- 25.5.16更新:ナタ ギフトセット追加
- 25.5.9更新:【ver.5.6】エスコフィエまで追加、ナタの木材収集場所追加。
こんにちは、れおです!
このページでは、原神の塵歌壺(じんかつぼ)で、璃月港(リーユエ)所属キャラクターに関連する屋外ギフトセット(調度品セット)を効率よく設置したい方に向けた情報をまとめております。
- ギフトセットが作りたいけど、未取得の調度品が沢山ある…。まとめて集めに行きたいからチェックしておきたいな。
- 璃月港(リーユエ)所属キャラに関連する、屋外ギフトセットを設置した場合、原石はどのくらい集まるの?
- どのギフトセットを置くとどのキャラクターが遊びに来てくれるの?ギフトセットと関連キャラを早見したい!

【ご利用前に確認しておくと便利】ギフトセット 調度品製作チェック表の使い方!

各チェック表には【確認用】のチェックボックスが付いております。
設置したいギフトセットの足りない調度品をチェックしておくと、何が足りない調度品なのかが認識しやすくなります。
同時に、必要な木材もチェックすることが可能です。
※現在、準備中のものが多いですが、調度品名をクリックすると入手場所を紹介しているページへ移動できるリンクを設置中です。
- 各表の調度品名の下には【大型調度品】など、各調度品の【分類】を記載しております。
- ※「ナタ」から一部情報を割愛:調度品『一括取得』機能追加により、記載する必要性が薄くなった情報は今後割愛致します。(例:調度品必要点数 など)
【※25年4月追記】補足事項
- 原神 Ver.5.5から、ギフトセット調度品『一括取得』機能が追加され、以下が改善されました!
ギフトセットを設置する際に「何の調度品が必要なのか」いちいち壺ペンギン(マル)に聞くのダルイ!- ただし、フィールドの珍妙な宝箱や評判報酬で入手する調度品の場合は『一括取得』はできません。
【原神】璃月港(リーユエ)の屋外ギフトセット一覧|塵歌壺(じんかつぼ)
璃月港(リーユエ)所属キャラに関連する、屋外ギフトセットは5種類!
- 入手が簡単な、「染料」「布材」はカウントなし。
- 『カーペット(敷物系)』など、木材が使用されない調度品の場合のみ「布材」の掲載あり。
璃月港(リーユエ)の屋外ギフトセット|招待できる璃月港(リーユエ)のキャラ&獲得可能な『原石』
上記、5種の屋外ギフトセットに招待できる璃月港(リーユエ)のキャラから獲得できる原石は『最大540個』となっております。
※「タルタリヤ」はスネージナヤ所属ですが、合わせて紹介しております。
璃月港(リーユエ)の関連キャラクター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
キャラクター | 関連する屋外ギフトセット | |
---|---|---|
![]() |
美食の集結 | 狩りと歌舞の拠点 |
![]() |
軽策暇雲居 | 星と深淵の旅 |
![]() |
百里琳琅街 | 軽策暇雲居 |
![]() |
美食の集結 | 軽策暇雲居 |
![]() |
美食の集結 | 軽策暇雲居 |
![]() |
美食の集結 | 軽策暇雲居 |
以下、塵歌壺(じんかつぼ)やギフトセットの基本的な内容は別ページにて掲載しております。
【美食の集結】璃月港(リーユエ)の屋外ギフトセット|塵歌壺(じんかつぼ)

