【待望のGoogle TV搭載!】Dangbei Atom レビュー!薄さ 4.75cmの超薄型スマートレーザープロジェクター!【1,200 ISOルーメン/Full HD】

【Google TV 搭載!】Dangbei Atom レビュー!薄さ 4.75cmの超薄型スマートレーザープロジェクター!【1,200 ISOルーメン/Full HD】

「Dangbei Atom」のオススメな点!

「Dangbei Atom」のオススメな点!
「Dangbei Atom」のオススメな点!
オススメな点!
  • 【鮮やか】1200ISOルーメン/フルHDで鮮明な画質!
  • 【音質】5Wのデュアルスピーカー/DolbyAudioサウンド搭載!
  • 【簡単調整】自動台形補正やオートフォーカス機能!
  • 【3D】Blu-ray3Dにも対応!お家で3D映画も視聴可能!
  • 【Google TV搭載!】圧倒的に使いやすく!Netflixは公式対応!
  • 【ファン】24db以下の静音性と30,000時間の耐久性!
ルーク
ここからは実際に使ってみて良かった点やオススメな点を紹介します!

【鮮やか】1200ISOルーメン/フルHDで鮮明な画質!

【鮮やか】1200ISOルーメン/フルHDで鮮明な画質!
【鮮やか】1200ISOルーメン/フルHDで鮮明な画質!
日中にカーテンを閉め、間接照明がついている状態
日中にカーテンを閉め、間接照明がついている状態
日中にカーテンを半分閉めている状態
日中にカーテンを半分閉めている状態

1200ISOルーメン/フルHDなので、とても鮮明に綺麗に映し出してくれます!

また、最大180インチ(3877mm x 2423mm)の投影サイズまで対応しており、小さな映画館並みのスクリーンサイズで映画やゲームを楽しめちゃいます!

流石に、日中の日が当たる状態では色味が薄くなってしまいますが、全然見れるくらいは綺麗で鮮明です!

ただ、カーテンを閉め切った状態や、夜中に使う場合は画像を見てもらってもわかるように、めちゃくちゃ綺麗に写ります!!

ルーク
上記画像では、1200mm x 700mmくらいの60インチくらいに調整して、壁の一部分に投影しています!

【音質】5Wのデュアルスピーカー/DolbyAudioサウンド搭載!

【音質】5Wのデュアルスピーカー/DolbyAudioサウンド搭載!
【音質】5Wのデュアルスピーカー/DolbyAudioサウンド搭載!

個人的には音質なども、外部スピーカーなしでも全然いい感じの音質かなと思います!

ゲームなど5つのオーディオモードもあるため、使用シーンによってオーディオの調整も可能です。

ワイヤレススピーカーへの接続や、3.5mmのステレオミニプラグでの接続も可能なので、音響にこだわりのある方は、外部スピーカーに繋げれば、さらに満足のいく音質になると思います!

ルーク
音質に関しては結構満足しています!
スカスカした音質でもないし、離れた場所においてもしっかり聞き取れます!

【簡単調整】自動台形補正やオートフォーカス機能!

【簡単調整】自動台形補正やオートフォーカス機能!

「Dangbei Atom」の補正機能やフォーカス機能はかなり素早く調整してくれるので、かなり使い勝手がいいなと思いました!

プロジェクターの中には、自動台型補正やオートフォーカス機能がついていても、なかなか一度でちゃんと設定されないものも多い印象ですが、「Dangbei Atom」の場合、めちゃくちゃ早く補正してくれます。

補正距離2~4m、水平度±30度が最適な距離となっているので、角度がつきすぎていたりすると補正できない場合もありますが、その範囲内であればバシッと決まってくれます!

オートフォーカス

台形補正

スクリーンフィット

障害物回避

他にも、プロジェクター用スクリーンを利用している方は、そこにピッタリハマるようにしてくれるスクリーンフィット機能や、壁に映す際に便利な障害物回避機能など、めちゃくちゃ便利な機能が搭載されているので、面倒な設定なく大画面で映画やゲームを楽しむことができます!

