
- 【詩と思索の間】で必要な調度品「手紙の礼儀」が抜けていたため追加致しました。
- ご報告くださり、ありがとうございました!
こんにちは!れおです。
今回は塵歌壺(じんかつぼ)の「ギフトセット(調度品セット)」についてまとめてみました。
ver1.6の塵歌壺(じんかつぼ)アプデから、れおは塵歌壺(じんかつぼ)にハマっておりまして(笑)
このセット作りたいけど、「素材たりねーやん。だりー」とか頻繁にあるので、思い切って早見表を作りました!
同じ境遇の方、よければご利用下さいませ。
- ギフトセットを作るには何の調度品が必要なのか、素材がどのくらい必要なのか、いちいち壺のペンギンに聞くのダルイ!一覧表や制作チェックシートとかないの?!
- どのギフトセットを置くとどのキャラクターが遊びに来てくれるの?ギフトセットと関連キャラを早見したい!
- 塵歌壺(じんかつぼ)の「調度品ギフトセット」って何?原石ってどうに貰うの?
- 調度品ギフトセットを置いて、キャラごとのフルボイスの会話イベントを発生させるにはどうしたらいいの?
- まず、「塵歌壺(じんかつぼ)」ってよくわからない!どうやればいいの?!
ギフトセット(調度品セット)は《屋内ギフトセット》《屋外ギフトセット》があります。
このページでは《屋内》調度品ギフトセットを中心に紹介しています。

[キャラクター別:ギフトセット(調度品セット)と該当キャラ早見表]から見ていただければ、キャラクター基準に屋内外の全ての調度品ギフトセットをまとめた内容が確認できます。
俯瞰して確認したい方は、ご利用下さいませ。
目次
- 1 【原神】塵歌壺(じんかつぼ)屋内の調度品ギフトセット一覧(ver1.6まで)
- 2 【ご利用前に】「制作チェック表」の使い方!
- 3 屋内 調度品ギフトセット【詩と思索の間】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 4 屋内 調度品ギフトセット【囁く風の聞】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 5 屋内 調度品ギフトセット【緋雲文斎】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 6 屋内 調度品ギフトセット【煙霞の梦閣】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 7 屋内 調度品ギフトセット【秘術研究所】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 8 屋内 調度品ギフトセット【薪と煙の厨房】| 塵歌壺(じんかつぼ)
- 9 【原神】塵歌壺(じんかつぼ)屋内ギフトセット(調度品セット)を「全て作る場合」に必要な木材の総数
- 10 【原神】塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット(調度品セット)の仕様について
- 11 まとめ
- 12 ギフトセット キャラ別早見表
- 13 《ギフトセット制作効率UP!》調度品ギフトセット制作チェクシート一覧
【原神】塵歌壺(じんかつぼ)屋内の調度品ギフトセット一覧(ver1.6まで)
屋内の調度品ギフトセットは6種類あります。
ギフトセットとはなんぞや!?という方は、こちらの「塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット(調度品セット)の仕様について」からお読みください!

木材などの素材を効率よくゲットする方法は下記で紹介しています!
【ご利用前に】「制作チェック表」の使い方!

調度品を作る時、調度品の【フィルター】から探すと探しやすいです。
【かっこ】内には、各調度品の【分類】が書いてありますので、制作時に調度品を検索する際にご利用下さい。
表には【確認用】のチェックボックスが付いております。
足りない調度品をチェックしておくと、作る時に何が足りない調度品なのかを確認しながら制作ができます。ご活用下さいませ!