露店の集まり、色々な食べ物が販売されている、
賑やかなチ虎岩を再現。
屋外ギフトセット【美食の集結】説明文
屋外ギフトセット【美食の集結】について |
---|
露店の集まり、色々な食べ物が販売されており、賑やかなチ虎岩を再現した。 調理器具は少ないようだが、璃月の名物料理のほとんどを揃えている。 熟練した料理人は、素朴な厨具でも美味しい料理を作ることができる。 実は簡単に作れる料理こそ、人々の間に広がりやすい。 |
【美食の集結】招待できるキャラクターと獲得できる原石
関連キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 「百里琳琅街」の会話イベントで獲得できる原石:最大160個
【美食の集結】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
竹製の露天用お茶机 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
酒屋の商品棚「百杯飲み」 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
木製の露天用お茶机 【屋外調度品】 |
3個 | ![]() |
36個 | |
百味四宮鍋 【建築】 |
1個 | ![]() (2)布材 |
(1)8個 (2)4個 |
|
青果商人の慎重 【景観】 |
1個 | 布材 | 12個 | |
二段式商店「運気上昇」 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
青果露店「田園の恵み」 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
貯蔵袋「隠雷退散」 【景観】 |
2個 | 布材 | 8個 | |
竹粋で固定した酒壺「月待の酒」 【景観】 |
2個 | ![]() |
24個 | |
退邪灯「左右を照らす」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
石門北の行商人 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
旧式井戸 【景観】 |
1個 | 白鉄の塊 | 4個 |
確認 | 調度品 | 必要点数 | 入手場所 |
---|---|---|---|
狩人の暗哨 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
立派な萃華の木 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
垂香の厨房棚 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) |
【美食の集結】調度品セット制作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
40個 →入手場所を確認する |
![]() |
36個 →入手場所を確認する |
![]() |
8個 →入手場所を確認する |
![]() |
52個 →入手場所を確認する |
【百里琳琅街】璃月港(リーユエ)の屋外ギフトセット|塵歌壺(じんかつぼ)

奇妙なお宝から日常用品まで、
さまざまな品が並ぶ市場。
屋外ギフトセット【百里琳琅街】説明文
屋外ギフトセット【百里琳琅街】について |
---|
奇妙なお宝から日常用品まで、さまざまな品が並ぶ市場、璃月の市場をそのまんま再現したようだ。 璃月は船や商人が各地から集まる商業の国、あらゆる品がここで流通する。 そのため、ほとんどの人はここで必需品を買うことができる。 もし他に欲しい品があれば、市場の見回りをしている紫色の髪の少女に伝えるといい。 彼女の正体は明確ではないが、申し込んだ商品はすぐに市場に出回るだろう。 |
【百里琳琅街】招待できるキャラクターと獲得できる原石
関連キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 「百里琳琅街」の会話イベントで獲得できる原石:最大160個
【百里琳琅街】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
巻き幌付き青果カート 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
碧水東の旅商人 【建築】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
石門北の行商人 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
退邪灯「左右を照らす」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
貯蔵袋「隠雷退散」 【景観】 |
1個 | 布材 | 4個 | |
二段式商店「運気上昇」 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
紙傘屋「傘下千彩」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
おもちゃ屋「琳琅満目」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
耐波構造の二段パレット 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
酒屋の商品棚「百杯飲み」 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
竹粋で固定した酒壺「月待の酒」 【景観】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
松のダイニングチェア 【小型調度品】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
竹製の露天用お茶机 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
青果商人の慎重 【景観】 |
1個 | 布材 | 12個 |
【百里琳琅街】調度品セット制作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
32個 →入手場所を確認する |
![]() |
24個 →入手場所を確認する |
![]() |
12個 →入手場所を確認する |
![]() |
48個 →入手場所を確認する |
屋外 調度品ギフトセット【軽策暇雲居】| 塵歌壺(じんかつぼ)

