【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】レベルキャップについて。レベルのカンスト状況は?【タワーオブファンタジー】

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】レベルキャップについて。レベルのカンスト状況は?【タワーオブファンタジー】

こんにちは!れおです。

レオ
幻塔(げんとう)のPS4/PS5版がついに発売しましたね!
スマホ版からの引き継ぎがない点は、非常に残念でしたが…、PS版の方が個人的には楽しく遊べています!

今回は、PS4/PS5版から幻塔(げんとう)を始めた方は知らない方が多いのでは?と思いまして、幻塔(げんとう)のレベルキャップについて紹介していこうと思います。

  • PS4/PS5版で幻塔(げんとう)を遊び始めたけど、レベルキャップって何?
  • 幻塔(げんとう)の現在のレベルキャップは何レベル?上限は?
  • 幻塔(げんとう)のレベルキャップの仕組みが知りたい。

【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】現在のレベル上限【レベルのカンスト状況は?】

  • 23年8月22日で、レベル上限 48レベル
  • 2日経過する毎に2レベル上限が解放されます。(上記を基準に計算頂けると幸いです…!)

幻塔(げんとう)レベルキャップの仕組みと注意点

日数経過でレベル上限が解放される仕組み
  • 幻塔(げんとう)は日数経過でレベル上限が解放されます。
  • レベル上限に達してしまうと、それ以上の入手した経験値は切り捨てとなる。蓄積はされません。

幻塔(げんとう)は、日数経過でレベル上限が解放されます。

つまり、初日からレベル50などのスタートダッシュが不可能となっているため、ユーザーごとのレベル差はつきにくくなっています!

また、上限まで行ってしまうと、それ以上の入手した経験値が全て無駄になってしまう(切り捨てられてしまう)ので、キャラのレベル上限には注意です!

レオ
スマホ版のレベル上限は80以上のため、PS4/PS5版 幻塔(げんとう)も徐々に上限が解放されていく流れとなるかと思います。

まとめ!レベルキャップに注意しつつ、効率的なレベル上げを!

星海探索

今回は、PS4/PS5版から幻塔(げんとう)を始めた方用に、レベルキャップについてまとめてみました。
お役に立てば幸いです。

以下ページにて、序盤の経験値の集め方など…レベル上げについても色々とまとめております。

レオ
レベル上げやマルチ勧誘など…
幻塔(げんとう)を遊んでいてお困りの方の参考になれば幸いです。
▼関連記事【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】効率的なレベル上げについて紹介しています!
【PS4/PS5版】幻塔(げんとう)の序盤のレベルの上げ方:効率良くレベル上げをしよう!【Tower of Fantasy(幻塔)】

【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】序盤のレベルの上げ方:効率良くレベル上げの方法まとめ【タワーオブファンタジー】

2023.08.12
▼関連記事【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】マルチの誘い方がわからない…!マルチの誘い方について
【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】マルチプレイのやり方は?フレンドを招待する方法と許可する方法!【タワーオブファンタジー】

【PS4/PS5版 幻塔(げんとう)】マルチプレイのやり方は?フレンドを招待する方法と許可する方法!【タワーオブファンタジー】

2023.08.12

知ってるとお得
ゲーム
電子書籍
映画
アニメ
原神

ABOUTこの記事をかいた人

※ゲームは遊んでいますが記事におこす時間がなく…
9月からまた更新再開致しますので今後ともよろしくお願い致しますmm


ゲーム攻略や面白かった漫画をメインで紹介しているゲーマー猫娘。
ゲーム音楽にも詳しかったり全般的なゲームオタク。
好きになったゲームはクリアするまで諦めない、トロコンしたり凝り性。
ゾンビのゲームやホラー・サスペンス・ミリタリー系の映画が好き!

近年で一番ハマったゲームはSEKIROとBF1とスターオーシャンアナムネシス!
感銘を受けたゲームはUNDERTALE(アンダーテール)。
現在はバテンカイトスのリメイク発売を楽しみに待ってます!笑
ちょっとした自慢はMHW(I)でほぼ全モンスターを狩猟笛ソロで撃破したこと !!大変でした!

今ハマっているゲームは、崩壊スターレイル>>原神>オクトラ2!

最近ハマってる連載漫画は「外見至上主義」と「暴君様は優しくなりたい」と「ブルーロック」!

漫画購入でオススメな電子書籍サービスは、amebaマンガ!
初回100冊40%OFFに加えて、定期的に30%OFFとか20%OFFとかあるので本当に現状イチオシ!
次はebookjapan(PayPay使えて地味に還元率良いので)!
日課でログインするのはマガポケとLINEマンガ。笑

★レオのブログへの意気込み★
・ゲーム購入や攻略で悩んでいる方に、わかりやすくて楽しんで読んでもらえる様に頑張る!
・大手ばかりが良いわけじゃない!! まだ知名度なくても良い作品やお得なサービスはあるので、そういった知っ得情報の紹介を頑張る!
《読んでくださりありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。by.れお》