【アーマードコア6】ランクSが難しかったミッション5選

グリッド086侵入【AC6 ランクSが難しかったミッション】
何が条件かわからなくて、最初は片っ端からMTやACを倒してクリアしたらSが取れたのですが…
こんなに、倒す必要あるのかなと…疑問に思い、色々やり直したりして時間がかかりました。
結果、道中の封鎖扉前で落ちてくるMTを破壊して、カーラから「なかなかやるね〜」みたいなこと言われれば、Sになるのかな…と個人的には思っています。
あと、ここのボス戦が苦手で、何回もやり直しました^^;
試行錯誤した結果、4脚で空を飛んでレーザーキャノン×2で上から攻撃したら楽に勝てました。
ただ、そこまで気付くのが遅くて、かなりやり直しました。

機密情報漏洩阻止【AC6 ランクSが難しかったミッション】

利用した武器の弾が高かったことに加えて、被弾しすぎが悪いのか…
なかなかSが取れませんでした。
結果的に、ハーモニクスなど弾の値段が安いのに変えて、道中の敵は全てシカトしたら取れましたが、これも結構やり直しました。
燃料基地襲撃【AC6 ランクSが難しかったミッション】

道中の敵を全てシカトして、ボスも強い武器でボコボコにして素早くクリアしても「A」。
これは「収支」だ!と思い、燃料タンクを16個全て破壊して、途中のACやらMTや輸送機やら破壊して、急いでクリアしても「A」。
じゃあ、収支とクリア速度かな…?と思い、近接武器をメインで使いつつ、道中の報酬が高いターゲットのみ狙って破壊、ボスは強い武器で一掃したら、Sが取れました。
判定基準が厳しいミッションなのかもしれないです。
密航【AC6 ランクSが難しかったミッション】
回復をすると「ランクA」になってしまうミッション。
回復しちゃダメなんだ!という緊張感も相まって、結構やり直しました。
ボス戦は、落ち着いてやってみよう…と、物陰に隠れて被弾を防ぎ、エネルギーがたまったら、一気に近づいて近接攻撃!を繰り返したら回復せずに勝てました。
集積コーラル到達【AC6 ランクSが難しかったミッション】
初戦のヴェスパー部隊戦から、ボスまでの距離があるので、集中力が切れてしまい、個人的には一番やりずらいミッションでした。
【Sランク取得】片手は近接武器を持って攻略しました【AC6】
今回、私がミッションでランクS取得した際には、基本的には片手に近接武器を装備して挑戦しています。
ランクSがなかなか取れない方は、回復(リペアキット)の消費が多いことに加えて、もしかしたら弾の出費が多いことも関係しているかもしれません。
『クリアも早いし…、一回しか回復していないのにSが取れない…』という場合は、弾の値段を確認してみると良いかもしれません!

- アセンブルで武器を選択して、【△】ボタンで武器のスペックが確認できる。
【Sランク取得】アーマーは報酬に関係なし?アサルトアーマーで雑魚一掃【AC6】


アサルトアーマーを使って、雑魚を一掃することもできるので、クリアタイムの速さを目指す場合はオススメです!
【コア拡張機能】アサルトアーマーなどの発動方法

コア拡張機能の「アサルトアーマー」「パルスアーマー」「パルスプロテクション」「ターミナルアーマー」は、
OSチューニングで解放した後、アセンブルの「EXPANSION」から装備します。
- アセンブルで装備してから出撃すれば、【L3】+【△】ボタンで発動します。
【Sランク取得】オートロックの注意点【AC6】


多分、ターゲットアシストを使わずに今まで遊んでいて、すごく倒すのが大変でした…。
なんかおかしいな〜と思って、チュートリアルをやり直して気付きました…^^;
皆様は大丈夫ですか?
『ターゲットアシスト』は、敵をロックオン中に【R3】でアシストの「ON」「OFF」の切り替えができます。
ただし、右スティックを動かして敵から視点を動かしてしまうと、ロックオンが解除されてしまうので注意です!
まとめ

今回はアーマードコア6(AC6)にて、初心者だけどトロコンしたい、ということで…!
トロコンで必要な「全ミッション ランクS」の難易度や攻略めもをまとめてみました。
アーマードコアのムービーはどのシーンもカッコいいですよね!
ゲームなのに武器ごとの重さ?が伝わってくる様な細かい作り込みに、改めて感服した作品でした。
キャラクター達も人間味があって、色々な部分で私にとってとても魅力的な作品で、買ってみて良かったなと感じております。
今回、チャプターごとの区切りをわかりやすくするために、チャプター画像を作ってみたのですが、
アーマードコアは映像自体がかっこいいので、何だかこのページまでカッコよく作れた気分になって楽しかったです!

アーマードコア6のランクSの条件は、ミッションによってまちまちな印象だったので、
この記事で何かしらの攻略の手助けになれば嬉しい限りです。
ACとの戦闘など、タイマン系のミッションはあまり苦になりませんでした。
「敵が強くて難しい!」のではなく、個人的にSが取り難かったミッションという位置付けになります。