軽策荘を真似て配置した山林の村。
屋外ギフトセット【軽策暇雲居】説明文
屋外ギフトセット【軽策暇雲居】について |
---|
軽策荘を真似て配置した山林の村。 ここに入ると安らかな雰囲気に包まれ、心が落ち着き、些細な美を気づかせてくれる。 若くして夢を抱え、事業のために努力するのは当然賞賛すべきことだ。 しかし、突き進み続けると、いずれ疲れが訪れる。 その時は、平和な田舎生活を試してみてはどうだ。 軽策荘は家族のように、夢を求めて旅立った若者をいつでも歓迎している。 |
【軽策暇雲居】招待できるキャラクターと獲得できる原石
関連キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 「軽策暇雲居」の会話イベントで獲得できる原石:最大160個
【軽策暇雲居】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
力流しの松の柵 【屋外調度品】 |
4個 | ![]() |
16個 | |
竹製の露天用お茶机 【屋外調度品】 |
2個 | ![]() |
12個 | |
耐波構造の二段パレット 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
大型の石造研磨台 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() (2)鉄の塊 |
(1)4個 (2)8個 |
|
璃月民居「時は金なり」 【建築】 |
1個 | ![]() ![]() (3)白鉄の塊 |
(1)6個 (2)6個 (3)6個 |
|
璃月店舗「千客万来」 【建築】 |
1個 | ![]() ![]() (3)白鉄の塊 |
(1)6個 (2)6個 (3)6個 |
|
硬石で補強された井戸 【景観】 |
1個 | ![]() (2)白鉄の塊 |
(1)4個 (2)8個 |
|
三眼の仙牌 【庭園】 |
1個 | ![]() ![]() (3)白鉄の塊 |
(1)8個 (2)8個 (3)8個 |
|
清影灯「描かれた影」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
退邪灯「左右を照らす」 【景観】 |
1個 | ![]() ![]() |
(1)4個 (2)4個 |
|
干し草の貨物棚 【建築】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
木製の露天用お茶机 【屋外調度品】 |
1個 | ![]() |
12個 |
確認 | 調度品 | 必要点数 | 入手場所 |
---|---|---|---|
帰風の蒼 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
緑の青杉 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
群生蝶緑 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
細挙石 | 2個 | マルから購入(洞天百貨) |
【軽策暇雲居】調度品セット制作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
44個 →入手場所を確認する |
![]() |
32個 →入手場所を確認する |
![]() |
24個 →入手場所を確認する |
![]() |
20個 →入手場所を確認する |
【狩りと歌舞の拠点】屋外ギフトセット| 塵歌壺(じんかつぼ)

実際のヒルチャールの部落完全に再現した拠点。
屋外ギフトセット【狩りと歌舞の拠点】説明文
屋外ギフトセット【狩りと歌舞の拠点】について |
---|
学者マスクの著作を参考にして設置した拠点は、実際のヒルチャールの部落完全に再現した。 彼らの生活習慣の研究にも使える。 かつて西風騎士団は、魔物を討伐する前にこのような拠点を設置し、偵察騎士たちが戦闘演習をしたらしい。 南十字武装船隊もこの拠点を使い、見知らぬ島に上陸した後の状況を模擬して、魔物の脅威を排除したりする。 |
【狩りと歌舞の拠点】招待できるキャラクターと獲得できる原石
関連キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 「狩りと歌舞の拠点」の会話イベントで獲得できる原石:最大100個
【狩りと歌舞の拠点】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧【製作チェック表】
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
堅木の兵器棚 【景観】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
杉の武器棚 【景観】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
杉の置物台 【景観】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
ヒルチャールのトーテムの柵 【屋外調度品】 |
2個 | ![]() |
8個 | |
ヒルチャールの木製柵 【屋外調度品】 |
2個 | ![]() |
8個 | |
ヒルチャールの角付き鍋 【景観】 |
1個 | 鉄の塊 | 12個 | |
ヒルチャールの弓の的 【景観】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
ヒルチャールの草ぶき小屋 【庭園】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
ヒルチャールの二階建て監視塔 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
ヒルチャールの頭領部屋 【建築】 |
1個 | ![]() |
30個 | |
ヒルチャールの螺旋型監視塔 【庭園】 |
1個 | ![]() |
12個 | |
ヒルチャールの前哨小屋 【建築】 |
1個 | ![]() |
12個 |
確認 | 調度品 | 必要点数 | 入手場所 |
---|---|---|---|
立派な萃華の木 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
黄の青杉 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
緑の青杉 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
帰風の蒼 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
伏青石 | 2個 | マルから購入(洞天百貨) | |
細挙石 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) |
【狩りと歌舞の拠点】調度品セット製作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
70個 →入手場所を確認する |
![]() |
40個 →入手場所を確認する |
【星と深淵の旅】屋外ギフトセット|塵歌壺(じんかつぼ)

