▼各地域の木材▼ | |||
---|---|---|---|
共通 | モンド | 璃月港 | 稲妻 |
スメール | フォンテーヌ | ナタ | スネージナヤ |
【原神】フォンテーヌのワープポイント付近で取れる木材
フォンテーヌの木材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
【フォンテーヌの木材】コウハクジュ材 オススメスポット


ツンツンしている
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
フォンテーヌ地方なら大体どこでも生えてる木。 採取オススメスポットは、フォンテーヌ ワープポイント「フォンテーヌ廷地区」周辺! (Ver4.0追加木材) |
【フォンテーヌの木材】マロウ材 オススメスポット


海岸沿いにある普通の見た目の木!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
フォンテーヌの海岸沿いを中心に生えている木! 海岸沿いなら大体どこでも見かけるかと思います。 採取オススメスポットは、フォンテーヌ ワープポイント「ベリル地区」周辺!(エリナス:海沿い左の方) (Ver4.0追加木材) |
【フォンテーヌの木材】ホワイトアッシュ材 オススメスポット
黄色い葉が特徴!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
フォンテーヌのベリル地区(ポワソン町から西側の島)・霧の幽林道(エピクレシス歌劇場から東)を中心に生えている木! 採取オススメスポットは、フォンテーヌ ワープポイント「ベリル地区」の泉 周辺!(エリナス:真ん中) (Ver4.0追加木材) |
【フォンテーヌの木材】トーチ材 オススメスポット
炎の様な葉が特徴!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
フォンテーヌの地下に生えている木! 採取オススメスポットは、フォンテーヌ ワープポイント「ブロー地区」フィールドボス「鉄甲溶炎帝王」周辺! (Ver4.0追加木材) |
【フォンテーヌの木材】菩提樹材(ぼだいじゅ) オススメスポット
幹の長さが短め!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
フォンテーヌの東の海岸沿いを中心に生えている木! カリュブリス砦跡の周辺が収集しやすいかと思います。 採取オススメスポットは、フォンテーヌ ワープポイント「モルテ地区」周辺!(ルミドゥースハーバーの南) (Ver4.0追加木材) |
【原神】ナタのワープポイント付近で取れる木材
ナタの木材 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ナタの木材】フレイムボム材 オススメスポット


ナタ地域の様々な場所に生えています!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
ナタ地方なら大体どこでも生えてる木。 採取オススメスポットは、ナタ ワープポイント「テケメカンの谷」周辺! (Ver.5.0追加木材) |

【ナタの木材】ホワイトオーク材 オススメスポット


高地にある橙色の葉の木!
木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
ナタの高地を中心に生えている木! 採取オススメスポットは、ナタ ワープポイント「彩晶の頂」周辺! (Ver.5.0追加木材) |
【ナタの木材】ピーチココナッツ材 オススメスポット


木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
ナタの静寂の浮遊島に生えている木! 「流泉の衆」の評判クエスト(部族見聞)をクリアする過程でいけます。 採取スポットは、ナタ ワープポイント「静寂の浮遊島」周辺! (Ver.5.0追加木材) |
【ナタの木材】アッシェンロリニア材 オススメスポット




木材名 | おすすめ収集場所 |
---|---|
![]() |
ナタの「オシカ・ナタ」「聖火競技場」周辺を中心に生えている木! 採取オススメスポットは、ナタ ワープポイント「シカ・ナタ」「聖火競技場・パックス神殿」。 (Ver.5.0追加木材) |
全てのギフトセットを作るのに必要な木材の総数【ver.4.0追加分まで】
全てのギフトセットを制作するのに必要な木材の総数はこちら!
全てのギフトセットを制作予定の場合は、こちらの数字を目処として木材を集めると良いかな…と思います!
(計算ミスがあった場合はごめんなさい…!)
【▼木材】
杉材… 428個
松材… 312個
樺材… 214個
萃華材… 164個
垂香材… 84個
【▼璃月木材】
竹材… 124個
却砂材… 52個
【▼稲妻木材】
御伽材… 448個
孔雀材… 256個
夢見材… 142個
楓材… 136個
【▼スメール木材】
業果材… 392個
輝光材… 276個
証悟材… 316個
タマリスク材… 84個
ヤシ材… 36個
【▼フォンテーヌ木材】
コウハクジュ材… 104個
マロウ材… 232個
ホワイトアッシュ材… 322個
菩提樹材… 228個
トーチ材… 0個
まとめ:【原神】塵歌壺(じんかつぼ)木材素材は日々のクエストのついでに集めとくと良し!
以上、木材が足りなくなったら、「とりあえずここに行っておけば効率的!」なおすすめな場所の紹介でした!
足りなくなってから素材を集めるのは、かなり面倒臭いので、日々何かのついでに集めておくことをお勧めします!
【原神】塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット制作の手助けに!【制作チェック表】
塵歌壺(じんかつぼ)ギフトセット制作チェックリストやギフトセットの取得方法などは、以下のページにまとめております。
ご活用くださいませ。
コメントを残す