ルーク
これまで、さまざまなDangbeiのプロジェクターを使ってきましたが、最新プロジェクターだけあって、ここら辺の機能は過去一で使いやすいなと思いました!

【3D】Blu-ray3Dにも対応!お家で3D映画も視聴可能!

【3D】Blu-ray3Dにも対応!お家で3D映画も視聴可能!
【3D】Blu-ray3Dにも対応!お家で3D映画も視聴可能!

「Dangbei Atom」では、Blu-ray3Dなど、3Dコンテンツをお家にいながら楽しむことができます!

HDMIで接続されている場合のみ3Dコンテンツを楽しむことができるので、Blu-ray3Dに対応したプレーヤーやPlayStation4などを「Dangbei Atom」に接続し、3Dメガネを着用することで大迫力の3D映画を体験することができます!

ルーク
僕個人もとても楽しみですが、まだ3D映画を楽しめる環境が準備できていないので、体験した際に追記したいなと思います!

【Google TV搭載!】圧倒的に使いやすく!Netflixは公式対応!

Googleアシスタントも搭載!声による操作も可能に!

これまでのDangbeiのプロジェクターは「Linux OS」を搭載しており、日本人には少し馴染みにくいOSだったので、操作や設定画面など使いにくい印象がありました。

ですが、「Dangbei Atom」からは待望の「Google TV」が搭載されたため、安定の操作感とYouTube、Prime Video、Disney+、Hulu、U-NEXTなどの馴染み深いアプリがすぐ使えるようになりました!

また、Googleアシスタントも搭載されたので、声による操作も可能になりました。
アプリの起動や文字入力などは、探すのがめんどくさかったりしますが、声で操作することによって、操作が格段に良くなります!

また、Netflixに公式対応しているため、Netflixユーザーは安心して観ることが可能です!

ルーク
個人的には一番嬉しい点です!
リモコンのマイクの精度もなかなか良く、しっかりと聞き取ってくれました!

【ファン】24db以下の静音性と30,000時間の耐久性!

【ファン】24db以下の静音性と30,000時間の耐久性!

起動中も全く気づかないほどのファンの静音性で、騒音計アプリで測ってみると、プロジェクターから1mくらいの距離でおよそ20dbでした。

例で言うと、「木の葉のふれ合う音」「置時計の秒針の音(前方1m付近)」で表される程度の音です!

ルーク
起動中なのかわからないくらいに静かで、映画やゲームなどのコンテンツを邪魔しません!
なので、比較的小さな音でも、映画やゲームの音楽が聞こえやすいです!

こんなに静かですが、放熱もきちんとされるため、本体はほんのり暖かくなるくらいです。

また、30,000時間の耐久性を誇るため、面倒なお手入れをしなくても長時間駆動が可能になっています。

一日4時間起動したとしても20年以上も安心して使えますし、消費電力も通常のテレビの15%程なので電力の節約にもなります。

ルーク
折角良いプロジェクターを買っても、お手入れが大変だったり、すぐ壊れてしまったら悲しいですよね…。
その点はDangbeiのプロジェクターなら安心できそうです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※コメント投稿にエラーが生じており、コメントできない状況となっておりました。
現在修正対応済みです。ご迷惑をおかけいたしました。

ABOUT US
ルーク
最新ガジェットやクラウドファンディングで話題のプロダクトを専門にレビューするテックライター。
デザイナーとしてのバックグラウンドと映像制作の経験を活かし、ビジュアル的に魅力的なコンテンツを制作。
実際に製品を使用し、デザイン・機能・操作性を徹底検証。
メーカー提供品だけでなく、自ら購入したアイテムもレビューし、本音の評価を発信。
特にオーディオ機器・スマートデバイス・PC周辺機器に精通し、独自の視点でメリット・デメリットを分かりやすく伝えることを心がけています。