野外でよく見かける冒険者の拠点。
屋外ギフトセット【星と深淵の旅】説明文
屋外ギフトセット【星と深淵の旅】について |
---|
野外でよく見かける冒険者の拠点。 大陸で最も人気のあるテント様式が採用されている。 過酷な生活に慣れている冒険者は、軽くて丈夫なテントがあれば、嵐の中でも安心して眠れる。 疲れを素早く回復し、次の目的地へと出発することができる。 それ故、これらのお買い得なテントは、長年のトップセールスを記録してきた。 |
【星と深淵の旅】招待できるキャラクターと獲得できる原石
関連キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
- 「星と深淵の旅」の会話イベントで獲得できる原石:最大140個
【星と深淵の旅】を作るのに必要な「調度品」と「必要な素材」一覧【製作チェック表】
確認 | 調度品/【分類】 | 必要点数 | 必要な木材 | 必要数 |
---|---|---|---|---|
枯木の道標 【景観】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
簡素なシングルテント 【建築】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
避雷のテント 【建築】 |
1個 | ![]() |
8個 | |
冒険者の背負うべき重み 【景観】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
学者の怠惰 【置物】 |
1個 | ![]() |
4個 | |
冒険者の必須アイテム 【景観】 |
1個 | ![]() |
4個 |
確認 | 調度品 | 必要点数 | 入手場所 |
---|---|---|---|
明冠の羽葉 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
天衡赤楓「灼赤の葉」 | 1個 | マルから購入(洞天百貨) | |
黄の青杉 | 2個 | マルから購入(洞天百貨) | |
細拳石 | 2個 | マルから購入(洞天百貨) |
【星と深淵の旅】調度品セット製作に必要な木材の総数
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
16個 →入手場所を確認する |
![]() |
12個 →入手場所を確認する |
![]() |
4個 →入手場所を確認する |
【原神】璃月港(リーユエ)に関する屋外ギフトセットを「全て作る場合」に必要な木材の総数【塵歌壺(じんかつぼ)】
必要な木材 | 必要総数 |
---|---|
![]() |
106個 →入手場所を確認する |
![]() |
128個 →入手場所を確認する |
![]() |
136個 →入手場所を確認する |
![]() |
24個 →入手場所を確認する |
![]() |
120個 →入手場所を確認する |
![]() |
72個 →入手場所を確認する |
【ギフトセット 調度品制作効率UP!】全ギフトセットと関連キャラ早見表


- 全ての地域(国)のギフトセットまとめ
- どのキャラが、どのギフトセットに関係しているの?(全キャラ一覧)
まとめ
原神の塵歌壺(じんかつぼ)「璃月港(リーユエ)所属キャラに関連する、屋外ギフトセット」については以上となります。
今後キャラクターが追加された際は、随時追加致します。
ギフトセットは設置できた時は嬉しいのですが、沢山の調度品が必要なので、【確認】→【製作】の工程が結構時間がかかって面倒ですよね。

ただ、フィールドの宝箱で入手できる調度品の場合は『一括取得』ができないので、何の調度品をご自身が未所持なのか認識して、必要な調度品や素材を集めに行くためのお助けページ的な位置付けとして、今後ともご活用頂けると幸いです。

【原神】塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット(調度品セット)の仕様について
- 塵歌壺のギフトセットの設計図ってどこで入手できるの?
- ギフトセットを設置した後にどうに原石をもらうの?
など、ギフトセットについて詳細を確認したい方は下記のページでまとめておりますので覗いて見てくださいね!
塵歌壺(じんかつぼ)の素材集めや壺ランクの上げ方について
キャラクターや調度品セットをたくさん配置するには、大量の素材、大量の洞天宝銭や信頼ランクが必要になってきます。
下記の記事では、塵歌壺での素材集めや壺ランクの上げ方について解説しています。
