【原神 復刻】クレーの使用感レビュー!性能や命ノ星座について【ver.1ピックアップ限定キャラクター クレー紹介】

クレーの戦闘天賦
クレーの戦闘天賦
レオ
このページは現在、改修・追記中です…mm

こんにちは!れおです!
今回は、原神のバージョン1ピックアップガチャ「クレー」の復刻についての情報や性能面などを紹介していきます!

ウェンティについての情報も掲載しておりますが、詳細は別ページにてまとめておりますので、該当リンクから飛んで頂き、ご確認頂けると幸いです!

【原神 復刻】ウェンティの復刻はいつ?性能や命ノ星座・使用感レビュー!バージョン1ピックアップ限定キャラクター【ウェンティ・クレー紹介】

【原神 復刻】ウェンティの復刻はいつ?性能や命ノ星座・使用感レビュー!ver.1ピックアップ限定キャラクター【ウェンティ・クレー紹介】

2021.02.18
  • 原神のバージョン1ピックアップガチャ(クレー)の使用感や性能が知りたい!
  • 過去のピックアップガチャの復刻があった際に引くべきか迷う!検討材料が欲しい!
  • 今までの復刻があった時期が知りたい!復刻時期予想も!
  • ピックアップキャラクターの天賦の性能って?
  • ピックアップキャラクターは覚醒(命の星座凸)すべき?大体いくらかかるの?

「目次」から気になる項目へ飛んでいただけるとスムーズに確認できるかなと思います!

現在開催中のピックアップガチャスケジュールはこちら!
【原神 ガチャ】最新ピックアップスケジュールや確定情報!次のピックアップや実装予定のキャラクター紹介【リーク情報無し】

【原神】最新ガチャスケジュールやピックアップ確定情報!復刻予想や次のピックアップキャラクターやコスチューム紹介【リーク情報無し】

2020.09.30
原神に対応しているコントローラーまとめてます!
【原神】で使えるコントローラーまとめ!コントローラーで快適に操作しよう!【PC版、スマホ版】

【原神】で使えるコントローラーまとめ!コントローラーで快適に操作しよう!【PC版、スマホ版】

2020.11.20
レオ
今後ピックアップキャラの復刻が来た際の検討材料として読んで頂けると幸いです!

目次

【原神 バージョン1】で実装された、ウェンティ・クレーの復刻はいつ来る?

原神 Ver.3.7『第二期』ピックアップガチャスケジュール

原神 Ver.3.7『第二期』ピックアップガチャスケジュール

  • 【復刻確定 ver3.7(2023年5月24日(水)〜)】第一期「八重神子」「宵宮」、第二期(2023年6月中〜)「楓原万葉」「アルハイゼンの復刻が開催!
  • ver3.8の復刻キャラは、空き期間や順番から見ると「エウルア」「クレー」「放浪者」の復刻の可能性がかなり高そうです。
  • 他の復刻予備軍のキャラはこちらにまとめています。
最新ピックアップガチャスケジュールはこちら!
【原神 ガチャ】最新ピックアップスケジュールや確定情報!次のピックアップや実装予定のキャラクター紹介【リーク情報無し】

【原神】最新ガチャスケジュールやピックアップ確定情報!復刻予想や次のピックアップキャラクターやコスチューム紹介【リーク情報無し】

2020.09.30

【原神 限定ピックアップキャラ】クレー CV:久野美咲|ベント祈願「フレアの訪れ」復刻状況や復刻周期

【原神 復刻待ち】クレーの復刻はいつ?クレーの今までのピックアップガチャの回数や復刻周期まとめ【次回復刻予想に!復刻履歴早見表】
レオ
以下にクレーの復刻周期早見表次回復刻予想をまとめております!
クレーの復刻待ちの方はご参考になさって下さいませ。
【原神 復刻待ち】クレーの復刻はいつ?クレーの今までのピックアップガチャの回数や復刻周期まとめ【次回復刻予想に!復刻履歴早見表】

【原神 クレー 復刻周期早見表】クレーの復刻はいつ?復刻回数やガチャ履歴は?次回復刻予想も!クレーの復刻待ち期間や過去のガチャスケジュール

2023.04.10
▼抱き合わせ星4キャラを確認したい方はこちら
【原神】過去の「スターライト交換キャラクター」と「ピックアップガチャ星4キャラ抱き合わせ」一覧を時系列でまとめてみた【次回の予想も!】

【原神】過去から今までの「スターライト交換キャラクター」と「ピックアップガチャ星4キャラ抱き合わせ」履歴!星4キャラ復刻状況を時系列でまとめ

2021.04.03

レオ
以下から、ピックアップキャラクターの性能面の感想や復刻回数などキャラクターについて色々とまとめた内容となります!

