VITURE Pro XR / VITURE One ネックバンドのイマイチな点・注意点

- USBハブでは接続できなかった…【VITURE Pro XR】
- リモートプレイ接続が安定しない時がある…【VITURE One ネックバンド】
- 【解決済み!】Amazon Prime videoが見れない…【VITURE One ネックバンド】
- コントローラーなしでは操作しづらい…【VITURE One ネックバンド】
- ネックバンドのバッテリー持ちはイマイチ…【VITURE One ネックバンド】
- グラス・ネックバンドともに多少の排熱はある…【VITURE Pro XR / VITURE One ネックバンド】



USBハブでは接続できなかった…【VITURE Pro XR】
「VITURE Pro XRグラス」を利用する際、USBハブ経由で接続を試みたところ、正常に接続できないケースがありました。
直接デバイス(PCやゲーム機など)のUSBポートに接続することで、問題なく動作しました。

リモートプレイ接続が安定しない時がある…【VITURE One ネックバンド】
リモートプレイ接続が安定しない時がある…【VITURE One ネックバンド】
VITURE One ネックバンドを使用したリモートプレイでは、PXPlay & XBXPlayというアプリを介して行います。
Google Play Storeで通常5.99ドルで売っている有料アプリですが、VITURE One ネックバンドでは無料で利用可能です!
しかし、アプリの挙動が安定しない時があり、数秒ごとに画面が暗くなったり、画面が止まってしまったりと接続が不安定になる場合があります。

【解決済み!】Amazon Prime videoが見れない…【VITURE One ネックバンド】

原因がわからないのですが、Amazon Prime videoにログインして映画を見ようとすると、ローディングアイコンがぐるぐる回った後に、「Prime video」に問題がありました。と表示され見ることができませんでした。
YouTubeやU-NEXTなどは問題なく見れるので、特定のアプリ(Prime Video)との互換性や接続に関連する問題の可能性が考えられます。

追記:ご担当者様より、ご回答をいただきました!
下記の方法を試せば、Amazon Prime videoなど見れなかったアプリが見れるようになります。
- ✅ NetflixやDisney+など他のアプリは視聴可能か?
- ✅ Amazon Prime Videoアプリをアンインストール後、再インストール
- ✅ メモリを解放する
- ✅ デバイスを再起動する
- ✅ 地域設定を一旦日本以外に変更し、その後再度日本に設定する【←コレで治った!】
- ✅ ログアウト後、再度ログインする

コントローラーなしでは操作しづらい…【VITURE One ネックバンド

タッチパッドや本体のボタン操作に対応していますが、使用中はボタンの場所や十字キーの移動先、どこを押せばどんなアクションがされるのかなど配置などを覚えないと難しいです。

スマホアプリでも複数の操作方法が用意されていますが、こちらも少々慣れが必要なため少しストレスを感じました。

しかし、リモートプレイ用にコントローラーを繋げてみたところ、ホーム画面やU-NEXTなどのアプリ内でも操作が可能となっており、操作性が格段にアップしました!

ネックバンドのバッテリー持ちはイマイチ…【VITURE One ネックバンド】

VITURE Oneのネックバンドについて、バッテリー持ちが少し気になる点として挙げられます。
以下は利用シーン別のバッテリー消費例です:
使用シーン | バッテリー消費 |
---|---|
リモートプレイ | 約20分で15%のバッテリー消費。 |
アニメ視聴 | 約1時間30分で60%のバッテリー消費。 |
ネックバンドのバッテリーだと、およそ2時間ほどでバッテリー切れになってしまう印象でした。

屋外ではモバイルバッテリーなどの併用して使うことをお勧めします!
グラス・ネックバンドともに多少の排熱音はある…【VITURE Pro XR / VITURE One ネックバンド】


VITURE Pro XRおよびネックバンドには、使用中に多少の排熱音を感じます。
ですが、長時間の利用時でも大きな熱さを感じることはありませんが、軽い温かさを感じる程度で気になるほどではありません!

これは静音モードが搭載されており、ネックバンドのファン速度を制限し、ファンの音を静かにしてくれるモードで、静かな部屋での映画やカジュアルなゲームをプレイするのに最適です。

また、静音モードをオフにすると、結構気になるくらいの音量になります…!

