1)12個
(2)6個
平らな木製ベンチ
【屋外調度品】
2個杉材8個
広めの松の長テーブル
【屋外調度品】
1個松材松材8個
重い干し草の束
【景観】
1個杉材4個
交差して置かれた杉の貨物箱
【景観】
1個杉材4個
簡素な貨物車
【景観】
1個杉材4個
ちゃんと積み上げられた杉の酒樽
【景観】
1個杉材4個
野外の松の街灯
【景観】
2個松材松材8個
屋根付き井戸「清浄を求めて」
【景観】
1個 (1)杉材
(2)白鉄の塊
(2)8個
(1)4個
確認調度品必要点数入手場所
帰風の蒼1個マルから購入(洞天百貨)
細拳石1個マルから購入(洞天百貨)

【牧歌の町】調度品セット制作に必要な木材の総数

必要な木材必要総数
樺材樺材12個
入手場所を確認する
松材松材28個
入手場所を確認する
杉材56個
入手場所を確認する

屋外 調度品ギフトセット【花鳥の公園】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋外ギフトセット【花鳥の公園】

屋外ギフトセット【花鳥の公園】 ※画像はver1.6時のものです。

説明文
モンド式の公園。
噴水を囲むように、生垣と木が並んでいる。
吹き抜ける風には、ヤマガラと蝶々が好むほのかな香りが漂う。
詩人の中には、花や鳥は善と自然の象徴だと思う人もいる。
そのため、たまに噴水の隣に吟遊詩人が歌うことがあり、歌に惹かれた人はその場で足を止め、ペットと共に歌声を楽しむ。

【花鳥の公園】会話イベントが発生するキャラクター一覧

該当キャラ
ウェンティウェンティロサリアロサリアバーバラバーバラジンジン
ガイアガイア

【花鳥の公園】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧

確認調度品/【分類】必要点数必要な木材必要数
平らな石造ベンチ
【屋外調度品】
2個白鉄の塊8個
平らな木製ベンチ
【屋外調度品】
3個杉材12個
花鳥の噴水
【庭園】
1個(1)白鉄の塊
(2)鉄の塊
(1)12個
(2)12個
模様が彫られた鉄の街灯
【景観】
1個鉄の塊4個
石製のカップ型池
【景観】
1個白鉄の塊8個
確認調度品必要点数入手場所
花期の低木4個マルから購入(洞天百貨)
帰風の蒼1個マルから購入(洞天百貨)
緑の青杉2個マルから購入(洞天百貨)
立派な萃華の木1個マルから購入(洞天百貨)

【花鳥の公園】調度品セット制作に必要な木材の総数

必要な木材必要総数
杉材12個
入手場所を確認する

屋外 調度品ギフトセット【美食の集結】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋外ギフトセット【美食の集結】

屋外ギフトセット【美食の集結】 ※画像はver1.6時のものです。

説明文
露店の集まり、色々な食べ物が販売されており、賑やかなチ虎岩を再現した。
調理器具は少ないようだが、璃月の名物料理のほとんどを揃えている。
熟練した料理人は、素朴な厨具でも美味しい料理を作ることができる。
実は簡単に作れる料理こそ、人々の間に広がりやすい。

【美食の集結】会話イベントが発生するキャラクター一覧

該当キャラ
北斗北斗香菱(シャンリン)香菱甘雨(カンウ)甘雨辛炎辛炎
タルタリヤタルタリヤ夜蘭(イェラン)夜蘭

【美食の集結】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧

確認調度品/【分類】必要点数必要な木材必要数
竹製の露天用お茶机
【屋外調度品】
1個竹材12個
酒屋の商品棚「百杯飲み」
【屋外調度品】
1個松材松材12個
木製の露天用お茶机
【屋外調度品】
3個杉材36個
百味四宮鍋
【建築】
1個樺材(1)樺材
(2)布材
(1)8個
(2)4個
青果商人の慎重
【景観】
1個布材12個
二段式商店「運気上昇」
【屋外調度品】
1個松材松材12個
青果露店「田園の恵み」
【建築】
1個松材松材12個
貯蔵袋「隠雷退散」
【景観】
2個布材8個
竹粋で固定した酒壺「月待の酒」
【景観】
2個竹材24個
退邪灯「左右を照らす」
【景観】
1個松材(1)松材
(2)竹材
(1)4個
(2)4個
石門北の行商人
【建築】
1個