【原神】クレーの性能や使用感は?

クレーピックアップ「フレアの止まり」

クレー イベント祈願「フレアの止まり」

レオ
クレーは今まで、1回復刻がされました!
ver.1の限定祈願の際は「フレアの止まり」、ver1.4の限定祈願(復刻)では「フレアの訪れ」にタイトルが変更されました。

クレーの固有ステータス

固有ステータス
(レベルUP時に上昇するステータス)
炎元素ダメージ
ドッカン花火(元素爆発)Lv.10
ステータス詳細
ダメージ: 76.8%
必要な元素エネルギー:60
継続時間:10秒
クールタイム:15秒
ボンボン爆弾(元素スキル)Lv.10
ステータス詳細
ボンボン爆弾ダメージ:171%
ブービートラップダメージ:59%
クールタイム:20秒
全キャラクターステータス早見表
【原神】比較・早見表!キャラクターのサブステータス(上昇ステ/固有ステータス)と基礎ステータス(基礎攻撃力・基礎防御力・基礎HP)

【原神】トップ3は誰?全キャラクター比較!サブステータス(固有ステータス)の早見表&基礎ステータス比較!

2021.08.04

クレーの性能について軽いレビュー

クレーは炎元素の法器キャラで「メインアタッカー」の役割を得意とするキャラクターです!

現状の上位火力キャラクターの一人です。(ver1.2現在)

クレーが他の炎元素キャラと違うところは、「炎元素攻撃」に「爆発」の要素が含まれるところです!
そのため、フィールドの鉱石の破壊岩元素や両手剣でしか破壊できないものを、クレーは破壊することができます。

可愛らしいキャラクターなので「クレーちゃんの見た目が大好き!」って方は持っていた方が良いキャラクターだと思いますが、動作に癖がある分、操作に慣れが必要になってくるキャラクターかと思います。
また、子供なので打たれ弱くなっており、油断すると溶ける時があります。

そのため、無凸でメインアタッカーとして使う場合、「玄人向け火力特化アタッカー」という印象を持っています。
補助スキルがほぼ無いので、マルチで出す場合は、聖遺物などを揃えてメインアタッカーを担えない場合はお荷物になってしまう場合もあるかなと思います。

ただ、設置型の地雷的な技(ボンボン爆弾)もあるため、ソロでチームに入れた場合、サブアタッカーとしても使い勝手が良いです!
ボンボン爆弾は風元素攻撃に巻き込むことができるので、風元素キャラクターと親和性が良いキャラクターとなっています。
また、ボンボン爆弾を設置しておけば、急凍樹も一瞬でスタンが取れて楽々です!

そして、法器キャラということで、通常攻撃が炎元素攻撃です。
そのため、「無双の雷」のギミックなど元素攻撃が必須の場合はかなり使い勝手が良いキャラクターとなっています!

しかし、同じ火力メインアタッカーキャラの胡桃(フータオ)と比較した場合、クレーの方が操作が難しいので、愛がない場合は「胡桃(フータオ)」を狙った方が戦闘面での使い勝手が良い印象…

レオ
クレーの場合、法器キャラではありますが、爆発攻撃なので岩元素や外壁を持つモンスターへのダメージも通ります。
そして、フィールドにある鉱石を破壊できるところが便利なところ!
パッシブスキルの「モンド地域の特産の位置を表示」も、かなり便利です!


クレーと相性の良いキャラクター!(記載時:ver.2.1)

鉄壁のバリアをはれる鍾離敵を纏めて元素チャージ効率を上げられるウェンティなど…
神様キャラクターは誰とでも相性が良いので、神様キャラ以外で選んでみました!

