【NIPLUX EYE RELAX Sレビュー】在宅ワークやスマホ疲れに効く!温熱×エアマッサージで目の疲れを癒すアイマッサージャー

【NIPLUX EYE RELAXレビュー】在宅ワークやスマホ疲れに効く!温熱×エアマッサージで目の疲れを癒すアイマッサージャー
レオ
目の疲れを手軽に癒したい…
在宅ワークやスマホ疲れに使えるアイテムが欲しい!

そんな声に応えるのが、折りたたみ式&コードレスの「NIPLUX EYE RELAX S」!

エア加圧マッサージ&温熱機能で、目元の疲れやこわばりをじんわりリフレッシュできる最新アイマッサージャーです。

Sの名がついており、従来モデルに比べて加圧・温熱制御を強化し、より使いやすく改良されたモデルとして登場しました!

折りたたみ式で持ち運びやすく、在宅ワークや旅行先でも活躍するのが特徴です。

この記事では、実際に使って感じたおすすめポイントと注意点を、正直にレビューしていきます!

ルーク
「長時間のPC作業やスマホでの目の疲れを癒したい」
「旅行や出張にも持ち運べるアイマッサージャーを探している人」におすすめ!
デザインも軽さも扱いやすさも、まさに「日常に溶け込むリラックスアイテム」だよ!

Review Point!

折りたためるアイマッサージャーで、目元のリフレッシュをもっと手軽に。

  • オススメRecommend
    • 【携帯性】折りたたみ式&軽量設計で収納・持ち運びラクラク
    • 【使いやすさ】コードレス・USB充電式で場所を選ばず使える
    • 【リフレッシュ】温熱&エア加圧で目の疲れケアやリラックスに最適
  • イマイチNot good
    • 装着中のモード切替が分かりづらい
    • マッサージ音が静かな場所だと気になる
    • スピーカーの音質はあくまでBGM程度
ご提供品
  • 本記事で紹介している「NIPLUX EYE RELAX S」は、メーカー様よりサンプル品をご提供いただきました。

【NIPLUX】EYE RELAX 外観レビュー

【NIPLUX】EYE RELAX Sのパッケージ
【NIPLUX】EYE RELAX Sのパッケージ

NIPLUX EYE RELAX S」のパッケージは黒い箱にゴールドのロゴと製品イラストが描かれたシンプルな箱。

【NIPLUX】EYE RELAX Sのパッケージ -開封-
【NIPLUX】EYE RELAX Sのパッケージ -開封-

早速開封してみると、まず最初に収納用巾着

収納用巾着が付属
収納用巾着が付属

「NIPLUX」のロゴがあしらわれ、起毛素材で手触りが良く、高級感もあります。
持ち運び時に本体を傷や汚れから守ってくれるので実用性もばっちりです。

サンクスカード
サンクスカード
取扱説明書
取扱説明書

他にも、サンクスカードや取扱説明書などの付属品が同梱されています。

充電用ケーブル(USB A to C)
充電用ケーブル(USB A to C)