- 「染料」については、今回カウントしておりません。
- 「布材」もカーペット(敷物系)以外の調度品では、カウントしておりません。
- 調度品ギフトセットの参考画像はver1.6時の画像です。
アプデによるキャラクター追加に伴い「会話イベントが発生するキャラクター一覧」のキャラクターが更新されます。
屋内 調度品ギフトセット【詩と思索の間】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋内 調度品ギフトセット【詩と思索の間】
説明文 |
---|
騎士団の執務室を参考にし、絶妙に配置された書斎。 家具の配置瘍所は厳しく決まっており、キャンドルの光と影が謂和して独特な雰囲気を醸し出している。文学作品を好む読者と作者は、ここでインスピレーションを得ることができる。忙しい人にとっては、素早く心を落ち着かせ、仕事モードに入ることができる場所だ。 |
【詩と思索の間】会話イベントが発生するキャラクター一覧
該当キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー | ー | ー |
【詩と思索の間】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧【制作チェック表】
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
「司書の宝庫」 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
16個 | |
柔らかいラウンジソファ 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
萃華の高級本棚 【大型調度品】 |
2個 | ![]() |
16個 | |
萃華の格安本棚 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
16個 | |
「青空ブルーの午後」 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
騎士団の書斎机 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
金色の燭台 【置物】 |
1個 | 鉄の塊 | 4個 | |
「手紙の礼儀」 【置物】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
図書館の二段本棚 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
16個 | |
松の円椅子 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
盆栽「透き通るそよ風」 【置物】 |
1個 | 白鉄の塊 | 4個 | |
モンドカーペット「赤い熱意」 【小型調度品】 |
1個 | 布材 | 8個 |
【詩と思索の間】調度品セット制作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
16個 →入手場所を確認する |
![]() |
28個 →入手場所を確認する |
![]() |
68個 →入手場所を確認する |
屋内 調度品ギフトセット【囁く風の聞】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋内 調度品ギフトセット【囁く風の聞】
説明文 |
---|
「思いやりの心」を感じさせる寝室。 忙しい人にとって、寝室はただの寝所であって、こだわらないのかもしれない。 しかし感性豊かな人は、家の隅々まで考えが行き届いている。 自由を憧れる風でも、抗争を諦めない風でも、吹き始めた時はどれも優しいそよ風。自分に加護を与えてあげないと、遠くへ歩むことはできない。 もしこのような優しさに包まれた部屋にいれば、知らないうちに疲れが癒されるだろう。 |
【囁く風の聞】会話イベントが発生するキャラクター一覧
該当キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
【囁く風の聞】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧【制作チェック表】
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要総数 |
---|---|---|---|---|
モンドカーペット「赤い熱意」 【小型調度品】 |
1個 | 布材 | 8個 | |
盆栽「透き通るそよ風」 【置物】 |
2個 | 白鉄の塊 | 個 | |
大きな樺の衣装棚 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
樺のナイトテーブル 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
貝殻の硬質机上灯 【置物】 |
1個 | 鉄の塊 | 8個 | |
そよ風に守られたベッド 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
しっかりとした樺の化粧台 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
「青空ブルーの午後」 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
騎士団の書斎机 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
花瓶「満開の朱色」 【置物】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
松の円椅子 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
分厚い図書館の長テーブル 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
精巧な砂時計の置物 【置物】 |
1個 | 白鉄の塊 | 4個 | |
金色の燭台 【置物】 |
1個 | 鉄の塊 | 4個 |
【囁く風の聞】調度品セット制作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
32個 →入手場所を確認する |
![]() |
32個 →入手場所を確認する |
![]() |
12個 →入手場所を確認する |
![]() |
12個 →入手場所を確認する |
屋内 調度品ギフトセット【緋雲文斎】| 塵歌壺(じんかつぼ)

屋内 調度品ギフトセット【緋雲文斎】
説明文 |
---|
璃月の書斎には色々なこだわりがある。 「豪華さ」より、文学者たちは「気韻」と「清雅」を重視している。青々とした鉢植えを置き、部屋の湿度を調整する。 机と本棚の木材が軽やかな香りを漂わせ、白をベースとした配置と灯の光が相まって、人にインスピレーションと執筆意欲を与える。 昔、緋雲の丘に住んでいたある文学者がこのようなスタイルの書斎を設置した。それを「万文集舎」の先代が広めたと言われている。それ以来、「緋雲文斎」という名前は璃月の人々に知られるようになった。 |
【緋雲文斎】会話イベントが発生するキャラクター一覧
該当キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
【緋雲文斎】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧【制作チェック表】
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要総数 |
---|---|---|---|---|
「松の背もたれ付きお茶椅子」 【小型調度品】 |
2個 | ![]() |
16個 | |
優雅な木目の書道机 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
文房四宝「池に臨みて書を学ぶ」 【置物】 |
1個 |
![]() (2) 白鉄の塊 |
(1) 4個 (2) 4個 |
|
朱漆垂香の巻物棚 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
垂香の収納棚 【大型調度品】 |
2個 | ![]() |
24個 | |
朱漆垂香の百宝閣 【大型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
松の屏風「雲来帆影」 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
琉璃亭の却砂の灯籠 【置物】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
盆栽「透き通るそよ風」 【置物】 |
2個 | 白鉄の塊 | 8個 | |
盆栽「緑松の低木」 【置物】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
松の円椅子 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | 迎賓絨毯「暖かい歓迎」 【小型調度品】 |
1個 | 布材 |
【ver3.7】ギフトセット「綺良々(きらら)」追加