キャラ名運用方法
ベネットベネットクレーは回避し辛く、打たれ弱いためその辺をカバーしてくれるベネットがおすすめ!
ベネットの元素爆発は攻撃力アップのバフとHP継続回復することができます。
加えて、クレーと編成した場合、元素共鳴「熱誠の炎」で攻撃力 +25%も発動します!
モナモナモナは設置型の水元素攻撃が主体なので、モナと組み合わせることで「蒸発」の元素反応を継続的に与えることができます!
「水元素」から「炎元素」で蒸発反応を起こした場合、2倍の追加ダメージが入ります!また、元素爆発によりダメージアップのバフを付与できます。星座1凸のモナの場合、蒸発ダメージをさらに15%アップすることができたりと、組み合わせることで大きなダメージを与えることができます!
アルベドアルベド困った時はアルベド!(笑)
アルベドのスキル(擬似陽華)を広げておくことで、アルベドの「擬似陽華」のダメージも全体に重なって入るので、広範囲でダメージを継続的に与えられます!
クレーの元素爆発や元素スキルは、複数体の敵に対しても有効なので、アルベドの擬似陽華と相性が良いです!
擬似陽華に乗りつつ、クレーの元素爆発を行うとある程度安全を確保しつつ攻撃も可能です!
また、クレーの通常攻撃は元素攻撃なので、アルベドのスキルを広げておくだけで、元素の結晶をポロポロ落とします。回避しながら元素バリアを貼りつつ攻撃することができるので戦闘が楽になります!
レオ
楓原万葉の元素スキル(千早振る)でクレーのボンボン爆弾と敵ををかき集めて爆破することもできるので、万葉とクレーを入れ替えつつ戦うのもオススメ!
【原神】元素反応の効果って何?元素共鳴って何?どんな効果があるの?

【原神】元素反応の効果って何?元素共鳴って何?どんな効果があるの?

2020.10.03

クレーのソロでの活躍

  • メインで使う場合は、クレーの攻撃をサポートできるキャラクターと組ませると良し!
  • 元素スキルにより、サブアタッカーとしての活躍も可能!
レオ
※詳細追記中

クレーのマルチでの活躍

  • メインアタッカーとして討伐に貢献できる!
  • 元素攻撃により元素反応を起こしてチームの火力サポートも可能!
  • 回復キャラがPTにいなかった場合は、回復アイテムは持参!慎重に立ち回れば問題なし!
レオ
※詳細追記中

クレーの天賦

クレーの戦闘天賦

クレーの戦闘天賦

クレーの戦闘天賦

▼クレーの戦闘天賦の詳細はクリックで確認できます

◆クレーの通常攻撃

バンバン(通常攻撃)
ぶつかると爆発するものを投げ出す!最大3段の爆弾攻撃、炎範囲ダメージを与える。
【重撃】
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、炎範囲ダメージを与える。
【落下攻撃】
烈焔の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に炎範囲ダメージを与える。

◆クレーの元素スキル

ボンボン爆弾
巨大な威力を持つボンボン爆弾を投げ出す!
ボンボン爆弾が連続で3回跳ね、1回毎に爆発を起こし、炎範囲ダメージを与える。3回跳ねた後、爆弾は数個のブービートラップに分裂する。ブービートラップは敵に触れるか、または一定時間後に爆発し、炎範囲ダメージを与える。初期使用可能回数2回

◆クレーの元素爆発

ドッカン花火
クレー火力全開!
スキル継続中、ドッカン花火を召喚し続けて周囲の敵に攻撃し、炎範囲ダメージを与える。

クレーの固有天賦

クレーの固有天賦

クレーの固有天賦

こんこんプレゼントボンボン爆弾と通常攻撃が敵にダメージを与える時、50%の確率でクレーが爆裂花火を獲得する。
重撃を発動する時はスタミナの代わりに爆裂花火を優先的に消費し、更に与えるダメージ+50%
無限花火クレーの重撃が会心発生した後、チーム全員の元素エネルギーが2回復する。
宝物揃いミニマップで周囲のモンド地域の特産の位置を表示する。
レオ
クレーの固有天賦は自身火力UP系のスキルと、おまけ程度でパーティの元素チャージをサポートするスキルとなります。
探索面では、周囲のモンド地域の特産の位置が表示されるので便利です!