充電用ケーブルは「EYE RELAX S」になってからUSB-Cとなったため、USB-A to Cケーブルが付属されています。

本体デザインとサイズ感

本体デザインとサイズ感
本体デザインとサイズ感

NIPLUX EYE RELAX S」は、丸みを帯びたフォルムで、顔の曲線に馴染みやすいデザインです。

表面はマットな質感で指紋や光の映り込みが目立ちにくく、高級感も感じられます。

折りたたみ構造と収納性

折りたたみ構造と収納性
折りたたみ構造と収納性

NIPLUX EYE RELAX S」は折りたたみ機構を備えており、コンパクトにできます。

また、バンド部分が内側に収まりやすく設計されており、ケーブルなどの付属品も巾着へ一緒にまとめて収納可能

付属ボタン・充電方式

付属ボタン
付属ボタン

本体側面には操作ボタン(モード切替・強度調整など)が配置されており、直感的な押し心地を意識した設計です。

ただし、装着中はボタン位置が見えづらく、多少手探りになることがあります。

充電方式
充電方式

充電方式は USB-Cケーブルを使った充電式ですが、ケーブルを外してコードレスで使用できるため、取り回しの自由度は高いです。

【NIPLUX】EYE RELAX スペック一覧

【NIPLUX EYE RELAX S】スペック一覧
【NIPLUX EYE RELAX S】スペック一覧
項目 内容
商品名 NIPLUX EYE RELAX S
サイズ 約 330 × 31 × 78 mm
重量 約 275 g
バッテリー 850 mAh / USB(Micro-B)充電
充電時間 約 3 時間
使用時間 1 日 15 分使用で約 4 日程度
機能 エア加圧マッサージ / 温熱(約 42℃) / Bluetooth 音楽再生 / 自動オフ(15分)
付属品 本体、充電ケーブル(USB)、取扱説明書
発売元 NIPLUX(株式会社日創プラス)

【NIPLUX】EYE RELAX おすすめポイント

【NIPLUX】EYE RELAX おすすめポイント
【NIPLUX】EYE RELAX おすすめポイント
おすすめポイント
  • エア加圧マッサージ&温熱機能搭載
  • コードレス・USB充電式で手軽に使える
  • 音楽再生機能つきでリラックス度アップ
  • 折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい
ルーク
実際に使ってみて感じた、おすすめポイントをご紹介!

エア加圧マッサージ&温熱機能搭載

エア加圧マッサージ&温熱機能搭載
エア加圧マッサージ&温熱機能搭載

NIPLUX EYE RELAX S」の大きな特徴は、エア加圧と温熱機能を組み合わせたマッサージです。

内部のエアバッグが膨張・収縮を繰り返し、目元周りをやさしく押しほぐしてくれます。

目の部分に窪みがあるため、圧迫感を感じづらい
目の部分に窪みがあるため、圧迫感を感じづらい

目元には窪みが追加され、圧迫感を感じづらくなりました。
血行を促しながら、PC作業やスマホ使用でこわばった筋肉をじんわり緩めてくれるのがポイントです。

さらに約40〜42℃の温熱ヒーターを内蔵しており、目の周囲をじんわり温めることでリラックス効果がアップ。
蒸しタオルのような感覚で、目の乾燥や疲労感の軽減にも役立ちます。

加圧と温熱のWアプローチにより、単なるリラクゼーションではなく「目元ケア」としても満足度の高い機能性を備えています。

ルークのアイコン
ルーク
蒸しタオルの心地よさに、指圧のような押し感が加わる感じ!
ちょっと疲れたときに使うと目がスッキリするよ。

コードレス・USB充電式で手軽に使える

コードレス・USB充電式で手軽に使える
コードレス・USB充電式で手軽に使える

USB充電式のバッテリーを内蔵しており、コードレスで使えるため、ベッドやソファに寝転がっての使用も快適です。

デスク作業の合間や就寝前のリラックスタイムなど、シーンを選ばず取り入れやすいのもポイントです。

ルークのアイコン
ルーク
コードがないから姿勢を気にせずゴロゴロできるのが嬉しい!
PC作業の休憩にサッと使える手軽さも便利だったよ。

音楽再生機能つきでリラックス度アップ

音楽再生機能つきでリラックス度アップ
音楽再生機能つきでリラックス度アップ

NIPLUX EYE RELAX S」には、Bluetoothスピーカー機能が搭載されており、スマホと接続して音楽やヒーリングサウンドを流しながら使えます。

目元ケアと同時にお気に入りのBGMを楽しめるので、リラックスタイムがより特別なものになります。

ただしスピーカーの音質は高音質というよりも「BGM程度」と考えるのがベスト
音量を控えめにして環境音やリラックス系サウンドを流すと、就寝前のケアにちょうど良い使い方ができます。

ルークのアイコン
ルーク
好きなヒーリング音楽を流して、ディフューザーで香りもプラスすると、まるでスパにいるみたいな気分になれたよ!