クレーの命ノ星座 / 覚醒(突破)した時に見込める強化

クレーの命の星座

クレーの命ノ星座

命ノ星座効果
ゴロゴロコンボ
(1凸)
攻撃やスキル発動の際に、一定の確率で花火を召喚し敵を攻撃、ドッカン花火攻撃力の120%のダメージを与える。
弾丸の破片
(2凸)
ボンボン爆弾のブービートラップのダメージを受けた敵の防御力-23%、継続時間10秒。
クレー特製
(3凸)
ボンボン爆弾のスキル +Lv.3(最大Lv.15まで)。
一触即発
(4凸)
ドッカン花火継続中にキャラを切り替えると、爆発が発生し、攻撃力の555%の炎範囲ダメージを与える。
轟撃の星
(5凸)
ドッカン花火のスキル +Lv.3(最大Lv.15まで)。
火力全開
(6凸)
ドッカン花火状態中、クレーは3秒毎にチーム全員(クレーを除く)の元素エネルギーを3回復する。
ドッカン花火発動後25秒間、チーム全員の炎ダメージ+10%。
  • お金に余裕がなければ無凸でOK!
  • クレーを常にパーティに加えたい場合は2凸まで頑張っても良いかも!
レオ
完凸しない場合でも、少しでも課金コストが下げたい時は、「amaten(アマテン)」などのギフト券売買サイトを利用すると課金カードが15%OFF前後(時価)でお得に購入できるのでオススメです!

クレーの命ノ星座の内容要約

私は無凸なので、実際に遊んだ上で命ノ星座のスキルを読んだイメージで書かせて頂きました!

レオ
命ノ星座の要約をすると…
こんな感じなのかな〜と思います。
  • 1凸元素爆発中の火力がUP
  • 2凸クレー待機中も敵の防御力を下げることができるようになるので、デバフ付与のサポートとしての役割も可能に!
  • 3凸でスキルダメージ強化!
  • 4凸元素爆発中キャラを切り替えると高火力の範囲爆発が発生!
  • 5凸で元素爆発ダメージ強化!!
  • 完凸チームの元素チャージ効率を上昇+炎ダメージ10%!チームの戦闘サポートが可能に!

ver2.1現在、「炎ダメージバフ」や「元素チャージ効率」に貢献してくれるキャラも増えてきましたね。
キャラクターを色々と持っている場合、他のキャラクターで補えば、クレーは完凸までしなくても良さそうだな…という印象!

クレーは復刻で狙うべきかの意見

  • 見た目やキャラクターとして好きな方!
  • 決め手となる、炎元素キャラクターがいない方
  • 深境螺旋が炎元素キャラが居なくて、進めないという方
レオ
※詳細追記中

クレーと相性が良さそうな武器(記載時:ver.2.1)

  • まだ、持っている武器が少ない方の場合は、「攻撃力」や「会心率」・「会心ダメージ」UPに貢献できるステータスの武器を持たせると良いかなと思います!

星5武器 「四風原典」

レオ
※コメントと性能や画像は準備中!

▼過去にピックアップされた武器を確認したい方は下記ページで紹介しております。

【原神 ガチャ】終了した武器ピックアップガチャと復刻状況まとめ!武器ガチャの仕組みについて【キャラクター専用武器一覧】

【原神 ガチャ 一覧】終了した武器ピックアップガチャ履歴!キャラクター専用(モチーフ)武器の復刻状況早見表

2021.02.18

星4武器 「流浪楽章」

レオ
※コメントと性能や画像は準備中!

星4武器 「ドドコの物語」

レオ
※コメントと性能や画像は準備中!

【課金武器】紀行武器「匣中日月」

レオ
※コメントと性能や画像は準備中!

天空紀行購入による課金で入手できる武器。

課金アイテムのおまけ武器なので、星4武器の中でも性能が良いです。
紀行武器なので、毎回紀行を購入している人は運に関係なく安定して武器を精錬して突破できるのが強み!

天空紀行は武器以外にも貰えるアイテムが優秀なのでオススメです!

【原神/紀行】紀行実績をこなすのがツラい方必見!無駄無く50レベルまで上げたいので計算してみた!

【原神/紀行】紀行実績をこなすのがツラい方必見!無駄無く50レベルまで上げたいので計算してみた!

2020.11.18
紀行(バトルパス)って何?大地紀行と天空紀行は何が違うの?真珠の歌パックと紀行成歌パックって何?

【原神】紀行(バトルパス)って何?大地紀行と天空紀行は何が違うの?真珠の歌パックと紀行成歌パックって何?

2020.09.23

クレーちゃんの公式グッズ販売中!原神グッズは公式から購入すべし!《偽物グッズにはご注意下さい!》

ルーク
クレーちゃんのグッズは、マグカップやフィギュアなど色々とグッズ化されていますね!
僕はマグカップを購入しましたが、思っていた以上に綺麗で満足でした。

原神は公式のグッズに似せた、海賊版のグッズ高値で多く出回っておりますのでご注意下さい。
原神公式グッズ「株式会社Fantasy billage」という企業で販売しております。

レオ
公式のグッズに似せた、海賊版のグッズ2倍くらいの価格で売られており、品質もあまり良くなくて悲しい思いをした方の口コミも見かけます。
まだご購入検討中の方は、騙されないようにご注意下さいね。
原神グッズや他のクレーの公式グッズについては下記のページでまとめています。
【原神】原神公式グッズまとめ Part.2!クレー 火花騎士Ver.1/7フィギュアや武器金属キーホルダー等!【予約必須!】

【原神】原神公式グッズまとめ Part.2!クレー 火花騎士Ver.1/7フィギュアや武器金属キーホルダー等!【予約必須!】

2021.04.12
【原神】グッズは公式から購入の方が安い!原神公式グッズまとめ。ボンボン爆弾マグカップやアクリルスタンドも!【予約必須!】

【原神】グッズは公式から購入の方が安い!原神公式グッズまとめ。ボンボン爆弾マグカップやアクリルスタンドも!【予約必須!】

2020.11.25

クレーというキャラクターについて知りたい方はこちら!
【原神 好感度】《モンド城編》キャラクターストーリーやキャラクターの関係性まとめ!好感度の上げ方も!

【原神 好感度】《モンド城編》モンドのキャラクターについてや関係性まとめ!【ウェンティ・アルベド・ファルカ など】

2021.01.24

【原神ver.1 限定ピックアップ】 ウェンティ cv:村瀬 歩 / イベント祈願「杯に注がれた詩」

イベント祈願「杯に注がれた詩」(9月28日〜10月18日)

イベント祈願「杯に注がれた詩」

レオ
ウェンティはモンドで信仰されている神様です。実の名は「風神 バルバトス」!
ウェンティは風により高い場所への移動を楽にする探索スキルやパーティの討伐速度や元素チャージ効率の補助など、チームのサポートを得意とするキャラクターです!

ウェンティの復刻についてや性能レビューはこちら!
【原神 復刻】ウェンティの復刻はいつ?性能や命ノ星座・使用感レビュー!バージョン1ピックアップ限定キャラクター【ウェンティ・クレー紹介】

【原神 復刻】ウェンティの復刻はいつ?性能や命ノ星座・使用感レビュー!ver.1ピックアップ限定キャラクター【ウェンティ・クレー紹介】

2021.02.18
抱き合わせ星4キャラを確認したい方はこちら!
【原神】過去の「スターライト交換キャラクター」と「ピックアップガチャ星4キャラ抱き合わせ」一覧を時系列でまとめてみた【次回の予想も!】

【原神】過去から今までの「スターライト交換キャラクター」と「ピックアップガチャ星4キャラ抱き合わせ」履歴!星4キャラ復刻状況を時系列でまとめ

2021.04.03

まとめ!

ナガケン!では、過去のピックアップキャラクターを色々と紹介しておりますが、原神を後発で始めた方やガチャをスキップして持っていない方の検討材料として、 今後役に立てればな〜と思い、色々とまとめてみました。

レオ
現在、キャラクターごとに性能や復刻予想をまとめ中です。
鈍足更新になりそうですが…^^;

ではでは!旅人の皆様、良い原神ライフを!

【原神ガチャシステム】知らない場合は理解して挑むべし!狙った星5ピックアップキャラ・武器は必ず取れる!

ver1.5くらいから、シーズンイベントが増えて無課金でもピックアップを狙いやすくなりました!