折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい

折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい
折りたたみ式&軽量設計で持ち運びやすい

NIPLUX EYE RELAX S」は折りたたみ式の構造を備えており、使わないときには左右を折りたたんでコンパクトに収納できます。

また、本体重量は約275g程度と軽量で、寝転んで使っていても顔に大きな負担をかけにくいです。

ルーク
折りたためるから引き出しやバッグにサッと収納できて便利!
軽いので装着していても重さをほとんど感じなかったよ。

【NIPLUX】EYE RELAX のイマイチな点・注意点

イマイチな点・注意点
  • 装着時のモード変更がわかりづらい…
  • マッサージ音が少し大きいかも…
  • スピーカーの音質はイマイチ…
ルーク
実際に使ってみて感じた、イマイチな点・注意点をご紹介…!

装着時のモード変更がわかりづらい…

本体側面のボタンで操作しますが、装着中は視界が遮られるため、ボタンの位置や押し加減が分かりにくく、モードを切り替える時に少し迷うことがあります。

また操作方法も「二度押しでモード変更」「一度押しで強度変更」などルールがあるため、慣れるまでは手探りでの操作になりがちです。

ルーク
スピーカーがついているので、モード切り替え時に音声案内などあれば、もっとわかりやすかったかなと思いました。

マッサージ音が少し大きいかも…

エア加圧の動作音が「プシューッ」と聞こえるため、静かな場所で使うと周囲に響く可能性があります。

テレビや音楽をかけながらなら気になりにくいですが、静かな場所で寝ながら使うと少し気になるかもしれません。

ルークのアイコン
ルーク
リラックス中にシューッという音が続くので、もう少し静かだったらより快適に使えたかなと感じました。

スピーカーの音質はイマイチ…

Bluetoothで音楽を流せますが、スピーカーは高音質とは言えず、あくまで「BGM的に流す程度」と考えるのがよさそうです。

ヒーリング音楽を小さめの音量で流す分には問題ありませんが、低音の厚みや高音のクリアさは弱めで、音楽鑑賞を楽しむレベルには届きません。
あくまで「リラックスタイムを彩る付加機能」と割り切った方がいいと思います。

高音質な音楽も聴きながら使いたい場合は、オープンイヤーイヤホンなどと併用した方がいいです。

ルークのアイコン
ルーク
癒しの時間にちょっと音を添えるくらいなら十分ですが、音楽鑑賞用として期待すると物足りなさを感じました…。

まとめ|【NIPLUX】EYE RELAX Sはこんな人におすすめ

以上、「NIPLUX EYE RELAX S」のレビューでした!

ルーク
以下のような方には、特におすすめできるアイマッサージャーだよ!

オススメRecommend
  • 在宅ワークや長時間PC作業で目の疲れが気になる方
  • スマホや読書で目元がこりやすい方
  • 自宅でリラックスしながらケアしたい方
  • 旅行や出張に持ち運べるコンパクトなケアアイテムを探している方
  • 目の疲れを温熱とエア加圧で同時にケアしたい方

NIPLUX EYE RELAX S」は、折りたたみ式&コードレスで使いやすく、エア加圧と温熱機能を備えた目元リフレッシュアイテムです。

軽量コンパクトで場所を取らず、自宅でも出先でも目のリフレッシュが可能
USB充電式なので扱いやすく、毎日の習慣に取り入れやすいのが魅力です。

一方で、加圧や温熱が強めに感じる人がいる点や、スピーカーの音質がBGM程度といった注意点もあります。

それでも、「スマホやPCで疲れた目を手軽に癒したい」人にとっては非常に価値ある1台。
「省スペースで使える本格的なアイマッサージャーを探している方」には、ぜひチェックしてほしい製品です!

ルーク
この「NIPLUX EYE RELAX S」は、「ちょっとした隙間時間に目をケアしたい」人にピッタリ!
折りたためて軽いから、家でも出先でも無理なく使えるよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメント投稿にエラーが生じており、コメントできない状況となっておりました。
現在修正対応済みです。ご迷惑をおかけいたしました。