シーズンイベントが増えたことにより、原石配布が当初よりかなり増えた印象です。

そのため、連続でピックアップキャラを狙わなければ、天井調整さえすれば無課金でもピックアップキャラは狙いやすいです。

▼原神のガチャシステムの解説はこちら!ガチャの仕様さえわかれば確実にピックアップキャラは狙えます!

【原神】ガチャの仕組みを徹底解説!星5確定は90連?90連前に星5がでたらどうなるの?お得に課金する方法は?

【原神】ガチャの仕組みを徹底解説!星5確定は90連?90連前に星5がでたらどうなるの?お得に課金する方法は?

2020.10.07

【原神】課金額についてや武器・キャラピックアップガチャの排出率について

レオ
以下のページに、ガチャ周りの実録について掲載しています。
【原神 ガチャ】ピックアップガチャの課金額や武器ピックアップガチャの排出率など【実録】

【原神 ガチャ】ピックアップガチャの課金額や武器ピックアップガチャの排出率など【実録】

2021.11.24

【余談】この記事での「ピックアップキャラの復刻は狙うべき」はどういう基準で判断しているの?

この記事での復刻を狙った方いいかについて、どういう基準で判断したのかについて記載しておきます!

復刻キャラクターを狙うべきかどうかについてですが、ピックアップ星5キャラクターを色々と使った印象では、どのキャラクターも育てれば覚醒(命の星座凸)しなくても十分に強いです。

筆者達の中での結論としては、「復刻キャラが好みなら取ろう!!」
推しキャラがパーティーにいた方が、原神をより楽しく遊べるよ!という意見です。笑

ですが、キャラ愛ではなく、深境螺旋などの攻略目的でガチャを回そうか迷っている方もいると思うので・・・

そういった方の検討材料になればと思い、性能面のメリットデメリット等の使用感をまとめた上で、「こんな状況で攻略で困っている人は、復刻で狙うのは有りだと思います。」
といった感じ視点で個人的な意見をまとめております。

【原神 ガチャ】終了した全てのピックアップキャラの実装履歴や復刻状況まとめ!【復刻予想や凸おすすめキャラなど】

【原神 ガチャ 一覧】全てのピックアップ限定キャラクターの復刻履歴や復刻周期早見表!終了したピックアップガチャ履歴【復刻予想や星座凸おすすめキャラも!】

2020.11.24

知ってるとお得
ゲーム
電子書籍
映画
アニメ
原神

ABOUTこの記事をかいた人

ゲーム攻略や面白かった漫画をメインで紹介しているゲーマー猫娘。
ゲーム音楽にも詳しかったり全般的なゲームオタク。
好きになったゲームはクリアするまで諦めない、トロコンしたり凝り性。
ゾンビのゲームやホラー・サスペンス・ミリタリー系の映画が好き!

近年で一番ハマったゲームはSEKIROとBF1とスターオーシャンアナムネシス!
感銘を受けたゲームはUNDERTALE(アンダーテール)。
現在はバテンカイトスのリメイク発売を楽しみに待ってます!笑
ちょっとした自慢はMHW(I)でほぼ全モンスターを狩猟笛ソロで撃破したこと !!大変でした!

今ハマっているゲームは原神と崩壊スターレイルとオクトラ2

最近ハマってる連載漫画は「喧嘩独学」と「かたわれ令嬢が男装する理由」と「ブルーロック」!

漫画購入でオススメな電子書籍サービスは、amebaマンガ!
初回100冊40%OFFに加えて、定期的に30%OFFとか20%OFFとかあるので本当に現状イチオシ!
次はebookjapan(PayPay使えて地味に還元率良いので)!
日課でログインするのはマガポケとLINEマンガ。笑

★レオのブログへの意気込み★
・ゲーム購入や攻略で悩んでいる方に、わかりやすくて楽しんで読んでもらえる様に頑張る!
・大手ばかりが良いわけじゃない!! まだ知名度なくても良い作品やお得なサービスはあるので、そういった知っ得情報の紹介を頑張る!
《読んでくださりありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。by.れお》

    NEW POSTこのライターの最新記事